見出し画像

中国語勉強150日目達成!Duolingoと私が毎日やっていること。

Duolingoで学ぶ中国語、今日で150日目を迎えました。
こういう節目、あまり気にしていない性分で、
、、、と言いますか、何かお祝いした方がいいんだろうな〜、と思いつつも過ぎていく、、、
今まではそういうことが多かったです。

今日たまたま、どなたかの〇〇日目達成!みたいな投稿を見て、
そうか、私もそういうこと投稿せねば〜、と思いました。
というか、これが投稿のネタになる、と!(ありがたい)

Duolingoって、節目節目にマイルストーンが設定されていて、親切にお知らせしてくれます。
これもありがたい。

150日、って5ヶ月。わりと続いてますね、我ながら。
昨日から、新しいユニットに入り、「うわ〜、難しくなってる〜。ついていけるだろうか?」と不安になりましたが、いつもと同じようにやっていると、いつの間にか進んでいる。

ちなみに、、、今日はこういう文章を学びましたよ


これは、Duolingoがうまく過去の復習問題も入れながら、8割以上は正解していけるように、問題作成してくれているからじゃなかろうか、と思ってます(推測ですよ)。


パーソナライズされた問題がところどころ出てきますが、過去たびたび間違った単語を入れてくれるし、おそらく正解率も、こちらの意欲が下がらないぐらいに高めで設定してくれてるんじゃないかな?


とにかく、150日続いたぞ〜、わーい、わーい🙌
初日からしたら、たくさん覚えました。

今、目の前に中国人がきたら多少話せるのか?というと、それは多少ではない、たぶん本当に少しだけ、かもしれない。
でも、0ではない。勉強ノートも2冊目になったし。


Duolingoって必ずしも会話をセットで覚えるわけじゃなく、質問文を学ぶと、必ずその答え文も一緒に学ぶ、というわけではないのです。
一文、一文、覚えていく感じ。

なので、たとえば今の私が中国へ行って、道を尋ねるとか質問することはできるけど、その答えがわかるかというと、わからないかもしれないな!と思います。苦笑

せっかく質問したのに、答えがわからない〜、となるかもね、と。

そういうことを、中国語を学ぶ友達と情報交換してみると、Duolingoじゃなくてテキストで学んでる友達曰く、「私も同じだよ」、と。
「質問はできても、返ってきたきた答えがわからん可能性は大だよね。」と。


そうか〜、それは、どんな学び方をしていても、初級だと理解がそれぐらいになるのかもしれませんね。
もう少しドラマの会話もわかるようになるといいな。


中国語のレベルがわかる資格試験、HSKを受けようかとも思いますが、長い試験はTOEICをたびたび受けたことがあって、もう2度と受けたくないなとも思っていたので、少し躊躇しています。どうしようかな。
でも、目安になりますよね。励みにもなりますね。
なんなら、お仕事の幅拡げるのにも、他人に説明しやすいな。資格があると。

とにかく、毎日続けます。


Duolingoって、全体でユニットがどれくらいあるのか、とか、この先どういうことを学ぶのか?が進んで見ないと見えてこないシステムなので(!)、終わるころにどれぐらいのレベルに到達してるのかが、わかりません。
それがおもしろかったりもするんですけどね。
1年以内には終わるだろうと想定しているので、その時点で、また、次はどんな学びをするのか考えよう、と思ってます。


語学は人それぞれの学び方があると思いますが、
🌟午前と夜の2回、約45分ずつぐらいDuolingoと、ノートに学んだ文章の書き取りをやる
(過去に投稿してみました↓)

🌟中国語書き込みレッスンを10分ぐらい(以下の写真をご参照ください)

初学者向けのドリルで、発音が学びやすいんです!初学者におすすめ


🌟中国語日記を書く(これも、投稿してみました)



私は今のところ、この3つが日課です。


語学を学んでいる方、お互いがんばりましょう(^-^)  加油٩( 'ω' )و


今日も、投稿を読んでいただいて、ありがとうございました!


★毎日連続100本投稿チャレンジ中 ★100分の56

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?