見出し画像

メシ部!咀嚼ができないのに食意地が張っている。そんな私のお昼はゲーンペットガイ豆腐です。

れん11/12(木) まだ顔腫れてる~

歯の治療跡がまだ痛い(T^T)
昨日から卵とお豆腐ばっかり食べてるなぁ。おいしいけどさ。

やっぱりなんか物足りないわよねぇ。

大事を取って今日もお豆腐食べるけど、あっさりし過ぎな物じゃなくて満足感が得られる食べ方ないかしら。

ぽくぽくぽく・ち~ん!

閃きました!ルンルアン行こう!

買う物は決めて来たけど他のお弁当もチェック。

ん?カオモックガイの鶏だけのパックがある。

お父さんに聞いたらおかず部分だけ欲しいってお客さんがいてママが要望にこたえて『カオモックガイ』や『カオマンガイ』の『ガイ=鶏』だけパックを用意したんですって。

ママ優しい。


画像1

はいっ、私の選んだのはこちら『ゲーンペットガイ=チキンレッドカレー』

今日もデザートセットにしました。

画像2

チキンたっぷり。6ピース位入ってますよ。

画像3

ジャスミンライスは冷凍保存しておきまーす。

画像4

チキンは取り分けて同僚のお腹に~。

で、でもちょっとくらい食べても平気かしら

画像5

ほぐほぐ致しました。

食い意地恐るべし(汗

画像6

お豆腐はレンチンしてよーく水切り

画像7

カレーをかけて『ゲーンペットガイ豆腐』の完成でーす!

いただきます。

画像8

うんまい。

水切りしたとはいえお豆腐ですからやはり水分はあるわよね。

もとのカレーが美味しいからこそお豆腐で多少薄まっても満足できる食べ方であります。

レッドチリも程よい辛さでよき。刺激を求めておりましたよ。

でもやっぱりご飯と食べたいわぁw

ほぐほぐチキンも慎重に優しく咀嚼しましたよ。


画像9

デザートも勿論柔らかき物を。

画像10

前から気になっていたイスラム教デザート『ZUYI』

画像11

『ZUYI』で検索しても出てこなかったのね。

こちらのブログの【セーヴィヤン・Seviyan】と同じ感じかしら。

ZUYIはどこの国の名前かな?

画像12

ぱくり。
?なんかスーっとする。香りもスーっとした感じ。

はっか系入ってる?

乳製品(牛乳?)で煮たVermiceliは口当たりも優しくて今日の私にぴったり。

付いてきたココナッツクリームは甘いかと思ったらしょっぱいクリームでした。

ふぅ、満足満足。おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?