見出し画像

自分なりの世界観が人生を輝かせる

本日は、昨日受けたコーチングで気づきが深まり、ワクワクする世界観のはしっこが見えてきたことについて、お話ししてみたいと思います。


皆さん、コーチングってご存知でしょうか?

スポーツでいうコーチ、教え導く感じとはちょっと違って。

人によってもさまざまな定義づけがあると思うけど、
私が一番しっくりきているコーチングは、
【ゴールやセルフイメージを自立上昇してもらうサポート】
です。

人生というスパンで、自分が心から望むゴール(世界観)やセルフイメージ(自分らしさ)を描き、その道を生きるようになっていくサポート、という感じ。

普段の生活をしていると、ゴールやらセルフイメージとはなんぞや?って感じですよね。
でも、少し落ち着いて自分のことを俯瞰して、自分が生きる意味、人生を終える時の満足感等について考えてみると、重要な視点だと感じます。
生きる体感が変わります。

本来のコーチングは、人生の充実度、幸福度を左右するといってもいいほど、大事なお仕事なのですが、認知度がそれほどではなくて、歯がゆい気持ちです。

ちょっと話はそれましたが・・・
昨日はそんなコーチングを受ける側として、心の深いところとつながった感じがして感動しました。

コーチングで紐解かれた、私が望む世界観

それは、
『一人一人から愛あふれる自分らしいエネルギーが循環、拡大する世界』

感覚としては、個々の彩りが豊かでハーモニーが美しい。
軽やかで心地よく、あたたかい。

抽象的だけど、心にしっくりくる不思議な言葉。

世界観と、現在や未来がつながっていく深い感動

現在していることは、人間関係やチーム作りのサポート、イベントなどの場づくり。
あぁ、その世界観をめざしていたのか、という感覚。
人間関係やチーム、イベントの場のエネルギーの滞りを解いたり、本心で心地よくいられる工夫を随所にこらしたりすることをなりわいとしている…。

そして、近い未来にしようとしていることで、瞑想やエネルギーを整える学びの予定を入れているのも、この世界観につながっているのだと腑に落ちた。

さらに言えば、過去今までやってきたことも、つながっていたという感覚がスッと通る。

深い喜びと安心感。
これでいいんだという感覚。
今まで暗中模索だった部分が、“このまま進んでいいのかも”と確信度が少し強まる。

世界観がもたらすもの

世界観からうまれる、ワクワク。
今までとこれから、やりたいと思っていたことが、点から線になってきている感じがして。
深い喜びを感じる。
輝く人生の序章のような、実はもう輝き出しているような、そんなワクワク。

目の前のおもしろさや楽しさから来る気持ちとは、またちょっと違った深いワクワク、動機付けが生まれつつある。
言葉では言いようがない。

できれば、多くの人にこの感覚を知ってもらいたい。
世界観という視点、感覚。
人生は深く、おもしろい、自分で選べるということを含めて。

今回はなんとなく、自分が感じた世界観を言葉にしてみたくて、文章にしてみました。
そして、これからは周りの人たちの世界観を言葉にしていくサポートを自分がしていくことにもワクワク♪♪

ネガティブから抜け出して、ポジティブ&活動的になりつつあります。
エネルギー的にバランスをとるまで、あとちょっと!笑

今日もここまで読んでくださって、ありがとうございました❣️

おきゅー


最後までお読みいただき、ありがとうございます🕊💕よければスキ・フォロー・コメント等をいただけたら、とっても励みになります🎶 あなたにとって素敵な1日になりますように💗