マガジンのカバー画像

LOL関連

13
運営しているクリエイター

記事一覧

ぶち当たった壁

魂の収穫ナーフされたんですかやったー! ニーコ強すぎるじゃないですかやだー! こんにちは…

20

ドラゴンの力で人を殴ると簡単に死んでしまう。/チームゲームの難しさ。

 いつのまにかドラゴンになっていた俺は簡単に人間を握り潰せるのに、それに気づいていなかっ…

みつじ
5年前
6

スキルをマネタライズすること/あるい推しを作ってサポートすることについて。

「この絵の価値は、100万ドルです」 「30秒で描いた絵に100万ドルも出せって言うんですか」 …

みつじ
5年前
8

MKG幼稚園「花組」4歳好きな食べ物はハンバーグ

 早いもので時は過ぎ、今日を含めて二期のコーチングも残り3回となりましたが、驚くべきこと…

みつじ
5年前
5

お悩み(チーム活動のこと)

・直前のことを忘れる ・意味のないことに熱心になる ・だというのにレポート一つ提出しない…

みつじ
5年前
7

効果的な練習方法の模索

プレシーズン始まったんですかやったー! 魂の収穫強すぎるじゃないですかやだー! こんにち…

10

MKGって何。どういう組織?

 こんにちは。情報発信役のみつじです。(?)  肩書きが毎度変わるのは気にしないでください。  こういう試みをしていたり。  こういう記事を世に出しています。  そもそもどういう団体なのかがふわっとしか今まで出ていない気がするので、どういう理念で活動していて、どういう組織体制で運営されているのかをお伝えしようと思っています。 最初期はとくに目的もない集まり  よくあるノーマルを一緒にやろう、だとかの集まりでした。なぜアマチュアゲーミングクラブの体裁を取ろうというこ

1ヶ月コーチングして。

こんにちは、Atyamomoです。 S4からLOLを初め 2016年5月から2017年11月までRascal Jester。 2…

29

何かやりたいならアンテナを高く保て

 色々やってることのほんの少しを表に出せた状態ですけど、ゲームのことを深く知りたいならゲ…

みつじ
5年前
5

コーチング実例:MKG所属メンバー RoAのケース

4年間よりコーチングを受けた1ヶ月のほうが、実力向上という面でいえば価値があった。  今回…

みつじ
5年前
7

LOLのコーチング、チームで1ヵ月受けてみた。

   アクティブ数8~10人のゲーミングチーム。正確に言うと、大会に出るのが目的というわ…

みつじ
5年前
23

コーチング、以前以後。

 先日こんな記事を書きました。お尻が茶色のみつじです。  じつはコーチングを実際に受ける…

みつじ
5年前
4

お前は今すぐ自分の目的のための最短距離を走るべきだ(LOL記事)

 たかがゲームでしょという枕詞が大好きな君たちこんにちは。みつじです。   今日はそんな…

みつじ
5年前
7