昭和の女性アイドル

投稿遅くなってしまいごめんなさい。実は今日忙しかったので、寝る前にNoteの投稿を書きます。
昭和時代のアイドル知っていますか?私は大興味です
一番好きな昭和時代のアイドルは中森明菜さんと松田聖子さんです。二人は代表的なアイドルと思います。
昨年の夏は明菜さんの曲を聞き始めたから、あと他のアイドルの曲も聞き始めましたことになる。
昭和時代の歌詞はとても素敵と思います。物語みたいに歌詞たくさんあるので、頭に浮かぶ景色が多い。今日のおすすめ曲は太田裕美さんの1975発売された曲木綿のハンカチーフ。
https://www.youtube.com/watch?v=WSIP2hLGQEY

すごい有名な曲ですね。昭和時代に産まれた方その曲を知っていますかもしれない。昨月は ”この差って何ですか?”というバラエティー番組を観て話題は昭和時代だったから共演人たちは木綿のハンカチーフの歌詞を掘り下げたことしました。そのきっかけ他の昭和時代の歌詞を読もうとしたけど、日本語がまだ下手です。ちゃんと意味がわかることになるもっと勉強しなければいけない。
今日の投稿はちょっと短いので本当にごめんなさい
明日暇な時間があるから、今日より長い投稿を書きます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?