最近の記事

MP3ファイルにアニメの情報を入力する方法

概要: こんにちは、DJのめろあです。アニメの楽曲をDJで使用する際に、rekordboxで確認できると非常に便利な情報があります。それは、曲がどのアニメで使用されたかを知る「タイアップ情報」です。rekordbox上でこの情報を検索し、表示できれば、選曲の効率が向上し、VJさんにも迅速かつ正確に情報を提供できます。今回は、CDをrekordboxに取り込んでから、タイアップ情報を確認できるようにする方法を詳しく紹介します。 目次: 必要なツールの準備MP3タグを編集する

    • rekordboxで流れている曲をOBSに表示するツールを作ってみた

      こんにちは、私は東北でボカロ曲のDJをしています。現地でDJをするほか、自分のtwitchでも配信しています。今回はその配信の際に役立つツールを作成しましたので、その概要をここに書きます。 目的配信中では、様々な曲を流しています。現在再生中の曲のタイトルやアーティストの名前は、視聴者にとって重要な情報です。これにより、視聴者が好きな曲を見つけたときに、簡単に検索できるようになります。 最初はOBSのシーン切り替えで対応していましたが、切り替えミスにより、今後流す曲が事前に

    MP3ファイルにアニメの情報を入力する方法