見出し画像

Jan.8 Fri.【旧暦:11月25日】

良く眠れると思って眠りについたけれど、午前3時に目を覚ましてしまった。そのガッカリよりも見ていた夢が何だかすごくてビックリしていた。

我が夢ながらなかなかクリエイティブで面白かった。大人の修学旅行みたいな設定で、有名人も友だちだし、国際的だし、未来感もあって関心してしまう。この夢を完璧に書き留められたら、小説も書けるし、脚本家になって映画も撮れるんじゃないかと思った。夢って記憶の整理って言うけど、それ以上な創造力が働いていると思う。

トイレにいって、寝ようと布団のなかで丸まっていたらなんか右足の小指が気になって強めに押すと痛いことがわかる。ぶつけた覚えもないのに痛いなんて怖いと思いつつも眠っていた。

日の出が少しづつ早くなるのにあわせて今日から10分早く目覚ましを早くセットしていた。結局その後も夢がすごくて寝た気分にならなかった。小指を改めて観察。腫れている。なんだろう。怖い。

今日は歩いて出勤。
久しぶりにいい天気。澄んだ空気が冷たいけれど、歩く私の後ろにさす太陽が暖かい。自然は厳しいと同時に優しくって偉大だと思い、感謝の気持ちがわいてくる。

仕事が終わって帰宅すると、おつかいを頼まれた。それがないと夕飯が台無しだなと思ってカバンだけおいて寒い外に戻った。
今日の夕飯はおでん。からしがないとダメでしょう。
でもおでんは嬉しい夕飯ではない。子供のころは大根と卵しか食べなかった。大人になって練り物の美味しさもわかるようになったけれど、おでんはきっとお酒と一緒に頂くと最高な食べ物なんだと思う。だからお酒飲まない、お米大好き人間は夕飯には基本ご飯とあうおかずを欲するのだ。

夜はゆったりと過ごす。ラジオを聴いて、夜の瞑想もしたりして今朝の寝不足分をゆっくり補うため万全にして眠りにつく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?