見出し画像

note記事を探す方法——SmartNews篇

よいnote記事を探すのはなかなか難しい。

ただ方法はある。ある二つの方法についてはすでに書いた。
ノート1 | ノート2

今回は別の方法、SmartNewsを使った方法について書く。

_/_/_/

SmartNewsはニュースアプリ。iPhoneやAndroidなどで動作する。ニュースの配信/切替えのタイミングは1日3回だったのが、最近、1日4回(朝・昼・夕・晩)になった。

配信されるチャネルは各種のカテゴリから選べる。そのチャネルの中に「note」がある。noteの注目記事が一覧形式で表示されるので便利。

note公式の「おすすめ」記事は、note運営会社の「すごく真面目な二人組が真剣に選んでくれて、良ければSNSなんかで拡散してくれる」という話だ。更新は平日のみで、更新の回数はそれほど頻繁ではないけれど、何といっても人力なのがよい。以前は無料記事のみだったようだが、最近は有料記事も選ばれている。

SmartNewsの方は人力じゃない。じゃあ、どうやってニュースを選んでいるのか。いろいろと興味がある。くわしく見ていこう。SmartNewsも無料有料問わずノートを選んでいる。

ここから先は

1,631字 / 2画像

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?