コピペで生きていてはいけない。

最近、富田塾長のコピペの話が頭によぎる。

以下の記事にその話が出ていたので、読んでみてほしい。

「あなた達はこれまで、成功事例のベストプラクティスをコピー&ペーストすることによって生きてきた。一方で、自分で考えて作ったものはどれだけあるのか」と富田氏は問う。「コピー&ペーストは止めよう。まずは自分の幸せを考えよう」(富田氏)

なぜこの話が頭によぎるのか?
については今度まとめてみたい。

:::::::

noteは年300記事程度の更新頻度。
「プランナー&デザイナーの思考、考え方」「リーダー育成」「新規事業開発」「プロジェクトマネジメント」「プロジェクトファシリテーション」を中心に書いていきます。興味のある方、是非フォローして最新記事を受け取って頂ければ幸いです。

運営サイト:良い問いを創る。yoitoi.com


アレとソレを組合せてみたらコノ課題を解決できるソリューションができるよね?と言うパズルをやるような思考回路です。サポートして頂いた費用は、プロジェクト関連の書籍購入やセミナー参加の資金にします。