見出し画像

底なし沼?セルインメイが有効?グロース250 危険水域に突入!

2024年16週目〜残り37週間〜

グロース250の底が見えてきた。2020年3月のコロナショックでたどり着いた底が527ポイント。現在638ポイントだ。
今月の始値が747であり100ポイント以上下落したことを考えると底への到達は近い。
もし底なし沼だったとしたらこの勢いで突っ込めばさらに沈み込む可能性もあるだろう。

グロース250 月足/週足

セルインメイ(Sell in May and go away)「5月は株を売って休暇へ」という投資格言があるわけだが、今年はこの格言に従ったほうが良いかもしれない。

注目銘柄の行方


4475 HENNGE

トレンド転換を狙っていたヘンゲだが、トレンドラインを割り下落していった。

4475 週足

出来高が増えてくるわけでもなく上昇トレンドに戻るには時間がかかりそうだ。今回は損切り已む無し。

5759 日本電解

日本電解はどうだろうか。

5759 週足

こちらはまだギリギリトレンドラインを保っているか?
出来高はまったく上がってこないが引き続き狙っていこう。

注目のトレンド転換銘柄

セルインメイに従ったほうが良いかもしれないが、トレンド転換銘柄探しは楽しい。妄想を膨らませていこうw

4259 エクサウィザーズ

AI関連銘柄で小型株という、まさしく個人投資家向けの典型的なグロース銘柄だw

4259 週足

・トレンドラインまで落ちてきた
・出来高も上がってきてる

自分のトレンド転換狙いの要素を満たした最高のチャートになっている。

いい夢みろよ!w

トレードを続けていられることに感謝

おもさげながんした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?