見出し画像

自然農をしている農家さんのお手伝いで疲れた<出家コース18日目>

今日は自然農の農家さんのお手伝いをして来ました。

陶芸で知り合った10歳ぐらい年下の男性の農家さんなんですが、1月に食品乾燥機を買ったので余ったお野菜が欲しいとご相談したところさつまいもを頂いたので、そのお礼にボランティアでお手伝いを申し出ました。

お米の種まきの時期とのことで、そのお手伝いをしました。
蓮華の花が田んぼ一面に咲いていて紫の色がとてもきれい(^^)

お米の種まきとは、田植えをするために苗を作るのですがその苗を作るための種まきです。

普通は狭いところにギュッと種をまいて発芽させるそうですが、自然農を自分なりにアレンジしている農家さんなので、広い場所にだいたい2センチ置きに種をまき、わらを敷いてネットをかぶせました。

種をまくのにピンセット使うのにはびっくり。
細かい地道な作業です。
巻き前に少し耕して、石をとったり、土の塊をほぐします。

種をまいたところに、わらをかぶせるのですが、上から板で平らになるように踏みます。

そんなに広くない範囲の仕事ですが、中腰なども多く、天気もいいため太陽の陽に当たるせいか、じわじわと疲れていきます。
でも鶯とカエルの大合唱が何とも言えない雰囲気を作ってくれて心身ともに和みました。

作業中に話を聞きましたが、覚えていることを箇条書きにします。

・お米に合わせて作業する時期を決めている(人間の都合で決めてない)
・風通しが良いことが大切(トラクターでは3つずつ苗を植えるが、手で植えるので1つづつ間隔を開けて植えることができる)
・周りの田んぼに蓮華があまり咲いてないが、ここは一面咲いているのは多分農薬などを使っていないから。
・動物との戦いが一番たいへん(鹿やアライグマなどに荒らされる)
・苗作りが一番大切でなるべく大きく育ててから田植えする。
・土の温度と湿度が大切。

丁寧な仕事をされているので、トラクターなど使う農家さんの2倍ぐらいの時間はかかるそうです。
農薬などは一切使用されていません。
美味しいお米になりそうですよね。

今日は暑くて、日中30度近かったのではないでしょうか。
帰ってからぐったりでした。
でもいい時間を過ごさせて頂き感謝です。

出家コース18日目
5時45分に起床。
早めに起きる予定が寝坊(;^_^A
朝食、お弁当作り。
目標を書く。
ラジオ体操、ウオーキング。
Voicy,YouTube視聴
ペン習字、脳トレ
Note,Twitter
社労士試験勉強
トレード確認

◎今日は1つ利益確定。月収目標クリア。

今日も機嫌よく過ごました!!

#自然農
#農作業手伝い
#自然は和む
#蓮華
#出家コース
#寝坊してルーティーンを省く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?