めんたむ

mentholatum or menturmの略称。関西の大学卒の軟膏研修医です。 T…

めんたむ

mentholatum or menturmの略称。関西の大学卒の軟膏研修医です。 Twitter→https://mobile.twitter.com/menthol_real ブログ「めんたむメディカル」→ https://mentholreal.com/

最近の記事

研修医振り返り2022年5月編

こんにちは。めんたむです。 7月も早くも後半になってきており、時間の過ぎる早さを切に感じています。 今回は2022年5月に研修医で学んだことを簡単に振り返ろうと思います。 個人情報の観点から一部オブラートに包んで書くため誤っているところがあってもご了承ください。 ショックについて心原性ショック、循環血液量減少性ショック、血液分布異常性ショック(特に敗血症ショック)に対しての初期の昇圧薬はノルアドレナリンを使用する ショック離脱し、高用量のノルアドレナリンを必要とする場合

    • 研修医振り返り2022年4月編

      こんにちは。めんたむです。 今回は、少しでも学んだことを同期の研修医しかり、医学生の方にも伝えたいと思いこの記事を書くことにしました。 とはいっても、個人情報に配慮する必要があるのでそこまで細かい知識ではないかもしれませんが、「こんなこと学んでるんだなあ」くらいに捉えていただけると幸いです。 遅ばせながらまずは4月編のことを当時のメモを参考に残しておきます。 箇条書きなのはご了承ください。 ・血液透析の機械について 脱血側のチューブは心臓の拍動によって揺れている 赤

      • 今思うとやばい高校体験記【労働育成学校】

        こんにちは。めんたむです。 今回は雑談メインで、高校の時の話をしようと思います。 卒業から5年以上の月日が流れており、もう時効だと思うので結構ぶっちゃけた話をします。 「こんな高校もあるんだな」と受け流す程度にご覧ください。 自分の高校について僕が通っていたのは大阪のとある公立高校でした。 現在では某国立大学に進学する割合が高い高校として名が知られた高校です。 知られざる黒い影と表ではとてもいいように思えますが、実はこの高校にはある黒い面が存在します。 それは「体

        • 【レビュー】宅食サービスのnoshを頼んでみた

          こんにちは。めんたむです。 研修医生活が始まってはや3週間弱ですが、のんびりやっています。 そんななか、ある悩みがありました。 それは「夜ご飯どうしようかな…」ということです。 昼ご飯は病院の食堂を利用するため特に困ることはないのですが、夜ご飯についてはどうしてもこの悩みがついてまわります。 さすがに毎日外食というわけにもいきません。 そんなとき「そういえばnoshってサービスがあったな、試してみるか!」と思い注文してみました。 今回は宅食サービス「nosh」につ

        研修医振り返り2022年5月編

          【レポート】116回医師国家試験を受けてみた

          お久しぶりです。めんたむです。 2月5日(土)、6日(日)は116回医師国家試験がありました。 当方は6年生だったのでこの試験を受けてきました。 今回は受けてきたその感想を軽くレポートしていきたいと思うので、これから受験する方々には雰囲気だけでも感じ取っていただけたらと思います。 軟膏の前情報 受験地:大阪(大阪電気通信大学) 対戦形態:実家から(片道約1時間強) 模試の成績:夏・冬メディックメディア模試、冬MEC模試を受験し、以下に記す通りの成績 昼ごはん(1日あた

          【レポート】116回医師国家試験を受けてみた

          医学部に潜む強迫観念について

          こんばんは。めんたむです。 今日は医学部に潜んでいる強迫観念について話そうと思います。気軽にご覧くださると幸いです。特に今医学部で苦しんでいる人たち向けに書いています。 皆レールの上にいる さて、医学生は推薦だろうと全員センター試験や二次試験、面接などの関門を乗り越えて入学してきた人です。それ以前にも、中学受験・高校受験で受験という難関を乗り越えています。 それが当たり前の世界で今まで生きてきたと思いますが、まずこの受験戦争の世界は全体の世界のごく一部にしかすぎません

          医学部に潜む強迫観念について

          【コミュ障でもいける】OSCE攻略法

          このnoteでは、コミュ障でもOSCEには合格できる、ということをコンセプトにしています(特に医療面接には重点を置いて解説します)。 僕がもちろんその一人でしたがなんとかなりました。結果は大学バレの可能性があるので、下の方で載せます。 まず、OSCEに関して言えることは、「とりあえず合格すれば大丈夫」だということです。 CBTでは、人によっては(僕もそうですが)9割を取る、というのが一定の目標として立てられていますが、OSCEに関してはそういった「何割を取る」というのを

          有料
          980

          【コミュ障でもいける】OSCE攻略法

          金縛り体験記【睡眠は大事】

          こんにちは。めんたむです。 ブログを開設したため、これからこのサイトでは日常関係のことを中心に書いていくつもりです。 医学部関係や勉強関連の話はブログに書いているのでお時間がある時にご覧くださると嬉しいです。 今日こんなツイートをしました。 今回は金縛りについて話をします! 金縛りについて医学的な話ですが、金縛りは別名「睡眠麻痺」と呼び、眠りが浅い「レム睡眠」のときに起こります。レム睡眠というのは身体は寝ているけど脳は起きている状態と捉えてください。 そのため、筋

          金縛り体験記【睡眠は大事】

          FP2級取得にむけて〜3級とどこが違う?

          こんにちは。めんたむです。 自粛の日々が続いていますね…。さすがにこんなに家にずっといるのは暇だという人も多くなってきているのではないでしょうか。 そんな中、勉強しようと思っている方が多いと思います。 「へ?」という人は、この前の記事で低学年向きに勉強した方がいいということを書いているのでよければご覧ください。 最近、この自粛のためFPを取ろうと考えている人が見受けられました。 FPは社会人になってからも使える知識が豊富な資格です。下に3級の体験記を載せておくのでそち

          FP2級取得にむけて〜3級とどこが違う?

          低学年の大学生が今するべきこと

          こんばんは。めんたむです。 以前CBTについての記事を書いたのですが、購入してくださった方がいらっしゃいました! とても嬉しいです。改めてお礼申し上げます。ありがとうございます! もし、「何だそれ?」という方は、下にリンクを貼っておくのでもしこれからCBTがある人で真剣にやろう、と考えている人は是非一度ご検討くださると幸いです! さて、今この騒ぎで自粛が騒がれています。無論大学生もその対象であり、オンライン授業を実施しているところがほとんどだと思います。 今日僕が言いたいこ

          低学年の大学生が今するべきこと

          デジタル勉強法でCBT9割以上取る方法

          こんにちは。めんたむです。 今日はCBT9割以上をデジタル勉強法で取った方法をお伝えしたいと思います。 まず、「本当にめんたむは9割以上取ったのか?嘘だろ!」という声が上がりそうなので証明しておきたいと思います。 画質が粗くてすみません…。 正答率が90%を超えていることがこれで証明できたと思います。 写真の中に書かれているIRT標準スコアというのは、簡単にいえば自分の持ち点です。 1000点満点というように満点が何点というのは設けれてはいません。 CBTでは問題ご

          有料
          980

          デジタル勉強法でCBT9割以上取る方法

          FP3級取得体験記(簡易版)

          こんにちは。めんたむです。 FPを取ろうと考えている方から質問をいただきましたので3級の体験記を簡単に話そうと思います。 FPって何ぞや?など詳しい話はネットで調べれば出てくるのでそちらを参照してください。 これから取ろうと考えている方は少しでも参考になれば幸いです。 合格だけなら1ヶ月あれば可能まず、この資格は合格だけを目指すのであれば最低1ヶ月で取得できます。 不安な人や2級取得を考えている人、ちゃんと勉強したい人は2ヶ月ほど前から準備をすれば安心だと思います。 僕は2

          FP3級取得体験記(簡易版)

          資格取得のススメ

          こんにちは、めんたむです。昨日の自己紹介をご覧くださいましてありがとうございます!FP2級のことについて反応をいただきましたので今日は資格について話そうと思います。 何を取ればわからない人はFPから取るべき今日伝えたいことは、とりあえず資格を取ることを薦めたい、ということです。 「ええ、そんなこと言われても何から取れば良いかわからない…。」という方はFP (ファイナンシャルプランナー)3級を取ることから始めると良いと思います。 医師免許だけで食っていける時代は終わったまず

          資格取得のススメ

          初めまして、めんたむです。

          初めまして、めんたむです。Twitterで知っている人が多いかもしれないですが、改めて自己紹介をさせてください。 春から新5年生になる関西国公立の医学生です。今までの経歴は公立小中高と公立だけで生きてきた人間です。正直関西の医学部は私立中高一貫出身者が多いので僕みたいな人間はマイナーだと思います。部活は1年の夏に辞めて以降ガチな医学部の部活には属しておらず、一応2年になってゆるい部活には入りましたがほとんど部活に参加してないので、してないといっても等しい状態です。基本的に2

          初めまして、めんたむです。