見出し画像

お出かけや旅行の調べ物は、手帳に手書きで。一番見やすくてストレスなし。

準備すると何がいいかって、まず失敗しづらいな、と今日思いました。
そして、満足度が上がる。

唐突ですみません。なんの話かって、旅行とかお出かけの時、
準備でいろいろ調べ物をしますが、それを手書きで残したから良かった〜という話です。

所用で急遽、福岡まで遠出することになりました。
朝、家を出ると昼過ぎに着く計算なので、どこでお昼を食べるかということが、私にとって急ぎの調べ物案件となりました。

私は朝食を食べても12時前にはお腹が空いてしまうので(11時頃には空いてしまう)、福岡に着くまで私のお腹は持ち堪えられません。

なので、お昼は途中のSAで食べることにして、途中のSA・PAのグルメを全部調べました。

「お腹空いたタイミングでどこかに寄って、何か食べればいいや」、、、だと、私はダメなんです。
ガッツリしたものを全部食べきれないし、脂っこいものは食べられなくて。
そして何より、食べたい、と思えるものを食べたい。

それで、調べた内容を手帳に書きました。

使った手帳は、サニー手帳ウィークリーです



ほぼここで、という目星をつけておきました。
今回は玉名PAにある、吉野家で食べることに決定。


この準備、すごくよかったです。

なぜって、
私は滅多にお腹が痛くならないのに、今朝に限ってお腹が痛くなりました。
胃薬が家にないので、そのまま出発。
でも、なんとか途中痛くなることもなく、無事に予定通り玉名PAに到着。

おかげさまで、吉野家に寄って食べることができました。


吉野家のいいところは、鮭定食とか、納豆定食など、あっさりした和食もあるところ。
味噌汁もあって、量も少なくできる。
こういう食事があるって、本当にありがたいのです。

おかげで、お腹に不安があった日でも、間違いなく安心できるものを食べて、無事、目的地の福岡に到着できました。
しかも、「食べたいと思ってるもの」を、食べることができました。
これで満足度が、かなり上がりました。


この調べ物の準備、しておいて本当に良かったな〜、と思いました。

スマホで見ることもできるけど、手帳に手書きで見やすく書いておいたので、
目も必要以上に疲れないし、
書いたことでしっかり頭に入っていたので、
ストレスなし、でした。


手書きのよさ、痛感です^^


おまけ:今日はこんなノートまでゲットできました。
上質なリングノートが欲しいな、と思っていたのでグッドタイミング。
新しいノートは気分上がりますね♪


最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
お腹が冷えないように腹巻き持参です。

★毎日note連続投稿中 ★140本目

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?