見出し画像

有宮明哉の随想録(16録目)

直近はうつ病記事ばかりで随想録の更新していなかったので、今日は久々更新
そういえば今日で30日連続note更新達成!
なんだかんだやってみると意外とできちゃうもの?
今まではあんまり小説家やりたいと言っておきながら、書くことできていなかったのだけれど、書いてみたらそこまで大変じゃなかったかな
一度疲れて何にもかけなーいって日があったけど、それ以外は順調更新だったと思う
基本的に書いている記事は2000文字は超えている
ということはこの30日間で約6万字は書いていることになる
小説としては通常10万字くらいと言われているので、ゆうに超えられるペースだったと思う
書きたい言葉が沸いてくるので、今のところ書くことには困っていない
日々の日記でもよいし、いいことでもいいし、詩が沸いてくるときもあるし
なんでもいいのだ
本来はきちんと明確な目的をもって書いていくのが普通だろうけれど、自分は普通ではないです
この書くという動作で自分のことを表現したい!というよりも自分の中の自分自身をきちんと掘り下げて文章にして、自分の中身を軽くすることが目的
日々の出来事を忘れないよう記憶し、きちんと後に残せるように書いておくのが目的

と、いうことで自分が読みたいなって思った人以外のフォロー外してしまいました
フォロワーも順々に減っていっているけど、それでいい
自分は自分の好きなものにしかスキはしません
影響力の高い人とは付き合っておくといいことはありそうだなとかあったけれど、最初に登録したときと比べて目に見えてフォロワーも減っていき、閲覧数も減っていくので、んーなんかなーって気にしちゃっていました
それがおそらく無駄な感情だなと思ったので、徹底的に排除し、自分の好きな人だけを表示させるようにしてみたというわけです

なので営業フォローされたとしてもほぼフォロバはしませんー
暖かいもの、気持ちのいいものだけとふれあいたいの

今日は上記の件も含めて少し批判的な話
自分の今後の行動体系にもかかわると思うので、ちょっとだけ書いていきます。

・ある配信者への批判の件
・マナーの件
・期待しすぎの件

の三本でお送りいたします。

・配信者への批判の件
これは今日の話
批判がどうのってつぶやいていたから、中身読んだけど、やはりこの配信の人は自分の芯がしっかりしていてすごいなと感じる
どれだけ相手に攻撃されようともひるまない強い意志を持っている
だからこそあれだけ強い言い方もできるんだろうし、強いチーム、強い集団を作成できるんだろう
超有名ってわけではないけれど、普通に人によっては芸能人レベルって感じの人
まぁそこまで有名になれば僻む人は出てくるよねって感じ
僻むそして批判する
またはほかの配信者のファンでその配信者への攻撃がその人から入ったから攻撃的になったのかもしれない
どちらにしても批判をすることであなたの心は晴れたのかい?って思う
いやー、これは俺にも刺さる言葉よ
どうしても許せないって思うことも多数ある
こないだもあまりにも変だなって思って、どうして???ってつぶやいてしまったし
それだけ言いたくなる気持ちもあるんだろう
理解する
でも、俺は独り言を言っただけ、あなたは直接配信者のところで批判をした
そこに明確な差が生まれていると思っている
さらに、あなたがどんな言葉をかけたのかわからないけど、俺はどうしてまとめきらんのだ?視認した人が無理っていうだけでいいやん・・・って介護おじいちゃんはひどい表現かもしれんけど、直接いうことはしていない
もどかしい、イライラする気持ちって伝染するって前の記事でも書いた
そのイライラを直接人にぶつけたらどうなると思う?
あなたにかえってくるの

だからイライラとかそういうのって人に投げるものじゃないんだよ
あまりにもわからずやが多い世の中だから、この世の中生きづらいよね
まぁ言いたくなる人も色々な悩みがあって、悩みのはけ口として暴言で批判とかしてしまうのだろう(それもなしにぶつけているなら終わっています)
ただ、そのストレスを近くにいる相手ではなく、ネットの中で攻撃するというのはすべてあなたにかえって来る行為
すっきりしたように見えてすべて痛くなるのはあなたなんだよ

他の配信者の助けをしたつもりでいても配信者はみんな鳩コメは嫌い
ということはあなたはほかの配信者から嫌われたってこと
わかる?こうやって全部巡り巡ってあなたに返ってきてつらい想いをするのはあなた
だから確実に批判など相手を攻撃する行為はやらないほうがいいってこと


・マナーについて
上記配信者も言っていたけどマナーは守ろう
鳩コメももちろんNGだし、ネタバレとかもNG
それと、、、、温泉では身体を洗ってから入ろう・・・
誰にも見られていないからOKとかではなくてさ、気持ち悪いっすマジで


・期待しすぎの件
これは自分が悪いってのはある!
ほんと悪いんだけど、なんか期待してその通りにかえって来ないとすこしもやっとする
最初に書いたフォロワーの件もそうだし、色々なところで期待ってのはしちゃっているんだなと
期待はあかん!そう言っておく


朝だけどねむううう
今日もいい一日でありますよーに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?