みあ

年間500名以上の教育(エンジニア)をした経営者の言葉を私なりに一般向けに加筆修正して…

みあ

年間500名以上の教育(エンジニア)をした経営者の言葉を私なりに一般向けに加筆修正して投稿しております。 マーケティングの一環で、一部有料にしております。 本人は、中学生の頃から英文で個人輸入するぐらいの美容オタクかつ、食育オタクです。 ご相談はお気軽にお声掛けください✨

最近の記事

結果を言葉から変える

言葉を変えれば結果が変わる。 変えた方が良いインターン生の言葉遣いあるある。 ・了解 ・思います ・気を付けます ■ダメ会話 代表:**  学生:了解しました! 代表:了解の意味を勉強しましょう  学生:勉強しようと思います。 代表:思います→やります にしましょう!  学生:以後、気を付けます。 ■以下に変化で劇的成長! 代表:**  学生:承知しました。 代表:言葉は勉強した方が良いですよ^^  学生:ご教授ありがとうございます。今後は使う言葉の勉強をやります。 代表

    • 変わる世界を味方に。 業務効率化・改革を推進し、企業成長を加速させるオンライン展示会。

      変わる世界を味方に。業務効率化・改革を推進し、企業成長を加速させるオンライン展示会。総務、人事、経理・財務、情報システム、法務・知財のご担当者、経営幹部の方々を対象とした、ビジネス向けオンライン展示会「バックオフィス総合サミット」。昨今、働き方改革法施行やコロナ禍でのリモート業務推進をはじめとした状況の変化を背景に、働く環境や働き方への意識が変わってきています。本展示会にて迅速に変化へ対応出来る環境の構築・働き方の改善を実現し、事業の基盤であるバックオフィス業務を支援すること

      • 感謝は伝わるように

        『感謝』は感じて終わらず、伝わるように! 『ありがとう』の対義語はご存知ですか? 同じ技術、知識の社会人が競争した際に 感謝を伝えることが出来ないと 圧倒的な結果の差が生まれます。 まず、感謝が伝わるとどうなるか? 相手が喜び、次の協力を積極的に行う、 良い循環と仲間が生まれます。 次に、伝わらない理由は様々でしょう。 面倒。不要。機会がない。怖い。 恥ずかしい。緊張する。聞いてもらえない。 悔しい。気が乗らない。声が小さい。 素直じゃない… 自分が要因で、伝わって

        • ハイパフォーマンスな脳と体

          ハイパフォーマンスな脳と体に育てよう! 今日は、ハイパフォーマンスな結果や成長に重要な要素を並べました! ・筋トレ ・栄養 ・ゾーン ・ととのう ・睡眠 人間の行動は脳が反射的経験則で決定しています。 意図的に良い思考をする脳とそれを再現する体に育てましょう! まずは『筋トレ』です。 理想をいえば毎日何回どんなトレーニングをしたのかを記録して 表やグラフにしましょう。 行動の数値化、見える化も出来ますし、 筋トレ最強説が各種あるぐらい重要で、 さらにより良い体にする

        結果を言葉から変える

        • 変わる世界を味方に。 業務効率化・改革を推進し、企業成長を加速させるオンライン展示会。

        • 感謝は伝わるように

        • ハイパフォーマンスな脳と体

          捉え方が9割

          『人生は捉え方が9割』(book) 人生は物事の捉え方のパターン数で、その後の行動の元となる 発想が変わり、行動・発言・未来も変える。 サザエさん症候群のように休み明けの学校や仕事が憂鬱になる人は、 学校や仕事が自分の人生にとって負のイメージを持っているので、 ワクワクどころか嫌だな、行きたくないなと、自分の努力にもストップを かけてしまいます。 逆にどんな困難(ビクビク、ハラハラ、イライラ)も ワクワクに変えられる人は、「明日ディズニーに行くんだ!」 という感覚で

          捉え方が9割

          油断大敵

          『社会人になるまでに大事な事を教えてください。』 ―『油断大敵』― 油断は失敗の原因であることが非常に多いから、何よりもこわい敵である。 人類史上時代を超えて再現される事実が、 熟語やことわざとなって現代に残っています。 ではどうして 「油断大敵」という熟語が 今世まで語り継がれているのでしょうか? 【油断其の一:無意識】(なんと!?) 私達の過ごす時間のうち およそ90%は無意識であり、 その時間では、無自覚でも出来ること すなわち、習慣や癖を行なっています。 要

          油断大敵

          野望

          【野望】 身のほどを越えた、大きな望み。 ・医療ITでDX(デジタルトランスフォーメーション) ・牧師なのに悟りを開く ・自己成長トレーニングAIの構築 ・口伝でも残せる世界の教育インフラを創造する ・ブロックチェーンを活用した自己価値金融システムの設計 ・和をもって尊しに学び、コンフリクションを経て豆腐屋と同じ商売をする ・参加インターン生の総数一千万人以上に ・弘法大師(空海)より大きな温泉を掘り当てる ・やり尽くしても足りることがないことを常に忘れないこと ・どれだけ

          未来をコミュ力で変える

          人生の守破離。 変えられない過去ではなく、 自由に未来を変えましょう。 ★稼げないエンジニア ・コミュ力無 天才的なSE/PG  ⇒800万円 ⇒重宝される ・コミュ力無 SE/PG ⇒400万円 ⇒責任者の指示通り ・コミュ力無 駆け出しSE/PG ⇒250万円 ⇒先輩の指示通り 基本不足 ↓愛してもらえてない ↓人生に感謝してない ↓他人を雑にしてる or 努力が見えない ↓仕事の機会が少ない(残り物の仕事) ↓質疑になってない(言いたい放題) ↓コミュニケ

          未来をコミュ力で変える

          欲しい情報を引き出す

          相手から聞きたい答えを引き出したいなら 1:目的 2:現状 3:予想 テンプレで質問OK! 「相手が答える為に必要な情報」を 目的:どうなれば良いか 現状:今どういう状況か 予想:こんな手順で良いのか +前後関係などの付属情報・5W2H等を含めて質問することが大事です。 インターンでの質問であれば、 目的:**の状態から、**にしたい。 現状:**したけど、**になった。 予想:**にするには、**をするで良いでしょうか? などです。 自分が質問するときも、 相手から自

          欲しい情報を引き出す

          質問をする練習

          本日のお題は『質問3』 コミュニケーションのスタートとなる 質問をする練習を今からしておきましょう。 ここを深掘りします。 そもそも、インターンの参加目的は? ・就活で有利 ・スキルアップ、自己投資 などですね。 では、どうして、スキルアップしたり就活で有利を 目指すのか? それは、より確実に価値のある仕事をして、 貢献したり、稼いだり、豊かな人生を歩む為ですよね? その為には『解決力=結果を出す』が必要で、 結果(解決)とはどんな状態?を定義する必要があり、 受

          質問をする練習

          コミュニケーションエラー

          本日のお題は『質問2』です。 ビジネストラブルの大半はコミュニケーションエラーです。 です。と、伝えましたが、今日は続きを進めます。

          有料
          700

          コミュニケーションエラー

          質問を出し、答える

          本日のお題は『質問1』です。 インターンや、新卒で大事な部分=練習になるのは、 グループで質問を出す + 質問に答えるです。 と、伝えましたが、どういうことかを今日は進めます。 まず、『質問』と『プログラマーの現状』の関係ですが、 システム開発の現場では裁判が多く発生しており、 その原因の大半はコミュニケーションエラーです。 要するにヒアリングと理解の失敗です。 その状態で大量の時間と労力をかけて間違えた開発をして、 何千万円何億円という金額の間違いシステムが生まれま

          質問を出し、答える

          仕事とは

          プログラマーの現状 → 良い影響 の前に 今日は『仕事とは?』です。 仕事ってのは、 『仕事』 = 『ただひたすら他人の為』 です。 もちろん仕事を通して自分の為になる事は 山盛りモリモリあるのですが、 仕事っていうのは 『ただひたすら他人の為』 です。 アルバイトでもこれは一緒ですので、 普段アルバイトしている人は、自分がやっている事が ちゃんと『仕事』になっているのか? それとも言われたことをやっているただの『作業』になってないか? チェックしてみてください。 な

          仕事とは

          先に稼ごうとしない事

          世界は大株主の物 ロックフェラー 日本の大半の大手企業の株主にアメリカ企業が入ってる。 目指す目指さないじゃない。 重力があるのに空飛べるとかいうてたらダメ。

          有料
          100

          先に稼ごうとしない事

          気は使わない。気配りをすべき

          気を使うは違う。 気は使うもんじゃない。 気遣いは違う。 気配り。 心配り。

          有料
          100

          気は使わない。気配りをすべき

          社内、社外おじさんのたてかた。

          偉そうにするのが生きがいのおじさんを立てれないなら辞めればいい。

          有料
          100

          社内、社外おじさんのたてかた。