見出し画像

【過去メモ】書き出しやすいボリュームで継続させる

こんばんは、カイトです!

5月の土曜日のテーマは…

カコメモチャレ」です!
先日の1周年振り返りの時にも、2人とも「メモの魔力の魅力について発信したい」気持ちが強いと再認識しました。

私たちがやってきたのは「実際にメモを書いてきた」こと。

これまでに書いてきたメモを振り返ることで、今メモを書き始めている方にとっては少しお役立ちできるのでは…と思いました。

初回の今日は「メモの内容」というよりかは、「メモの題材」についてまとめてみたいと思います!
ピックアップしたのはこちらのメモ。

▼新R25“いつもご機嫌に見えるコツ"ーずん飯尾さん

画像1

※記事URLはコチラ


昨年3月の1ヶ月間、新R25の記事からメモを書く…ということをやっていました。
その理由は「ちょうど良い文章量で気づきが得られる」から。

実際に話しているかのようなフォーマットで、メモを書く上でちょうど良い練習になります。

まずは記事の内容の中で、気になるポイントやキーワードをすべてファクトへ、自分の体験や感想を「緑色」で書き足します。

▼ファクトメモ

画像2


確かこの時は、「自分イライラしがちなんだよな…」と反省した時に目に止まった記事でした。

そうしてファクトすべてをまとめて見ていくと

・惹かれるポイント
・共通点
・新しく得たもの

などの発見があります。
それらを抽象化して書き出し、特に重要な部分は「赤色」、引用内容や具体例などは「青色」で書いていきます。

抽象化した内容から、実際に行動すること、心構えを書いてみます。

★:TO DO(短期的、具体的な行動)
*:TO BE(長期的、抽象的な目標)

この2種を意識しながら書くだけで、転用は書きやすくなりました。
転用内では、青色で具体策を書いておくと後々の行動に繋げやすく、意識して書いてみることが多いです。

▼抽象化・転用メモ

画像3


まずはファクトで学びたい題材やテーマを決めることがスタート。
なので自分の中で書きたい!という内容が思い浮かばない時や、ちょうど良いボリュームでメモの練習してみたいな…というときは、新R25の記事はちょうど良いかと思います!

仕事論、お金、恋愛など興味があるテーマや、芸能人やビジネスインフルエンサーなど好きな出演者の記事から書くと楽しくファクトも書き出しやすいです。

もしこれからメモの魔力式でメモしたいけど、どんな内容からメモ書こう?という方は、よければ参考にしていただけると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?