見出し画像

【アメリカ駐在日記】ESLクラスに参加するためにやったこと!

Hi, there🐱❤️ meiyoujiです!

前回お話しさせて頂いた通り、今回はESLについて綴っていけたらと思っております。
詳しく綴っていこうと思ってますので、少し長くなりますが、ご興味ある方は是非最後までお読み頂けると嬉しいです☺️
ご興味ない方も、途中少しだけ英語のテストをご紹介するので、チラ見してみて下さい🫣笑
今回はそんな訳で、いつもやっている英語の1フレーズのご紹介は割愛させて頂きますね💦
たぶんいないと思うけれども←、もし楽しみにしてくださっている方がいらしたらごめんなさい🙇‍♀️

では、早速やっていきましょう!
Let's get started٩(ˊᗜˋ*)و

まず、そもそもESLとは何ぞやというところをあまりご紹介できていなかったなと思ったので、そこからお話させて頂きます。
ESLとは、"English as a Second Language"の略で、母国語が英語でない方で、第二言語が英語の方向けの英語のクラスになります!
私のような駐在でアメリカに来ている人や、アメリカで永住権を取得した方でも、英語がネイティブでなければ参加可能です。
そして、なんと参加費は基本的に無料のところがほとんどで、先生としてはボランティアで皆さんやってくれています。
ほんとにありがたいですよね✨
開催されている場所も様々で、私が以前から参加しているような協会で行われているものもあれば、とある施設の中で行われていたり、Adult schoolという学校で行われるESLもあります。

日本で考えると、日本語を学びたい外国人向けの日本語クラスということですが、無料でそんなことをしてくれるところが果たしてあるのか🤔
日本語に関してはネイティブだから探したことはないし、ボランティアで教える側をやってみようとかも考えたことさえないからわからないけど、どうなんだろう?
ここトーランスにはほんとに沢山ESLクラスがあるので、それと比べると日本はあったとしても量としては比べ物にならないかなと思いますね😅

こんなESLという素敵な場所があるなら参加してみたいと思うじゃないですかぁ!?
ところが、これはあくまで私の実体験で個人的な意見ではありますが、、、なかなか怖くて1歩を踏み出せないんですよねぇ💦
英語に自信が無いわけだし、そもそもどうやって申請したらいいのかもよくわからないし。
今既に参加しているESLは、旦那の会社の前任の奥様のご厚意で紹介して頂いて、ただただ着いて行っただけなので、あまり参考にならないかと思い、特に記事に綴らなかったのですが、今回は色々と段階を踏みましたので、詳細をご紹介させて頂きます!

まず、私が今回参加しようと思ったESLを知ったキッカケですが💡
実は、同じアパートに住む方とたまたまお話した時に、その方が運転免許が無いので歩いて行ける範囲で最近ESLに行っていると言っていて、そこからそのESLの担当者の連絡先メールアドレスを教えて頂いたことでした。
英語でメールなんてしたことないけど、直接足を運んで尋ねに行くとかではないので、まあ調べればなんとかなる!と、一旦その時は前向きに検討することにしました。
因みに、そのESLは協会でも学校でもなくて、とある施設の中の一角で行われているものでした。

そして、色々評判などをネットや周りの日本人の知り合いから聞いたりして、ようやく参加の意思が固まったのでメールを送ることに至り、英語のメールの送り方を調べて問い合わせをしました。

その後、担当者から返信があり、クラスによってレベルが違うことや、開催している曜日や時間も様々なことを知り、私の英語スキルを確認する意味でも一度直接会ってお話ししたいとなり、いよいよ足を運ぶことになりました。

当日は着いたら受付を尋ねて下さいと言われてたんですが、実際行ってみると受付らしい場所には誰も人がおらず、全く関係ないであろうところに施設の人がいたので、その方にお尋ねしてみると「ちょっと私はわからないから、わかりそうな人を呼ぶから待って。」と言われ、事情がわかる方を呼んで下さいました。
その方曰く、担当者は5分ぐらいで来るからどこかに座って待っていて欲しいと。
言われた通りに空いてた椅子に座って待っていると、しばらくして"Hi〜!!"と担当者の方が来ました。
ほんとこういう時アメリカの方ってテンション高くて笑顔で接してくれるから私は好きです(笑)
とても不安だったけど、「いい人そう!」と思えて安心しました。
そのままその椅子のあった場所で面接が始まり、主にメールで伝えてられていなかった部分を聞かれました。
確か、「ここに住んでどのくらい」とか「どうしてアメリカに来たのか」とか「子供はいますか」とか、特に難しい質問はされませんでしたが、授業について説明されたときにいまいち聞き取れなくて「??」となっていると、もっと簡単な単語に変えて説明してくれたりして、さすがESLの担当者だけあって英語が苦手な方の対応も慣れている感じでした!
最後に住所と電話番号を書いてくださいと言われて用紙に記入し、「今日中に空いてるクラスを確認して詳細をメールするので、恐らく来週からクラスに参加して頂けますよ。」と言われ、ものの5分ぐらいで面接はあっという間に終了しました。

その後、自宅に帰ってメールをチェックするとすぐに担当者からメールが来ていて、今日のお礼と以下の3つのものを確認して下さいという内容と、最後に現段階で空いているクラスの詳細が書かれていました。
どのクラスの時間帯が都合がいいのかを聞かれていたので、恐らく先ほどの面接にてある程度のレベル分けが既にざっくりとされていたのだなと。そしてこれは後で知りましたが、私は「中級クラス」になったようでした(笑)

ここで、メールの内容にあった「以下の3つのもの」について詳しくご説明していきます!
最初の方にチラッとお伝えしてしまいましたが、この3つの中に実は英語のテストがあったので、恐らくこのテスト結果をこれから参加するクラスの先生が確認して、詳しいレベルを把握するのかなと思いました。

では、まずは1つ目です☝️
1つ目は規約が書かれたページに飛ぶURLでした。
詳細を読んで、同意をするのであればサインをするというものでしたね。
まあ、日本語でも私はあまりこういうのちゃんと読まない派なんですが、皆さんはちゃんと隅から隅まで読む派ですか?🤣
いや、ほんとは読んだ方が絶対いいと思うんですよ!
ただまあすべて英語で既に難しいのと、どうせこれに同意しないと参加できないし、みんなサインしてるものだし😂
そう思ってろくにきちんと目を通さずにサインをして送信してしまいました!←笑

次に2つ目は、なぜESLに参加しようと思ったのかを答えるようなアンケートでした📝
ここからは詳細なスクリーンショットを載せられるかなと思うので、画像と共にご紹介しますね💁‍♀️

質問1

上記、回答入力後のものですいません←💦
質問1は、出身国と母国語についてですね。
見ての通り、日本出身で母国語は日本語と答えました。

質問2

質問2は、ESLクラスへの参加を希望する理由を当てはまるもの全てチェックするものですね。
私はほとんど当てはまりましたが、"Help my children with school(学校に行っている子供の手助け)"と、"Go to college or school(大学や学校に行く)"と、"Become a US citizen(アメリカ市民になる)"の3つは当てはまらないのでチェックを入れませんでした。

質問3&4

質問3は「今後半年で改善したいことは何か?」という少々面倒な質問でしたが、私は普段から定型分のように言っている"I would like to speak English more fluently and more confidently.(英語をもっと流暢に自信を持って話せるようになりたい)"と答えました。
こういう時、決まり文句のようなフレーズがあると便利です😆

質問4は、どの時間帯にクラスに参加できるかですが、これはいくつも選べるとは書いてなかったので、強いて言えば午前中かなぁと思い、私は
"Morning"を選びました。

質問4&5

質問4は、クラスに参加可能な曜日で、いくつも選択可能だったので、現在参加しているESLのある曜日以外を選択しました。

質問5は、英語の読解力についてですね。
私は絶対"Well(上手に)"ではないし、かと言って"Not at all(全然話せない)"訳でもないので、"Some(少々)"を選択してみました😏

質問6&7

質問6はリーディングスキル、そして質問7はスピーキングスキルですね。
質問5と同様に私はすべて"Some"を選択しました。

質問8&9

質問8は、英語のレベルの自己評価についての質問でした。
"Intermediate"が知らない単語でしたが、上から下に向けて徐々にレベルが上がってるなということがわかったので、しっくり来た"Beginner(初心者)"を選択しました。
あとで改めて調べたところ、"Intermediate"は「中級」という意味でしたね☝️

質問9は教育レベルとのことで、ここまでの質問で自分の英語について聞かれていたので、英語に関する教育レベルなのかと最初思ったのですが、特に言及されてないので、単純に自分の学歴の当てはまるものを選択しました。

質問10&11

質問10は、直訳で「雇われステイタス」と訳して意味がわかったので答えられたのですが、上手い意訳としては「雇用状況」ですかね!
明らかに"Employed(雇用されている)"ではないのでこれは省けたものの、一番下の"Not working(働いていない)"が当てはまるかなと思ったんですが、"retired(引退した)"は違うし、まあ仕事を探してなくもないから"Unemployed, but looking for a job(無職だが、求職中)"を選択しました。

質問11は性別を聞かれてますので、私はFemale(女性)を選択しました。

質問12

ようやく最後の質問12は簡単で、年齢ですね!
因みに規約に書いてあったのですが、この施設のESLは18歳以上ということでした。
しかし、選択の幅が広いですよね🤣
ほんとざっくりでいいんだなと思いました(笑)
私は30代半ばなので"26-40"を選択!

ここまでがメールで送られてきた2つ目のアンケートの内容です。
全て回答して、こちらもすぐに送信しました。

そして、最後の3つ目ですが‼️
お待たせしました(?)✨英語テストです🙄✨

画像のすぐ下に回答も載せますので、解きたい方はゆっくり進んで下さいね!
ただ、申し訳ないことに最初の4問目までは私の回答が入力されてます😇
ただ、あってるとは限りませんからね🤪(笑)

因みに、テストの事前注意として書かれていたのですが、「調べたり予測で答えないこと」とありました。
全ての問題の選択肢に"I do not know the answer.(回答がわかりません)"もあるので、わからない場合は素直にそれを選びましょうということですね🤓
全部で33問あり、1問1ポイントの33点満点となりますので、良かったら自己採点してみてくださいね(*^^*)

Are you ready??
では、参ります💁‍♀️

第一問

第一問は、"195"も"Pine"も最初何かな😕と思ったのですが最後に"Street"があったので、「住所」を聞いているんだなとわかりました。
従って、答えは"address"です!


第二問

第二問は、読んでみたらなんてことないですね。
「今日は火曜日だから、明日は?」となるので、答えは"Wednesday"です!


第三問

第三問は最初の文章に習って、「彼女の」という選択肢を選べば正解になりますので、回答は"her"ですね!

第四問&第五問

第四問ですが、これ私は間違えました😇笑
レストランで働いている=ホールスタッフという頭しかなく、“nanny"の意味知らないけど選んだら不正解でした😂
因みに、"nanny"は「ベビーシッター」を指すようです。
この問題の答えは、"cook(コック)"ですね!
私は"cook"は「料理をする」という動詞しか知らなくて、名詞も同じ形で存在するんですね。
勉強不足でした💦

第五問は、「青い靴」の正しい形はどれかですね!
靴は2つで1つなので基本的に必ず複数形になりますので、答えは"blue shoes"です😉

第六問

第六問は未来の予定を表す"Be going to 動詞の原型“という形がわかっているかの問題になりますので、すなわち答えは"to watch"ですね!

第七問&第八問

第七問ですが、「私の苦手な"open"きたー💦」と思ったんですが、なんとかよく見て正解できました✨
さきほどの第四問の"cook"と似たような例にはなりますが、"open"で動詞もあれば形容詞もあるので、いつも混乱するんですよね🤣
ただ、この"open"が形容詞ならば空欄には"is"が来るはずなので、今回は動詞なんだなとわかり、"does"を選びました!

第八問は動詞の正しい形を選択する問題ですね!
"Can"で始まっているのでその後には動詞の原型が来ますので、答えは"work"です💡

第九問&第十問

第九問は、サービス問題なのかな?と思うぐらい簡単ですね😁
夏なので、もちろん答えは"hot"です。

第十問は、単語が少し難しいかな🤔?
"pay(支払う)"と"the bill(代金)"がわかればなんてことないですね!
あとは時制や主語やらが正しい文で、"the bill"は複数形の"them"ではなく"it"で答えられるので、"Yes, I paid it."が正解となります。

第十一問&第十二問

第十一問は、後半に動詞がないことから、正しい動詞を入れる問題になります。
こういう問題は疑問文ではなく、肯定文を作ってみるとわかりやすいです😉
なので、"The rent is $3,000.(家賃は3,000ドルです)"となるので、答えは"is"ですね!

第十二問は、「いつ結婚したの?」という正しい文を選ぶ問題ですね。
うーん、これは"did they get married??"しかないかなと思います🤔
他のはおかしい部分があるので、消去法でもいけるかなと!

第十三問&第十四問

第十三問もサービス問題ですね😆
"Yesterday"と言っちゃってるので過去形を選べば正解です☝️
ただ、"buy"の過去形を知らないと"buyed"とかを選んでしまうかもしれないですね😂
答えは"bought"です!
余談ですが、私はいつも"bring"の過去形の
"brought"と、この"bought"が会話で使ってて混乱する時があります(笑)
現在形なら何も混乱しないのに🤣

寄り道失礼しました!←
第十四問は、第六問でも出てきた"Be going to"の形ですね。
なので、答えは"am"になります😉

第十五問&第十六問

第十五問もさきほどの"Be going to"関連ですね。
"Next week"があるので未来形で、尚且つ
"begin"という動詞の前に何を置くかを考えると、答えは"are going to"しかありませんね!

第16問は、比較級の問題です。
"yang(若い)"の比較級の形がわかれば即答ですが、これは結構中学時代とかよくやった気がするのでわかる方多いのではと思います。
そう、答えは"yanger"ですね🤓

第十七問&第十八問

第十七問は"hammer(ハンマー)"がわからなくても、「この〇〇は私のですか?」と聞きたいのだなとわかれば、学校でよくやった
"I my me mine"の登場ですね😁
すなわち、答えは"mine"です!

第十八問は日本語で「彼女の到着が遅れたらどうしますか?」にしたいので、前文の"will"に時制を合わせて未来形かなとも思ったんですが、未来形の選択肢がなかったので、現在形の"arrives"を選んで正解でした!

第十九問&第二十問

第十九問は、イディオムですね!
知らなければ勘で当てるしかないですが、私は"break down"だけ意味は分からずとも聞いたことがあったので選んだところ正解でした。
改めて調べたら「故障して動かなくなる」というイディオムみたいですね🤔
勉強になりました!

第二十問は、私はわからなくて勘で"to"を選んだら不正解💔でした😇
「頭痛に効くものが欲しい」と言いたいのはわかるんですが、前置詞ってほんと難しい😓
しかも、これの回答画面をスクショするのを忘れてしまい正解がわからず。。
どなたかわかる方、是非教えてくださると嬉しいです(笑)

第二十一問&第二十二問

第二十一問は、日本語訳した時に「メールで何か見つけたの?」かなと思って“anything“を選んだら見事に正解でした!

第二十二問は、まず後半の文章が"I loved it."なので"bore(つまらない)"は削除できますよね!
そして、"excite"の正しい形ですが、"That movie"が主語なので、正解は"exciting"になります。
これは個人的には結構得意分野で、例えば"I"が主語なら"excited"になるんですよね🤔
よく分からないという方は、調べてみて下さいね!

第二十三問&第二十四問

第二十三問は、ここに来て初めて接続詞の問題です。
文章の意味から答えは1つしかありませんね!
日本語訳だと「鍵は持ってきた〇〇、財布を忘れちゃった」となるので、答えは",but"ですね☝️

第二十四問は、"Have 過去分詞"の形を理解できているかの問題です。
"paint"は特別変な形に変わったりはしないので、正解は素直に"ed"を付けてあげて"painted"で大丈夫です。

第二十五問&第二十六問

第二十五問は、私はどうしてもうまく理解できなくて、"I do not know the answer."を選択したので、不正解でした💦
正解は"was texting"です。
確かに前文との時制の一致(過去形)と、
"driving"なのでBe動詞が付くかなとは思うので、文法的には理解できますが、日本語で上手く訳せる方がいたら是非教えてくださいませ🤣

第二十六問は、起こる可能性の少ない事例を表す「もし〜なら」で、"If 過去形"の形のいわゆる「仮定法」の形ですね!
仮定法は後半も"would"を使って表現しますので、答えは"what would you do"となります。

第二十七問

第二十七問は"It's〜to〜"で「〜するのが〜」という構文です。
"a new country"の前に"to"がもうあるので、一瞬「ん?」と思ったんですが、この"to"は"move to〜"の"to"でしたね!
なので、正解は"to move"です😉

第二十八問&第二十九問

第二十八問は、過去分詞の形を使って過去の継続を表していますので、答えは"for"となります!

第二十九問は、ちょっと迷いました(笑)
正解は"must"で日本語だと「彼女はテニスがとても上手です。沢山練習したに違いない。」になるのでしっくりきますが、"might"もいけないのかなぁと🤔
「彼女はテニスがとても上手です。沢山練習したのかもね。」的な(笑)
まあでも前者の方がしっくりきますからね😅
回答も無事に"must"を選択したので、正解しました✨

第三十問&第三十一問

ようやく三十問目ですね💦
あともう一息頑張っていきましょう!

第三十問は、日本語に訳すことができたらなんてことないです!
「あなた〇〇スーパーにいるの?2時間もそこにいるじゃない!」なので、答えは"still(まだ)"ですね☝️

第三十一問は、"Have been 〜ing"のいわゆる現在完了進行形です。
過去のある時点からの動作の継続を表してくれます。
すなわち、正解は"have been"ですね😉

第三十二問

第三十二問は後半の文章に合わせて文章を作る問題ですが、見てみると"listening"か"listened"かなぁとまず2択にはできるかと思います。
ここで、答えが"listening"ならば前にBe動詞が必要になるので、“listening“は違うなと削除できますので、故に正解は"listened"となりますね!

第三十三問

いよいよやってきました‼️
最終問題の第三十三問です💡
最後の最後に私は間違えてしまいました😇
というのも、単語がいまいちわからず、内容が理解できなかったからです😓
なので、素直に諦めて"I do not know the answer."を選択しました💦
あとあと調べたところ、"invest"は「投資する、注ぎ込む」で、"retirement plan"は「退職後に使う金銭を積み立てておく計画」となってました。
それがわかれば、"he wants to save money"は理由だということがわかるので、正解は
"because"ですね!

皆さん、お疲れ様でした✨
テストの結果いかがでしたでしょうか?
因みに私は29点でした(笑)
良いやら、悪いやら🤣
この結果を担当の先生が見てくれるのかなと思いますので、あまり出来すぎても現実の英会話の実力は違うかと思うのでもっとできなくても良かったかも💦

こんな感じで、テスト結果も提出し、数日後に担当の先生からメールが来まして、毎週の授業で使う資料を毎回事前に送ってるとのことで、LINEのアカウントを持っていたら参加して欲しい旨と、もし無ければメールで送るので教えてくださいとのことでした。
アメリカでは基本的にLINEは使われていないので、LINEを聞かれたのはめっちゃ意外でしたが、参加してみてめっちゃ納得(笑)
たぶん、グループのメンバー見た感じ全員ほぼ日本人😂
確かに面接の時に、日本人、韓国人、中国人が多いですとは言われたんですが、せっかくなら日本人が少ない環境がいいなと思っていたので、ちょっと残念😓
まあ、日本人の知り合いが増えるのは心強いので悪いことではないですけどね!
ただ、授業で困った時にやっぱり日本語に頼ってしまうから、使えない環境に自分を置かなきゃなと思ったんですよね🤔
実際に、すでに通っている教会のESLがみんな日本人なので、日本語で助けてもらえる環境はそっちだけでいいかなーと(笑)

そして、後日LINEに授業の資料が送られて来たんですが、本当に授業のような感じだったので、教会のフリートークな感じとは違うのでいい刺激になりそうです!
資料には分からない単語も結構見受けられたので、せっかく事前に資料を頂いたので、意味をしっかり調べてからクラスに参加したいと思います😆
途中参加だし、緊張しますが、楽しみですね😊

こんな感じで長くなりましたが、今回はESLへの参加の仕方をESLとは何かという基礎知識から、実際に受けたテストまでなるべく細かく詳細まで共有させて頂きました。
どなたかの参考になっていれば嬉しいです☺️

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました🐱❤️
Thank you so much for coming by & reading🍀*゜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?