見出し画像

HCD基礎検定に合格した

こんにちは
最近、HCD基礎検定を受験しました

私にとって、資格を取るための勉強はおそらく中学生の時に受験した英検が最後です
「テストまでに勉強するんだ!」という意識が働いたのが本当に久しぶりで…ちょっとなんか楽しかったナアという気持ちです

この記事は受験までを振り返ってみようと思います

 

HCD基礎検定とは?

「人間中心デザイン(HCD)基礎知識体系」をベースとした検定試験制度です。2020年にNPO法人人間中心設計推進機構(HCD-Net)のHCD専門資格認定センター内WGグループが、HCDに関する基礎知識体系をまとめるとともに、制定した検定試験です。

詳細はこちらのページに記載されています

受験対策

中学生の私がやっていたテスト2週間前の勉強方法を、久しぶりに実践しました

  • 公式から配布された動画教材を一通り見る

    • 目的:どのような検定試験なのかの概要を理解する

    • 食器洗いと洗濯を畳みながら、1.5倍速で見ました

  • 出題範囲の確認

    • 目的:特に経験・知識不足だなと感じる箇所を把握する

    • HCDという言葉を知ったのがほんの数ヶ月前の人間だったので、ほとんど知らないという事実が発覚しました

  • 推薦図書を(可能な範囲でできるだけ)読む

    • 目的:合格ラインの知識を得る

      • 私自身が初学者だったため「これはさすがに出題されないやろ」を読み取る感覚が全然なく、とりあえず雰囲気だけ頑張って掴んだ感があります


合格した

結果は、、、無事に合格でした〜!

試験内容としては、基礎的な知識が問われる問題が多い中、「聞いたことないぞ・・・🥺」という言葉も正直いくつか見かけました
また、合格ラインの点数が開示されていなかったため、正直そんなに手応えはありませんでした
(ただ、心のどこかで大丈夫やろ〜とも思っていました。なぜなら4択形式だったからです)

この知識はどう活きるのだろうか

次なるわたしの目標は、人間中心設計スペシャリストです!
これからも日々の業務を頑張りたいと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?