見出し画像

音合わせ

プロフェッショナル 仕事の流儀。
内村航平の回、食い入るように見た。

この人は、昔から好きだった。
まっすぐで、嘘がない感じが好き。
気持ちが、そのまま表情に出てしまう感じも
不器用で、わかりやすくて、好き。

なんとなく、波動が近いような気がする。
世界の内村と、自分の波動が近いなんて、
何を言ってるんだって感じだけど(笑)

本でも、音楽でも、人でも、多分、何でも。
好きになって、一緒にいたいと思うのって、
波動が近いからなのかな~と思う。

最近、どんな話題からでも、
瞑想会の話しに 繋がってしまうんだけど(笑)

声が。今朝の小出さんの声が。
うーん、なんと表現したらいいか…
今 聞こえてきたんじゃなくて、もともとあった感。
もともとあったのが、今 響いてきた感。伝われ(笑)

言葉の意味、以前に 波。っていうのが
すごくわかる。というか、そりゃそうだ。って感じ。

共鳴して、あたたかさを感じる声だった。

楽器をしていたときの、あの、
音の周波数をピッタリ合わせる感覚。

ぶつかり合ってた波がピタッと重なったときに
たくさんの音がひとつになってしまう、あの感じ。

そうか、これを頼りにしてみるのも、ありかも。

おもしろい。もー、やめられない(笑)
気づけばnoteも、毎日書いてる。
書くことで、言葉にしてみようとすることで
みえてくる感覚が楽しい。
もう、趣味です、これ。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?