見出し画像

三角保ち合いを考える~2022年末は利益500万円~

2022年の29週目〜残り23週間〜

今週はいろいろと突き抜けた1週間だった

日経平均 & マザーズ指数 日足

日経平均は、27,000をアッサリ超えて、まさかの28,000台を狙える位置にきたか?

マザーズは、「まずは700を超えられるか」なんて言っていたが、こちらもアッサリ超えてきた。

22日(金)はさすがに4連騰とはいかなかったが、ここを超えるとなると、次の抵抗線はもう少し上のような気がする。740までいけるか?

マザーズ指数 日足

以前から言っているが、マザーズだけはコロナの底値まですでに調整したのだから、底固めを終えて上がっていってほしいものだ。

まず今週は、4449 ギフティについて分析する。

三角保ち合いを上抜けたら買おうと考えた銘柄だ。
で、7/20に上抜けたのだ。

4449 日足

ただ、ここでなにを考えたかというと、ラインは上抜けたが、陰線で引けたことが気になった。
三角保ち合いに引き戻される可能性もあるかと考え参戦できなかったのだが、、、翌日は見ての通りだ。

上ヒゲをつけて三角内に戻ってきたらブレイクしたとにはならないが、陰線だろうと大引けで上抜けているならブレイクした、と考えて良いのだろうか。

で、この銘柄だがまだまだ参戦チャンスはこれからだと考えている。

4449 週足

こちらは週足だ。
めちゃくちゃいい感じのチャートだ。

底固めして1,375を超えたら2,800まで駆け上がれると思ってる!さぁ、もう一度出来高上げてこい!

がんばれがんばれw

では、今週のトレード状況を確認する。

🌅現在の累計損益 含み損益含む

 ➖1,272K¥(前週比➕73K¥)

プラスで終えられたのは単純に嬉しい。

トレード状況

4180 Appir

4180 日足
  • 7/20 6月頭の924付近の抵抗線をチョコっと超えたため買い増し

  • 7/21 うまく爆アゲに乗る。上ヒゲも短いし、まだ上がると思って利確はせず。

  • 7/22 前日上げすぎた?とはいえちょっと下げ過ぎwビビって売ろうと思った

だが、斜めのサポートラインもあるしこのチャートはいままで抵抗線だった924が今度はサポートラインになって、上のレンジへ登った!と踏んで大引けで買い増し。

4180 買い

来週も期待だ!

4385 メルカリ

今週は地合いが良かったため、大幅な上昇を期待していたメルカリだが、伸び悩んだ。

4385 日足

2,300あたりの抵抗線が分厚すぎるため、まだ上抜けるには時間がかかると踏んで利確。

ただ、週足での出来高もまた持ち直したら即買いだろうか。

4385 週足 & 利確

最後はこちら。

6613 QDレーザ

6613 週足 & 日足

非常に買い増しのタイミングは迷ったのだが、ロングポジションで買い増しした。

決め手は週足のダブルボトムと日足のサポートラインだ。
ただ、日足のサポートラインを切るようだと、また500まで下がってきそうなので逆指値損切り設定は必要かもしれない。

纏め

来週の地合いはどうだろうか。

ドル円も急に円高に動き出すのか。。。

ドル円 週足 & 日足

3円近く動くとか。。。
動きが激しい。。。

トレードを続けていられることに感謝

おもさげながんした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?