Meijia

“なにかいいこと”たくさん見つけたくて、“日々是好日日記”で始めました。本と書くことが…

Meijia

“なにかいいこと”たくさん見つけたくて、“日々是好日日記”で始めました。本と書くことが好きで、日記や手帳、中国語勉強の記事が多めです☺️ 1000日目指して、毎日note更新中🕊️ぜひフォローをお待ちしています😊

マガジン

  • 日々是好日🍀徒然日記

    今日よかったなと思ったこと、ふと気づいたことなど、自由気ままにつぶやいてます。

  • 50代健康回復記録

    50代に入って、病気まではいかないけど、不定愁訴みたいな体調不良と向き合って、元気を取り戻すまでの日々の記録。トライしたこと、やめたこと、ゆるく書いていきます🍀 

  • 韓国ドラマと中国ドラマを語る

    韓国のドラマ、中国のドラマのラブコメ、心があたたかくなるようなストーリーが大好きです。気に入ったものはリピートして見ます。そして、ドラマのOSTが大好きです。OSTが心に残るドラマは、ドラマも秀逸✨

  • ゼロから中国語独学中📖

    2023年9月20日から、独学でゼロから中国語を勉強中です。主にスマホアプリのDuolingoを使っています。目標はもちろん自由自在に交流できるぐらいの“ペラペラ”レベル。ドラマも字幕なしで見たいし、中国語の歌も歌いたい。夢は自分で書いた本が中国でも出版されること、です。まずは、HSK4級あたりにねらいをつけて✨

  • 読書感想文など📚

    小さい頃から本が好き、本屋さんが好き、いつも何かを手元に置いて読んでいたい。言葉から栄養をもらわずに生きていけない。そんな私が書く本にまつわる話です。ぜひ読んでください。

最近の記事

  • 固定された記事

読書日記:『台所から北京が見える』この本との出会いから、中国語の学びが始まった!

初めての投稿に、思いがけずたくさん”スキ”を押していただいて、感動しました! そしたら、次何書こうかと力が入ってしまって、なかなかアップできずに(汗)。 でも読んでいただけること、すごくうれしいです! 書き続けているみなさん、すごいなと思います。 2023年で一番心に残った本(になるであろう)、その話をしたいです。 昔から本が好きですが、読みたい本は本屋さんで見つけるのが特に好みで、今回も本屋さんでたまたま見つけた本でした。 『台所から北京が見える 〜36歳から始めた私の

    • ボイストレーニングを受けることにしました

      歌うのが好き、です。 日頃はもっぱら、車に乗った時に運転しながら歌ってます。 車の中では大声が出せるので、すごくいいですよね。 小学校の頃は学校の合唱部以外に、地元の児童合唱団にも所属して、休日も練習に通っていました。 同級生にすごく歌の上手な子がいて、その子に誘われて合唱部だけでなく、児童合唱団にも入りましたが、彼女が圧倒的なうまさで、小学生にして、すでにソプラノのエースみたいな存在だったんです。 (彼女はその後、進学校の普通科卒業後、芸大の声楽科へ入学し、声楽でプロデビ

      • いつも寄るのが楽しみな、東九州自動車道のPA(パーキングエリア)

        ちょっと遠出をする時に、一部高速道路を使います。 その時、立ち寄るのをとっても楽しみにしているPAがあるんです。 鹿児島県、東九州自動車道にある国分PA。 何が楽しみって、おトイレの飾りつけ。 これが季節に合わせていろいろ工夫が凝らされていて、たいてい折り紙で作ってあります。 なんともかわいらしくて、来た人にあたたかい気持ちになってもらいたい、すこしの間でもホッと和んでもらいたい、、、、みたいな気持ちが伝わってきて、いつもすごくあたたかい気持ち、うれしい気分になるんです。

        • 街角で見つけた紫陽花の名前がステキでした

          連休に入り、お天気がいいのは今日だけかもな〜と思い、少し遠出しました。 というか、まだ家に帰り着いておらず、途中寄ってる、ラーメン屋さんの待ち時間に書いております。笑 いつもの自宅テーブルで書くのとは違う感覚ですね。 家族連れやカップルで夜もにぎわう家庭的なラーメン屋さん、いいですね。 外で待つ間、涼しくなった夜風が気持ちよかったです。 さて、今日は歩いていて、花屋さんの紫陽花に、ときめきました。 色合いにピン、と来て。 白に花びらの縁取りだけが、紫なんですよ。 上品で

        • 固定された記事

        読書日記:『台所から北京が見える』この本との出会いから、中国語の学びが始まった!

        • ボイストレーニングを受けることにしました

        • いつも寄るのが楽しみな、東九州自動車道のPA(パーキングエリア)

        • 街角で見つけた紫陽花の名前がステキでした

        マガジン

        • 50代健康回復記録
          5本
        • 日々是好日🍀徒然日記
          76本
        • 韓国ドラマと中国ドラマを語る
          6本
        • ゼロから中国語独学中📖
          13本
        • 読書感想文など📚
          15本
        • 🗒️手帳とノートの話
          16本

        記事

          初めて行った定食屋さんのアウェイ感がすごかった、、、

          今日は雨。GWは、ほぼ雨の予報で、午前中からまったりとドラマ三昧していました。 夕方に鍼灸の予約を入れていたので、鍼灸医院へ。 その後、夕食は友達と待ち合わせて一緒に食べることにしていたのですが、お店をはっきり決めてなかったので、二人でグーグル先生で探したところ、お互い食べたいものがなかなか一致せず。 やっと一致した“和食の定食屋さん”を求めて、ちょっと街から離れた初めてのお店へ行くことにしました。 もう夜であまり時間もないし、初めて行く遠方の店が閉まってたら困る、、とい

          初めて行った定食屋さんのアウェイ感がすごかった、、、

          ホームに入って日々健やかな祖母に会う。寒い日はココア。

          特養ホームに入所している祖母の面会に、行ってきました。 目があまりよく見えなくなっているとはいえ、私の姿を見たとたんに名前を呼んでくれて、面会に来る人が誰かは知らなかったようですが、「〇〇ちゃん(私の名前)と思った」と言ってくれたのは、まずうれしかったです。 私からは祖母にいつも、痛いところはない?ご飯は食べてる?眠れてる?の3つを聞きます。 この3つとも、施設に入ってからは自宅にいた時よりも好調らしいのです。 祖母が施設に入ったのは去年の秋からで、ずっと自宅か叔母(実の娘

          ホームに入って日々健やかな祖母に会う。寒い日はココア。

          バラのおかげで、ご近所さんと楽しくお話しできた

          今日は、ちょっとうれしい交流がありました。 いつも散歩するルートに、バラの美しいおうちがあるんです。 まるで歩道にいる人にあいさつしてくるかのように、白い垣根越しに大輪のバラがいくつも顔を出していて、このおうちの前を通ってウォーキングに行くのも楽しみの一つでした。 そんなお宅だから、このおうちのファンはけっこういるんじゃないか、と密かに思ってました。 折しもちょうど先週ぐらいから、どんどんバラが咲き始めていて、今日は久しぶりに晴れたせいか、一気に花が増えたかのように見えて

          バラのおかげで、ご近所さんと楽しくお話しできた

          朝、やりたいことをぐんと減らして体調上げていこう #健康回復記録6

          突然ですが。 朝、というか午前中は、急がないことにしました。 今、お仕事してないから急ぐ必要は何もないんだけど、やりたいことがいろいろと、いつも“頭に”あって、気持ちが急いでました。 最近の不調で、少しゆっくり動くようになって気づきました。 <いろいろの例> ・モーニングノート ・朝散歩 ・朝食(作ってしっかり食べる) ・家事 ・ストレッチ ・Duolingo(中国語勉強) ・手帳タイム、、、 私は朝食を食べてから、お腹が空くのが早いので(12時まで待てない)、これを全て

          朝、やりたいことをぐんと減らして体調上げていこう #健康回復記録6

          大丈夫、なんとかなる、なんとでもなる、なんでもできる #健康回復記録5

          体調のために、夕方までに投稿しよ〜、と思いながらも、やはり夜になりました。 なんだか、日記みたいになってる投稿です。 さて、今朝、目覚めたら頭痛でした。 つらさでいうと、結構つらい、5レベルがマックスだとすると、4.5ぐらいでした。 なんとか食べ物を食べ、薬のお世話になり、しばし寝る。眠れないけど、横になりました。 すると、おもしろいことに、横になってる時、「なんでこんなことが頭に浮かぶんだろう?」ということが、頭に浮かんでくるんです。 行ったことないのに、タラサ志摩(今

          大丈夫、なんとかなる、なんとでもなる、なんでもできる #健康回復記録5

          体にいいこと、心にいいこと、どちらも大事 #健康回復記録4

          先日、久しぶりに馴染みの鍼灸の先生のところへ行き、治療してもらいました。 先生は、とても丁寧に説明してくれる先生で、何を質問しても答えが返ってくるんです。 ただ、うつ伏せで治療してもらってるから、メモもできず、全部は覚えきれないんだけど、帰宅して、覚えてるものだけでもメモしておきました。 そのメモの一つが、「間食するなら大豆がいいですよ〜」でした。 そう先生に言われたから、小腹が空いた時に、なんでもは食べづらくて、「さて何食べよう?」となりました。 夕方4時〜5時って、と

          体にいいこと、心にいいこと、どちらも大事 #健康回復記録4

          ロードバイカーに感動しました

          今日、車で走っている時、ロードバイクの皆さん(チャリダー)の方々が、何人か走ってきました。 「あれ、結構天気悪いのに、こんな日に自転車乗るんだ〜」、なんて思ってたら、 後から後から、どんどんロードバイカーが来る。 これ、何かの大会かもしれないと思いました。 確かに、ヘルメットにゼッケン貼ってる人がいる。 雨だし、霧みたいなモヤもすごい場所あるのに、濡れながら皆さん走ってる! すごい、、、 私、自転車によく乗ってた時期があったので、応援する気持ちでいっぱいになりました。

          ロードバイカーに感動しました

          今回の不調を怖いと思う理由に、ふと気づいた #健康回復記録3

          私のつたない投稿をも、読んでくださる方がいて、 やさしい励ましのコメントを、みなさんからいただいてます。 いただくことの方が、圧倒的に多い感じ。 ウルウル来ております…。 こうして読みに来てくださって、ありがとうございます。 note投稿始めた時、何を書いていいか迷っていて、「とりあえず日々是好日日記でいこう」、つまりなんでもありってことですね、それで発進しました。 何かいいことをお伝えしたい、とも思ったり、 いいことをシェアしよう、という感覚で投稿すればいいのか、と思

          今回の不調を怖いと思う理由に、ふと気づいた #健康回復記録3

          石橋を叩きながら渡れなくなってきたら

          何か大きな(時間とか、お金がかかる)計画を実行しようとする時、 直感で“やりたい” と思ってスムーズに動く時と、 “いや待てよ” という気持ちが生じて、悩み始める時とが、あります。 今まで転職も多いし、引っ越しも多くて、いろんなチャレンジもしてきたけど、 だいたいは、“石橋は叩きながら渡る”、もしくは“石橋は叩かずにもう渡ってる”タイプだと思ってました。 そうだったんだけど。 今は違うような気がする。 直感で“やりたい”と思うことが少なくなっている気がするし、 本

          石橋を叩きながら渡れなくなってきたら

          一進一退 #健康回復記録2

          今日も健康回復記録です。 昨日、本気で健康取り戻す、と決めて、今のところやることをやり、、、としていたら、 夕方から寒気がするし、頭も痛い。泣 こんなもんかな〜。一進一退なのかな。 でも、とてもうれしかったのが、昨日の投稿にスキやコメントいただけたことです! 私個人の単なる健康記録といえば、それだけのこと。 なのに、励まして気遣ってくださって、本当にうれしいです。泣 昨日は夜、 まず毎日これはやってみよう、ということを付箋に書いて、いつも見えるところにペタリと。 味噌

          一進一退 #健康回復記録2

          本気で元気を取り戻すために #健康回復記録1

          昨日書いた、心の栄養。 それも自分にあげたいところ。 そんな計画を立てようとしていた今週。 昨日から朝の目覚めに立ちくらみがする。 今までなかったことだったので、急に不安が強くなってしまった。 この立ちくらみって、今自分がどこにいるかわからなくなるようなふわっとした感覚があるから。それが怖く感じた。 さあ、どうする?私。 いろいろ調べて、原因と対処を知った。 まずは自分で回復できそうことをやってみよう。 生活を整えることが大事みたい。 寝るのが遅くなっていたり、自分でも思

          本気で元気を取り戻すために #健康回復記録1

          心の栄養を忘れてた時期がありました。大事なものは“感動”とそして。

          いつも、いちばんいい方法は何か? 探してきた気がします。 これだ!と見つけたらやろう、みたいな。 自己啓発本が昔から大好きだったし、ありがたいことにノウハウ本はたくさんあったし、 方法を探すことは、いろいろできました。 たくさん読んで、実行したものもあり、読んで終わっていたものもありでした。 去年、体調を崩して、しばらくした時、本棚に並んでいる本が「〇〇する術」「〇〇の方法」みたいな、やり方的な本ばかり並んでいるのに気づいて、ハッとしました。 同時に、なぜか一時期ハマっ

          心の栄養を忘れてた時期がありました。大事なものは“感動”とそして。