見出し画像

Vision Pro Keynoteの感想と今後XR業界での影響


みなさん、「Vision Pro」のKeynoteを観ましたでしょうか。
いかがでしたか。良かったでしょうか。あまりインパクトなかったでしょうか。
※まだ見てない方がいたらぜひこちらでチェックしてください。

ネットでユーザーの感想を読むといろんな意見があるが当日発表した時に見た目で私は子供時代の思い出が出てきました。

正直話すと当日いろんなことを考えてあまり良いイメージが残さなかったが次の日に起きたらもう一度Keynoteを見て、もう一度細かくチェックしてから意見が変わってこのデバイスでの新たな可能性も見えてきたのでこの記事で個人の感想を共有できればと思います。

でもその前にデバイスの話しましょう!

KeynoteでApple Vision Proについて発表した内容まとめ

・米国価格3,499ドル(約50万円)。2024年初頭から米国のみで、他の国でも順次発売されます。
・ヘッドセット内部のツイン4Kディスプレイは、信じられないほどのHDR画質を提供しますが、眼鏡をかけている場合は、ZEISSのカスタムインサートを入手する必要があります。
・EyeSightは、フロントディスプレイを使用して、あなたが他の人と関わっていること、またはあなたがヘッドセットに没頭していることを表示します。
・visionOSは、Vision Proにネイティブな3D体験を可能にします。iOSとiPadOSのアプリは、visionOSのアプリとともにVision Pro App Storeで入手できます。
・ヘッドセットの上部にあるクラウンで、拡張現実から仮想現実まで、ヘッドセットに没入する度合いをコントロールすることができます。
・コントローラーは必要ありません。ヘッドセットは、音声コマンドに加えて、アイトラッキングとハンドトラッキングに依存しています。
・ボタンをタップするだけで、空間写真やビデオを撮ることができます。EyeSightは、あなたが写真やビデオを撮影していることを周囲の人に知らせます。
・ディズニーはVision Proの公式パートナーであり、ディズニーワールド、マーベルのゲームなど、ヘッドセットのための限定体験を作り出しています。

Keynoteの感想

全体的にKeynoteでの説明不足ところが多かったので各機能の詳細説明、デバイスの実際体験(いつも通り参加者前の体験見せる件)、ターゲットなど説明があれば良かったと感じました。またKeynoteで紹介した機能の一部はすでに他のVR・MRデバイスを対応しているので最初にインパクトがありませんでした。

・デバイスの公式名は?Apple Vision Pro? Vision Pro?

「Apple Vision Pro」のは公式名ですがサイトなどでVision Pro前にブランドイメージのリンゴを付けたのでほとんどのメディア、SNSなどで「Vision Pro」と読み始まった(まー短くするの方が言いやすいのもあります)。

・このデバイスのターゲットは?
Keynoteを見るとこのデバイスは「個人でも企業でもみなさんのためです」という印象が残ったので値段がQuest3と近いのが期待していました。約50万円の価格だったのでコンシュマ向けではないかデバイスだと思います。

個人的に最初にこのデバイスを買う人は
・企業(自分のビジネスでどのように使えるかをテストのため)
・デベロッパー(今後アプリ・ウェブ・サービスを開発・販売するため)
・メディア(記事化のため)
・インフルエンザ(数字を取るため)
・ステータスをアピールしたい人(高いでも新しいものを持ってるのアピールしたい人です。)

・見せたデモ動画は実際体験した動画?それともコンセプト動画?

MRモードの時に映像の高品質で驚いたが見せていただいた動画は実際体験の動画かコンセプト動画なのかの不安も感じました。
今まで新しい製品発表した時にオーディエンス前にプレイしてみた。そうすると視聴者が何ができるなど詳細情報を受けながらイメージがしやすくなります。一方にデモみせないとユーザーが買うかどうかの不安になるではないかと思います。

デバイスの感想

・クラウンで拡張現実から仮想現実までに簡単にスイッチできる

これはかなり楽だと思います。Quest Proの時にVR→MRにスイッチした時に
かなり操作必要だったがこれではスイッチだけではなく、そのスイッチの細かさを簡単に設定できます。

・「オーディオストラップ」では空間オーディオを使用

こちらはもしAirpods Pro2と同じクオリティーのオーディオならゲーム・アプリなどの没入レベルがかなり上がると思います。

・デバイスのTOPボタンで簡単に写真・動画を撮影に

デバイス内の画面で写っている内容を写真・動画を取りたい時にTOPボタンにワンクリックで簡単に。これかなり素晴らしいです!Quest 2とかQuest Proで写真を撮る時にメニューの中に入ったりなど必要のでこれで複雑な操作は簡単にできるようになります。

・MRモードで仮想コンテンツの存在感アップ!

これがかなり天才動きだと思います。確か今までMRのイメージはリアル空間で仮想コンテンツを表示するだけでしたがそのコンテンツに影を付けるとリアル空間に存在する感が出てきます!!!

・マルチカメラ・センサーでコントローラーなしで操作可能!

他のMRデバイスではカメラ・センサーがあってもコントローラーを付けたがVision Proではアイトラッキング、カメラとセンサーだけで全部の行動を対応必要になります。アプリ制作するデベロッパーと企業の新たなチャレンジになるがうまくできたら動きなど楽になりますね。
※さらにゲーム中で感動しすぎるとで起こすハプニング(コントローラーを投げたり、テレビを壊したりなど)なくなるので良かった点だと思います(笑)。

・アイトラッキングであなたの目がコントローラー化に

今までMR/VRコンテンツで遊んでいる時に突然自分の目線に合わせなくてもう一度コントローラーで調整必要だったがこれからアイトラッキング機能でコンテンツが自分の目線に自動に合わせるのでデバイスを使用中でユーザーのストレスをかなり削減できます。

アイトラッキングでアプリの操作だけではなくゲーム内での操作などもできるのでこれからの楽しさアップになります!
※私の記憶で最初にアイトラッキング機能を付けたVRデバイスは「Fove VR」でした。2016年?ぐらいにTGSで体験できて感動しました。
Fove公式サイト:株式会社FOVE (fove-inc.com)

今後「Vision Pro」はXR業界でどの影響になるでしょうか。

先日KeynoteでAppleは見せた内容が一部だけではないかと思うのでこれから何がリリースしそうとそれでXR業界でどのインパクトがあるかの予測を下記にまとめていきたいと思います。

・アイトラッキングでXR・メタバースでの広告ビジネス拡大へ
現時点でAppleはこの機能でどこまでユーザーのデータを取得するか、またザードパーティーにどこまでそのデータを取得する許可するのも発表されていないがもしフルデータのアクセスできるようになったら企業としてこのデバイス用のコンテンツを開発するのメリットしかありません。

①ユーザーが注目するコンテンツ→パーソナライズ広告を提供:
アイトラッキングでユーザーはどのコンテンツを注目しているか、さらにどれぐらいの時間を見ていたか等データを取得して、分析してから次の広告のため大変参考になる情報です。

②メタバース用の広告ビジネス拡大:
今まで広告を考えると2Dで画像か動画を載せて表示するだけでしたがメタバースでの広告の可能性が無限です。
例)NPC広告:ゲーム内でいつも通りの広告ならあまりユーザーが注目しないがゲームやっている途中でNPC広告が突然出ていて、自分とのインタラクションし始まったら「あ!多分ゲームのストーリーに関わる話から聞いてみよー」と考えてしまいます。
それでNPC広告からの話を聞いている途中でブランドの話などアピールしていただいて、気づいたらその企業の話(広告)は全部受け取ったし、さらに面白いと考えてしまうのでネットなどで共有すると他のユーザーのコールにもなります。
→これがうまくできたらアイトラッキングでどのタイミングで、画面のどこからにそのNPC広告が出たらユーザーが話がちゃんと聞くかの分析で把握できて次回さらに良いマーケティングプランを提供できるようになります。

・Apple製品のエコシステムでVision Proを追加
今までAppleがどのデバイスをリリースしても他のデバイスとのインタラクションできるためいろんな開発など設定しています。Vision Proをリリースしたら同じ行動にするではないでしょうか。その場合は下記の可能性がありえる。

①Apple Watch x Vision Pro:Apple WatchとVision Proを連携すると心臓など体に悪影響がある状況になったらVision Proの画面でアラートを出てきます。
別の使い方はホラーゲームを遊びながら心拍の数字を画面のどこかで表示したらさらに面白くなると思います。実は「Hyperate.io」はすでにこの機能を開発したのでVision Proと連携できる方法があったら最高なエクスペリエンスになります!

②iPhonexVision Pro x 開発(デバッグ):
Vision Pro以内に同時にいろんな画面を表示できるがAppleのXCodeで自分のスマホの画面も中で表示可能になるでしょうか。
将来この機能ができるようになったらVision Proの画面で開発しながら同時にスマホの画面でテストできます。作業かなり楽になります!

③Apple TV x Vision Proで映画館のビジネスを挿入?
Apple TVで配信している一部の作品はこのプラットフォームでしか配信してないので同じ考え方で今後映画館に作品を出る前にVision Proで先に視聴可能になるではないかと思います。
様々な理由で世界中の人たちは映画館に行けないのでユーザーが映画館に行けなかったらVision Pro経由でユーザーに作品を提供する。そうすると現時点でそのユーザーで撮ってない収益が取れるようになります。

そのほかのビジネスも始まる可能性があります
・Vision Pro x インフルエンザー:Vision Proのカメラで人間目線で撮ってるコンテンツを色んなプラットフォームで配信。
・Vision Pro x ヘルスケア:マインドフルネスなどユーザーの健康を大事にするサービスを提供
Vision Pro x Lidar:Lidarで自分の顔を簡単に3D化して、メタバースなどアプリで使用可能に。
・などなど、書くほどVision Proの使い方などアイデアが出てきます。

みなさんが今回の内容はいかがでしたでしょうか。
参考になった点があったでしょうか。
ぜひコメントで感想を書いていただけると次の記事を書くため参考になります。

またこの件についてもっと細かく知りたい場合は、もしくはメタバース・XR・AI生成についてビジネス相談があれば debitto@met-ai.jpまでにご連絡お願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?