見出し画像

8月の振り返り

9月に入ってもう1週間経ってしまった。
8月の振り返りをしていないことに気付いたので、振り返ります。

8月は子どもの夏休みだったので、毎日家に誰かがいる状況がしんどかった。昼間に1人で家にいるのは至福の時間だから改めて大事にしようと思いました。

夏休みの思い出

フワフワのかき氷を食べた!

近所に評判のかき氷屋さんがあることを発見。こちらのお店は前日予約制。なかなか行けることができなかったのですが、何度も予約を挑戦して念願を叶えられました!

https://twitter.com/_miannu/status/1558693322512007168

光るグミづくり

次男の自由研究ネタです。中1の兄も喜んで一緒に作っていて、かわいい姿が見れてうれしい母でした。

8月に読んだ本

学びたい欲が高まった8月。
Twitterを徘徊する時間を読書にあてたら6冊読了できました。

実践の記録を残しました。

読書感想文も書きました。
感想文を書くと文章力が鍛えられるので今後も続けていきたい。

noteの毎日更新をやめた

文章を書くことについて学びの時間が欲しくなったので、毎日更新を思いきってやめました。でも、なんか物足りない日々になり葛藤していた月でもあります。

https://note.com/miannu/n/n4b131c3ffccc

8月は12記事アップ。
9月は毎日とは言わなくても定期的に更新は続けたいと思う。

発信はコミュニケーションだから人との交流も大事にしたいし。
インプットとアウトプットのバランスをとるの難しいな。
更新しないとビューもがた落ちだしな。
自分にとっても心地いい比率を見つけたい。

夏の心残り

花火大会に行けなかったこと。コロナの影響で中止。
これが今年の心残り。次男が花火大会に行ったことがないのでどうしても連れていきたい。

来年の夏こそは絶対見に行く!
これを原動力にして来年の夏まで過ごすぞ。

9月の意気込み

8月が終わると一気に年末感が押し寄せてきませんか???
ここからイベント満載のシーズンになっていくので、バタバタと終われないように余白を意識して過ごす。

そして、愛用している自分軸手帳の販売もあるので待ち遠しい!
2023年はどんな風に手帳をつかっていくのか手帳会議も開催したい!

やりたいことは全部やりたいし。
欲張りに年末まで突っ走ります!!

おわり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?