見出し画像

関西弁に囚われしオタク


こんにちは、私です。
今回は私が幼少期より患っている解けない呪いの話を聞いてもらおうかと思います。えっ、ちょっ、待ってどこ行くの!!逃げないで!!


母親の影響で物心ついた頃からJ事務所のファンだった私は、中でも西のお兄さん達に夢中だった。彼らはいつも自然体で、売れたいという欲を微塵も隠すことなく曝け出していた。歌もダンスもキャッチーで良いなと見ていたら、突然漫才を始めるようなトンチキ具合が大好きだった。

彼らを通して初めて「関西弁」というものを知ったのだが、当時はまさかこんなにも私という人格に影響を及ぼすとは思いもしなかった。

彼らのファンになってから、私がオタクとして動き出すのは早かった。

小学4年生でYouTubeに寄生し、Yahoo!ブログを立ち上げた。これが私のオタク人生の始まりである。因みに当時使っていたニックネームは「向日葵」。(キツ)雑誌で推しがヒマワリを持って笑っている特集が好きだったからだ。(ガチ天使だった)

YouTubeでは毎日音楽番組やバラエティ番組を見て彼らの活躍を漁った。ブログではネットの友達と推しについて語ったり、デコ画像を保存したり、出演番組のチェックなどをしていた。ド田舎JCなりに頑張っていたと思う。

そんな日々を過ごしているうちに、「関西弁は良いものだ」という定義が私の魂に刻まれていった。

いやいや関西弁の何がそんなにいいのよ??という方も中にはいるだろう。オーケーわかった、そこに座りたまえ。コーヒーでも淹れながら説明してやろう。

真面目にいくよ。

関西弁の良さとはまず第一に、語尾と文法が挙げられる。

標準語で「それは俺の水だ!」と言うところを、関西弁では「それは俺の水や!」と言うし、

「なぜ寝ているんだ?!」と言う場合は「なんで寝てるん?!」になる。

「嫌じゃないの?」は「嫌じゃないん?」だし、

この、「〜だし」だって、「〜やし」になる。

標準語では冷たく堅いイメージでも、関西弁だとあたたかくて柔らかい印象になるのが推しポイントだ。

″だ″ が、 ″や″ に なるだけで字面まで丸くなっている。かわいっ。

...さてこのように、語尾が違うだけでも十分素敵なのだが、シンプルに、関西弁特有の言葉が存在することも魅力の一つだ。

「今日雨降りそうじゃない?」
「そうやんなぁ?傘持ってきて良かったわぁ〜」

「お皿洗ってくれない?」
「いやや!なんで俺がせなあかんねん!」

「今から激面白変顔するね」
「えぇ〜、大丈夫?やめときぃ〜?」

いくつか推しの台詞から抜粋したが、本当に、良いね、関西弁ってさ...そう思わない?

口に出す時にさ、母音が伸びがちなのも良いんだよ。いややぁ〜とか、そぉなん〜?とか、あかんてぇ〜とか。なーんでそんなことになるんかねぇ。かわいっ。

そんなこんなで私が人生で初めて触れた関西弁は主に大阪生まれの人達がつかうものだったのだが、勿論、おっとりはんなり〜な京都の言葉も、穏やか上品な兵庫の言葉も最高だ。

関西弁が好きすぎて、2次元のアニメやゲームでもつい関西弁のキャラクターに惹かれてしまうし、あまり見ないが映画やドラマでも関西弁を話す人物というだけで注目してしまう。

もう、本当に、関西弁を話す友人が欲しくて仕方がない。いや勿論、友人でなくてもいいのだが。(意味深)

かれこれ20年以上この世で生きているというのに、関西弁を話す人と直接関わった事がないのはどういうことなのだろうか。

こんなにも私は関西弁を愛しているというのに...人生とはうまくいかないものだ。

だから今宵も私は関西弁を話す推しの動画を見ては、ニコニコしながら酒を飲んでいる。

推しの西出身率が高いのも、この呪いの恐ろしいところだ。解けなくていい呪いなのだが。

好きな男に好きだよと伝えて「俺の方が好きやし!」なんて言われてみろ。飛ぶぞ?

久しぶりのデートに新しく買った服を着て行ったら「ええやんそれ!かわいいな!」って言われたいだろどう考えても。

手料理を振る舞って「ウマッ!え、天才ちゃう?!」なーんて言われた日には!!!流石に一生お前だけの為にパスタ作らせてくれよ???!!!!って!!!!なるだろそんなもんは!!!!勘弁してほしい。(どっちがだよ)

私はこの人生で死ぬまで、絶対に、関西弁男との恋愛を諦めたくない。え?アラサーが何言ってんだって?いや、理想の恋愛を語るのに年齢制限はありませんが?💦💦

平均寿命で死ぬとしてもまだ半分も生きていないんだ。まだまだ私は夢を追いかけて生きていきたいよ。誰に何と言われようが構わない。私の人生なのだから。

自分の道をこれからも真っ直ぐ突き進む私の様を、もはや娯楽として他人には楽しんで貰えたらいいなと最近は思うよ。ごめん今酒入っちゃってるし途中からグズグズかも!!まぁつまり、これからも思ったように生きていこうと思います。今世たのしんでくよ〜!!盛り上がってるぅ〜??アリ〜ナ〜!!ウォー!!!


ということで今回は!

我が魂に宿りし関西弁の呪いについて語らせて貰ったぜ。今後も関西弁を使うすべての人間にトキメいて生きていくので対戦宜しくお願いします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?