めんすく。

めんまじすくーる。略してめんすく。心の管理、自分の心とうまく付き合って物事をスムーズに…

めんすく。

めんまじすくーる。略してめんすく。心の管理、自分の心とうまく付き合って物事をスムーズに達成していく方法は?自分探しは生きてる間の永遠のテーマ。ほんとうは何がしたい?"ありきたりな人生"に別れを告げよう

最近の記事

承認欲求

周りに認めて欲しい欲求。 周りに認めてもらうよりも、 周りに勝つよりも、 周りを認める。認めまくる。 戦わず、周りの承認欲求を満たす。 「あなたがHAPPYになることが嬉しい!!」 #新しいこと #気づき #めんまじ #メンタルマネージメント #メンタル #やる気 #やる気が出ない #心 #心と向き合う #心の管理 #人生 #人生変えたい #コーチング #ポジティブ #ネガティブ #心理 #心理学 #思考 #メンタル #自己肯定感 #自己受容 #セルフコーチング #考え

    • ありがとうを集めよう

      夢を叶えるために必要な要素。 自己肯定感を上げること。 自己肯定感を上げる方法のひとつ。 ありがとうを集める。 誰かの役に立つサポートをする。 自分にも出来る!の体験を増やす。 #新しいこと #気づき #めんまじ #メンタルマネージメント #メンタル #やる気 #やる気が出ない #心 #心と向き合う #心の管理 #人生 #人生変えたい #コーチング #ポジティブ #ネガティブ #心理 #心理学 #思考 #メンタル #自己肯定感 #自己受容 #セルフ

      • 脳を騙す

        深層意識に時間軸はない。 実現した自分で生きてみることで スコトーマ(思い込み)が外れる。 実現している自分は どんな服を着ているか。 どんな事をしているか。 脳は騙されやすい。 叶った如く生きてみる。 大いなる勘違いをしてみよう。 #新しいこと #気づき #めんまじ #メンタルマネージメント #メンタル #やる気 #やる気が出ない #心 #心と向き合う #心の管理 #人生 #人生変えたい #コーチング #ポジティブ #ネガティブ #心理 #心理学 #

        • crazy dream

          過去の延長線上には無いような ぶっ飛んだ夢を持つことで 重要なことが変わり 見えてくるものが変わる。 コンフォートゾーンをズラしていこう。 夢は知識だ。 夢が無いなら知ってみる。 ワクワクする事、していた事を書いてみる。 #新しいこと #気づき #めんまじ #メンタルマネージメント #メンタル #やる気 #やる気が出ない #心 #心と向き合う #心の管理 #人生 #人生変えたい #コーチング #ポジティブ #ネガティブ #心理 #心理学 #思考 #メンタル #自己肯定感

          未来記憶

          【未来記憶】【現在記憶】【過去記憶】 どこの記憶容量が大きいか。 容量の大きいところの呪縛をくらう。 選択は過去からでは無く未来から。 過去から選ぶと現状維持。 しくじりもしないがうまくもいかない。 未来記憶を大きくし、 未来からの選択をしよう。 #新しいこと #気づき #めんまじ #メンタルマネージメント #メンタル #やる気 #やる気が出ない #心 #心と向き合う #心の管理 #人生 #人生変えたい #コーチング #ポジティブ #ネガティブ #心理 #心理学

          どこにアンテナを立てるか

          立てたアンテナに対しての情報がやってくる。 無数の現実の中から あなたが意識した事が浮かび上がってくる。 夢を叶えようとする事が大切。 もし夢が叶わなくても 叶えようとすることで 人生が変わる。 #新しいこと #気づき #めんまじ #メンタルマネージメント #メンタル #やる気 #やる気が出ない #心 #心と向き合う #心の管理 #人生 #人生変えたい #コーチング #ポジティブ #ネガティブ #心理 #心理学 #思考 #メンタル #考え方 #自己啓発 #楽に生きる

          どこにアンテナを立てるか

          人生の主導権を握ろう

          人生は編集能力。起こっていることは全て 自分が選択している事だ。 その 起こった事 が人生なのではなく、 起こった事にどう意味付けし どう行動したか が人生だ。 人生の主導権を握ろう。 #新しいこと #気づき #めんまじ #メンタルマネージメント #メンタル #やる気 #やる気が出ない #心 #心と向き合う #心の管理 #人生 #人生変えたい #コーチング #ポジティブ #ネガティブ #心理 #心理学 #思考 #メンタル #考え方 #自己啓発 #楽に生きる #心の付き合

          人生の主導権を握ろう

          97%は記憶に頼って生きている

          使っている脳力は3%ほどと言われている。 残りの97%は記憶に頼って生きている。 逆に言うと やってきている情報の97%は捨て、 3%を拾っている。 脳は情報を捨てる方が上手い。 赤ちゃんは100%動いていて 何を入れて何を捨てるかを学んでいる。 どんな情報を拾うかは あなたの中の優先順位(セルフイメージ)が決めている。 #新しいこと #気づき #めんまじ #メンタルマネージメント #メンタル #やる気 #やる気が出ない #心 #心と向き合う #心の管理 #人

          97%は記憶に頼って生きている

          ホメオスタシスのトラップ

          やってみよう!と思った 翌日にはやる気がない。 昨日はあんなにやる気だったのに。 あんな風になりたい!! でもやっぱり私には無理だ。 それは ホメオスタシス=恒常性のトラップだ。 常に常の状態でいようとする。 セルフイメージを書き換え、 "心地良い"場所を変えよう! #新しいこと #気づき #めんまじ #メンタルマネージメント #メンタル #やる気 #やる気が出ない #心 #心と向き合う #心の管理 #人生 #人生変えたい #コーチング #ポジティブ #ネガティブ

          ホメオスタシスのトラップ

          潜在意識

          自覚できる 顕在意識は3〜10% 自覚できない 潜在意識は90〜97% 自覚できない無意識な自分が 自分を作り出している。 貴方のみているものは 貴方の心(潜在意識)が望んでいるもの。 幸福な人は 幸福に敏感で不幸に鈍感。 セルフイメージを書き換え 潜在意識を動かそう。 #新しいこと #気づき #めんまじ #メンタルマネージメント #メンタル #やる気 #やる気が出ない #心 #心と向き合う #心の管理 #人生 #人生変えたい #コーチング #ポジティブ #

          原点回帰

          今この大変な状況だからこそ振り返ってほしい。 今までは"やらないといけない事"が多すぎて、それにまみれていた、気付かなかった、 「そもそも自分はどうしたかったんだっけ?」 この状況がくれたギフト。 "こうだった"という信じ込みを外せるチャンス。 きっと平常には戻らない。 「元通り」には戻らない。 今こそが原点回帰のとき。 目標を持とう。 目標は未来のためではなく、 今のためにもつ。 叶わなくてもいい。叶えようとすればいい。 叶わないと嫌だから目標を持たな

          セルフイメージ

          「これが自分らしいのだ」という思い込み。 これ以上でもこれ以下でもない。 ここが自分らしい場所と決めて落ち着いている。 それはセルフイメージ。 今まで出会った人、環境、出来事が形成している自分。 でも本当は知りたいはず。 自分とは何者? ほんとうはどうありたい? #新しいこと #気づき #めんまじ #メンタルマネージメント #メンタル #やる気 #やる気が出ない #心 #心と向き合う #心の管理 #人生 #人生変えたい #コーチング #ポジティブ #ネガティブ #心理 #

          セルフイメージ

          現状維持、、?

          現状維持、、?

          僕たちは今生きてる

          "僕たちは「時代の転換期」を見るために この星に、この時期を選び、やってきたのかも知れない。" だから目を逸らさず、向き合おう。 "なんとなく"じゃなく "誰かが"じゃなく 自分自身と向き合おう。 本当はどうしたいのか? ひとひひとりが強くなる。 各々が自分の責任をはたす。 #新しいこと #気づき #めんまじ #メンタルマネージメント #メンタル #やる気 #やる気が出ない #心 #心と向き合う #心の管理 #人生 #人生変えたい #コーチング #ポジティブ #ネガテ

          僕たちは今生きてる

          めんすく

          めんまじすくーる =めんすく。 * 何気なく毎日が過ぎていく。 そんな毎日に飽き飽きしていませんか? このまま変わらない毎日が続くと思っていませんか? 毎日が当たり前になっていませんか? 仕事に追われて、家事育児に追われて。 本当に大切なことを置き去りにしていませんか? "なんとなく"で生きるのは終わりにしましょう。 共に"ありきたりな人生"に別れを告げましょう!! いまだから気づく事ができる。 #新しいこと #気づき #めんまじ #メンタルマネージメント #メンタル #