見出し画像

瞑想

人間は
苦しまなければならない

思い込み

苦しまなければ
成長は得られない
そう思い込んでいた

それさえ
エゴである

気づき

人は苦しまなければならない
思い込みが
自分を苦しめている

ではなぜ苦しむのか
それは、欲望があるから

欲望はどこから来るのか
それは思考、想念から

その想念が
苦しみの原因なら

その想念を完全に撲滅すれば
永遠に幸福でいられる

そのためには
瞑想が必要

瞑想とは
この世界を瞑想として生きること

瞑想とは
あるがままを
この人生を豊かに生きる
体験する

それを十分に生き切って
それを味わう

それが実は
瞑想となる

完全な幸福
平安に至るには
想念さえ撲滅すればいい

それは一生を
瞑想に費やすことで
必ず実現ができる

どんな人も
神様からそれる時がある

神様とは
心の平安
豊かさ

それを忘れた瞬間に
悲惨となり

それは苦しみとなる

日常の中で
苦しみ
悩み
いろんなものが生じてくる

それを瞑想で
完璧に撲滅し

日常生活のあらゆるものを
気づきに変えていく

人間は他の動物と違い
心が働き過ぎている

ほとんどの人は
「私」を
心とからだと勘違いし

一番重要な
意識(気づき)を
無視することが多い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?