見出し画像

Off Topic #194 宗教OSとカルトブランド作り

こんにちは。
このnoteは、個人的にOff Topicのまとめをしているmemofleetが書いてます。

今回はOff Topic #194「宗教OSとカルトブランド作り」です。
ポッドキャストはこちらです。


宗教OSとカルトブランド作り

Off Topic #194 宗教OSとカルトブランド作り
Off Topic #194 宗教OSとカルトブランド作り

グラフィックについて

今回は4つのブロックで構成しています。2023年のまとめ全3回の最後の回となっています。
ここでいう「宗教」は特定の団体を指す言葉ではなく、「カルト」や「コミュニティ」に近い概念として書いています。

  1. テイラー・スウィフト

  2. カルトブランドの作り方

  3. カルトの民主化

  4. 宗教OSをめぐるテーマ

テイラー・スウィフト

2023年にいろいろな記録を達成したアーティストとして、すごい「宗教」を作り上げたことになり、とくに過去音源の取り直しによる再録音バージョンを出した事で宗教色をより強めているという見方です。宗教アイテムとして考えると、ファンはテイラーズバージョンを聴く事でより貢献ができます。逆にいうと「聴いてはいけないバージョン」が出来たというのは面白いですよね。

カルトブランドの作り方

摩擦を作る、感情を作る、クレイジーなアイディア、段階的なマネタイズ。
何らかのコミュニティを作るとき、会社のカルチャーを作るときなど、ブランド以外にもつながる考え方なのかなと思います。

このブロックを切り出したカードです。

カルトブランドの作り方
カルトブランドの作り方

カルトの民主化

ARによる拡張現実により普通の場所に特別な意味を持たせることができる。またラスベガスのスフィアのような巨大な広告媒体は、ブランドの「宗教シンボル」として作用させることができる。そういった意味での民主化ということと思います。
そういう意味では、YouTubeやTikTokなどのアプリもブランド宗教を拡散するためのツールとして民主化された手法のひとつかもしれません。

宗教OSをめぐるテーマ

2023年のOffTopicのエピソードを、宗教OSの観点で見直してみるブロックです。

宗教OS(まとめ)

  • 194 宗教OSとカルトブランド作り

  • 193 進化した新宗教の課題

  • 192 希薄化されたカルト社会と宗教の重要性

ブランド作り、クリエイターブランド=新しい宗教の作り方

  • 190 フィクションからリアルブランドは可能なのか?

  • 189 時間をコントロールしたブランド作り

  • 184 コンテンツクリエイターを支えるタレントマネジメントNight Mediaとは

  • 149 ウォルマートで自撮りをする、アルファ世代の消費行動

  • 148 米国クリエイターに学ぶ コンテンツを作りながらブランドを大きくする方法

AIはあらたな神になる? プロセスの自動化、手法の変化

  • 188 「AIネイティブ」とは何か?

  • 166 AGIの影響と安全性【PIVOTコラボ】

  • 165 AIは仕事を奪うのか?その影響と安全性【PIVOTコラボ】

  • 164 AIの進化速すぎ!私たちがAI企業を創るために考えること

  • 163 セカンドブレインとAIアシスタント

  • 147 AI時代にどう教育する?

SNS=宗教化のためのツール

  • 187 Twitter買収から1年後、結局どうだった?

  • 169 次世代SNSの作り方

  • 168 Instagram創業者が考えるAI時代のソーシャルアプリとは

スタートアップ=新規宗教の立ち上げ

  • 186 幻の動物 誕生から10年!ユニコーンたちの出口はどこへ

  • 181 ”Chips on shoulders” 起業家のモチベーション

  • 180 あなたは投資家気質 or 起業家気質?両方でもいいんだよ

  • 179 今の時代に合ったスタートアップスタジオの在り方

  • 172 シリコンバレーはリーンスタートアップに偏りすぎたのか?

労働のエクイティ化=自己をブランド化するプロセス

  • 183 メッシがアメリカへ渡った理由 労働がエクイティ化する現象 パート2

  • 182 労働がエクイティ化する現象

Meta、巨大な宗教の行き先

  • 177 Threadsという実証実験?メタが目指す未来

  • 176 Vision Pro登場でメタはどう出る?ヘッドセット市場のゆくえ

  • 175 ザッカーバーグさん新規事業にお金かけ過ぎでは?いやいやそんなことないかも…メタが大型投資する理由

  • 174 目指せ脱Apple、進化し続けるメタの広告戦略

インターフェイスは人と人を繋げるもの

  • 171 『接点』にはどうしても人間らしさが滲み出る。 メディア・AI・デバイス・ファッションのインターフェイス

  • 170 インターフェースはどう我々に影響しているか

組織作り

  • 162 Stripeの社内文化とオペレーティング・プリンシプルズ 〜Stripe Japan ダニエル・ヘフェルナン〜

  • 1611 Stripeが目指すのは”インターネットのGDP成長?” そのユニークなプラットフォーム戦略とは

テーマパークは「教会」

  • 159 ストリーミング戦争、結局Netflixはどう?、AI時代メディアはどう変わるか

  • 158 ディズニーCEOボブ・アイガー帰ってきた!世界最大エンタメ企業の組織編成

外部要因、流れを読む

  • 157 イノベーションの波とタイミング 後半

  • 156 イノベーションの波とタイミング 前半

Apple=カルトブランド

  • 155 Appleの次のThe Next Big Thingsは何か?パート4.2

  • 154 Appleの次のThe Next Big Thingsは何か?パート4.1

  • 153 Appleの次のThe Next Big Thingsは何か?パート3

  • 152 Appleの次のThe Next Big Thingsは何か?パート2

  • 151 AppleのThe Next Big Thingsは何か?パート1

宗教内のモチベーション管理:ステータス

  • 146 ステータスと文化はどう生まれるか ゲスト:デーヴィッド・マークス氏【Off topic Talk 公開収録&コメンタリー】

ちょっと違っているかもしれませんが、各エピソードが宗教をめぐるテーマを持って考えられていたのかなと思いました。

感想:2023年のOff Topic

海、宇宙

今年のテーマは「宗教」ということで、これ以上ないくらいの基盤要素になりました。宗教は人類のインフラストラクチャーです。宮武さんの言うように次はないかもしれません。あるとしたら「海」とか「宇宙」になりそうです。Off Topicのグラフィックを作り始めたころ、可視化に困ったらとりあえず「宇宙」にしてました。あらゆる物事が「惑星」に例えることが可能で、これらを浮かべてキャプションをつけて抽象的で壮大なグラフィックにする手段ではあります。

欄外

2023年は45枚のOff Topic インフォグラフィックを作りました。
1月の「Ep.146 ステータスと文化」の回からOffTopic用のテンプレートを更新しました。話の内容を4つ~5つのアーティクルに分けて見出しを付けて要約を可視化。また左側にはアサイドとして欄外を設けて一言メモとイラストを配置したスタイルです。HTMLのタグでいう<article>と<aside>ですね。
これによって、骨子部分を捉えながら、こぼれた部分やちょっとした情報を欄外で補うことができて、情報量の多いOff Topicエピソードを1枚に収められるような構造になりました。

欄外を作って良かった

さらにEp.190から、各ブロックの掲載フォーマットを細かく構造化しました。ちょうどOff Topic5周年のあたりです。
ブロックの見出し、キャプション、さらに小見出しとディスクリプション+イラストを2セット。これを基本要素としておき、場合によってこれを崩してグラフなどを挿入するスタイルです。基本的なフォーマットがあったほうが効率的に作ることができる一方で、作りが均一になりすぎると魅力が下がる気もするので大事なのはバランスですが、やっとフォーマットとして落ち着いてきたかと思います。

フォーマット変更しました

Off Topic of the Year

年も明けてしまいましたが、2023年のエピソードから5つを選び、Off Topic of the Yearとしたいと思います。去年はmemofleetのTwitterインプレッション数などから集計したのですが、X移行時に集計が一時期できなかったのと、今では有料化したようなので今年は主観で選びました。

1位:171 『接点』にはどうしても人間らしさが滲み出る。 メディア・AI・デバイス・ファッションのインターフェイス

人が集まる空間、そこで流れる映像やBGM、身に着けているファッションなどを広義の意味で「インターフェイス」と捉えて考える回でした。これは面白かったです。


2位:168 Instagram創業者が考えるAI時代のソーシャルアプリとは

残念ながらArtifactはシャットダウンしてしまうようですが、この回で話されたソーシャルグラフとインタレストグラフの比較や、SNSの2つのフェーズなどフレームワークもあって理解の進む回でした。


3位:153 Appleの次のThe Next Big Thingsは何か?パート3

Appleシリーズのパート3、戦略的なプライバシー保護の回です。Appleによるパーソナライズとターゲティングの使い分け、ユーザーの捉え方などが勉強になりました。


4位:174 目指せ脱Apple、進化し続けるメタの広告戦略

AppleのATTを回避、広告売上の復活を遂げたMeta。Off Topic153とセットで考えるとよい内容になっています。そしてビッグテックのシリーズはWebを知る上でも必修科目だと思いました。


5位:188 「AIネイティブ」とは何か?

2023年はAIに関するエピソードが多かったのですが、この回では過去のプラットフォームシフトやSalesforceの事例から次のシフトを予測する流れがOff Topicらしくて面白かったです。

5つに絞っていくとスタートアップスタジオやクリエイターブランドが入らなかったです。デヴィッド・マークスさん、Stripeのダニエルさん、ナイトメディアのリードさん、PIVOTさんのコラボ回ももちろん良かったので、今年もまたOff Topicを聞いていこうと思います。

以上になります。
お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?