見出し画像

「TODAY IS THE DAY」1年 大園治慈

「TODAY IS THE DAY」
法学部法律学科 1年 大園治慈(飯塚高校)

こんにちは。
今回部員ブログを担当させていただきます。
法学部法律学科1年の大園治慈と申します。

まず初めに、日頃より明治大学体育会サッカー部に多大なるご支援、ご声援をいただき心より感謝申し上げます。


明治大学体育会サッカー部に入部して3ヶ月が経とうとしています。今まで経験したことのない生活や朝6時から始まる練習の強度の高さ、質の高さ、先輩方の一切の妥協を許さない向上心にとても驚かされ、とても充実した生活を送れていることに心から感謝しています。

TODAY IS THE DAY

「今日がその日だ」

今日という日にどれだけ懸けているだろうか。

私の今年の目標はトップチームに上がり、関東一部リーグに出場することだ。

現状ではその目標にはほど遠い。

その目標を達成することができなければ夢であるプロサッカー選手になるということは叶えられない。

人は簡単には変わることはできない。たった1日でとんでもなく成長することもない。だが、毎日少しずつ積み重ねて蓄積していくことで一歩一歩成長するとこができる。

だからこそ自分に問いたい「今日の練習に全力を出し切ったか」

今自分にできる最大限のことはできたか、自分の特徴を発揮することができたか、パスやクロス一本に対してこだわったか。など他にもたくさん自分に問いかけることができます。

ただ練習に全力で取り組んだことに満足することなく、自問自答しながら日々全力で取り組んで明治大学の勝利に貢献できるよう頑張ります。

初めての部員ブログということもあり、拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。

今後とも明治大学体育会サッカー部への温かいご声援をよろしくお願いします。

次回の1年生ブログ担当者は名古屋グランパスU-18出身の大田湊真です。練習から熱量のすごい彼なので、その熱い気持ちをブログにもぶつけてくれると思います。

そんな彼の素晴らしいブログにご期待ください。

大園治慈(1年=飯塚高校)
法学部法律学科。FW。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?