マガジンのカバー画像

エッセイ集

12
エッセイです。
運営しているクリエイター

記事一覧

狼信仰

 純粋な眼をしていると言われた。心外である。歪な形をした躰を持ち、汚れ汚されながら生きて…

松本玲佳
6か月前
12

内なる悪魔を追い出すために

昨日から鬱っぽくなり何か出来ることはないかと考えていたら、ユニセフ協会のホームページに辿…

松本玲佳
8か月前
12

SF作家ではなく、幻想文学作家になりたい

今の心情はタイトルの通りです。何をもってSFと呼ぶのか、幻想文学と呼ぶのか人それぞれだと…

松本玲佳
9か月前
40

カテゴリーエラーについて考える

昔から、自分の書きたい小説ジャンルがひとつに定まらない傾向がある。それが功を奏する時もあ…

松本玲佳
9か月前
9

小説愛

暑い中、小説を書いている。途中で行き詰まってしまう時は、詩やエッセイを避難所とする。表現…

松本玲佳
10か月前
14

ただ、生きる

両親が遊びに来た。語り合ったのは愛犬アトムについて。その場にいた誰もが特定の宗教団体に属…

松本玲佳
10か月前
9

ブッダさんへ

また失敗しましたよ 結論を出すのが早いと貴方は言うでしょう 自我などは滅せよとも貴方は言うでしょう 確かにそれは真実です わたしは「失敗が好き」と強がりを云いながら どこかで成功を望んできましたよ わたしは大いなる貴方を愛するただの石ころです 自我まみれのただの石ころです

魔術的対談

本日は連休初日という事で、時間の空いたアーティストのAくん(匿名希望)を招いて、対談なるも…

松本玲佳
3年前
19

この瞳が自伝である

たまに「自伝を書いて欲しい」というラブコールが来る。その度に私は丁重にお断りする。 大し…

松本玲佳
3年前
9

良医病子

ある所に腕の立つ良医がおり、彼には百人余りの子供がいた。ある時、良医の留守中に子供たちが…

松本玲佳
3年前
8

イエスも人の子

ティク・ナット・ハン師(世界的に有名な仏教徒)は、生来の素直さをもって、ある問題の核心に…

松本玲佳
3年前
16

「頑張らなくてもいい」という名の洗脳

最近流行りの自己啓発的なフレーズ 「頑張らなくてもいいんだよ」について思う事。 これほど…

松本玲佳
3年前
20