見出し画像

丹治りえ「富士山の麓(2日目)」

MAW2日目
写真を中心に載せてみようと思います。

朝8時半に起床〜初日なのかあんまり眠れませんでした。(今日はぐっすり寝れるはず)
三連休中日の余韻を引きずっている朝の繁華街。道端に写真には撮れないようなものが落ちていてそれを横目にセブンコーヒーを買いに。初めての土地に来ているのに結局コンビニ行ってしまう性。

今日は旅人のみんなとアークラ大サーカスへ行きました。全国から約180店舗以上の個性豊かなショップが集結するアートクラフトフェア、物販だけでなく、音楽・芝居・大道芸等のパフォーマンス、ワークショップ、フードも充実。「観る」「作る」「食べる」「買う」など色々な楽しみ方ができるそうです。

その前に富士山を拝もうとバス停近くの展望台?という名の駐車場へ。残念ながら今日も富士山は見えませんでした。明日は雨予報らしいのでいつ見れるのでしょうか。

雲がかかって見えず。車が一台もない駐車場の屋上

バスに乗って、国立中央青少年交流の家ふじの里(アーリヤ大サーカスの会場)へ。左は米軍海兵隊キャンプ富士、右は陸上自衛隊。入り口には青年群像。なんだかすごい、興味深い場所です。

キャンプ富士、工事用車用入り口。(陸上自衛隊側から撮影)


柵は上部の方に有刺鉄線がある。なんとなく懐かしさを感じてしまう。


陸上自衛隊。
青年群像
青年群像
昭和36年9月27日完成 
制作者 郡司和男、古島実、澄川喜一、山縣嘉夫 
セメント施工者 松平実


富士山の麓には広大な基地が広がってるらしい。そんな周辺環境に身を置きつつ、アークラ大サーカスめっちゃ楽しみました!お昼も美味しいご飯を食べ、かっこいいペンのクラフトショップも見つけ、最後はハーモニカクリームズというバンドの素晴らしい演奏を聴いて、帰りのバスに乗って御殿場駅へ。バスの中でちょっとうとうと‥

真鍮または銅で作ったペン
鳥居にCAMP FUJIと書いてある。沖縄もそうだが全国的にそうなのだろうか。

夕方、日記と展示の準備を進めながらぼぉーと時間が過ぎ20時頃に勝呂さんとみんなで夕食をつくります。勝呂さんが創作料理を作るのですがめちゃくちゃ手際が良い!さすが。流石すぎる。
勝呂さんを驚かせようとサプライズで来たのお友達のディランさん。富士山のガイドをしていたそう。御殿場に来るのは2019年ぶり。と話していました。そしてもう1人、お仕事やり手の山口さん。みんなで一緒にお酒を飲みながら食卓を囲みました。

一年前頃にできたまねきねこ(共有スペースの窓から)

山口さんはアコチルというフェスに関わっており、そのお仕事の話や、ディランのアメリカでの植物研究の仕事の話を聞いたり、途中から富士文化ハウスのメンバーで高嶺の森のコテージのカンダさんが合流しました。(明日行けたら行ってみよう!)
みなさん本当に色々なことをやられていて、すごいなーと尊敬。沖縄にいたらそんな話は聞けず、ここ御殿場でこのコミュニティがあるからこそだなーとしみじみ感じました。

まだまだ話を聞きたかったのですが、日付も変わり、睡魔が‥明日もあるのでお先にお暇させていただきました。
やっぱり軟水は気持ちいい。明日は温泉入りたいなー。

また明日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?