まんなか薬膳

体調不良で薬膳を生活に取りいれ、改善されたことから世に薬膳を広たい!と薬膳講師に。 い…

まんなか薬膳

体調不良で薬膳を生活に取りいれ、改善されたことから世に薬膳を広たい!と薬膳講師に。 いざと言う時に助けてくれる薬膳の知恵は一生もの。薬膳と栄養学を駆使した3人子育てをしています☺︎ 詳しくはプロフィールにて! 薬膳療法専門指導士・和学薬膳博士/子供分子栄養学アドバイザー

マガジン

  • 過去からの薬膳講座レポ

    過去からこれまでの薬膳のお話会の様子をこちらにまとめていきます。良かったらお読みください☺︎

  • まんなか子育て薬膳

    まんなか流 子育て薬膳を載せています。 長男中学生、次男年長、長女年少だった3人の子ども達が元気に過ごせるようその時々に合わせた薬膳ごはんを振り返り載せています♪子育て中の皆さまにお役に立てれば嬉しいです!

最近の記事

子どもの「おなかが弱い」をどうする?

まんなか薬膳の長谷川です。 今日は子どものお腹の弱りについて。 不調って、カラダの「まんなか」 =おなかの調子が原因になっていることが多いんです。 ◯それってお腹が弱いから ◯それって胃腸がうまく機能してないから だから、 負担をなるべくかけない食べ方を ジャンクは控えて自然派のものを と優しく扱ってあげるのに越したことはないです!、、、が 私たち親が知りたいのは、弱いのは知ってる! 『どうやったらこの子の”おなか”を強くできるのか?』っていうところ ☑︎お腹すいた

    • \寒い時は耳👂を守ってください/

      こんにちは。まんなか薬膳の長谷川です! 募集中の講座↓ 耳って、腎臓の形に似てるって知ってますか? それは偶然でしょうか?? 実は薬膳の基本、中医学では「腎」(腎臓)とつながっている感覚器は『耳』!                  だから形も似ていているし、存在する数も2つ、と同じ。 カラダって面白いー 知っておくべきは「腎」は寒さによわ〜い臓器で、冷えると機能ガタ落ち💧 腎というところは、冷やすとカラダ全体が冷えます。 そこで、経絡(けいらく)でつなが

      • 断捨離とカラダ❗️

        こんにちは☺︎ まんなか薬膳の長谷川です 開催レポになります。 今月初旬 京都烏丸にある「身体がよろこぶごはんカフェ まのあまの」にて薬膳講座を開催しました!タイトルは「中医学からみる私という人」でした☺️ 気づきこの講座では、まず皆様に気血水と寒熱のチェックシートの2つをやってもらいます。それから、ひとつひとつタイプ別で説明をしていくんですが、食材の話にいく前に、、、 ✔︎なぜ今ある症状が出ているのか? どうなって今の(気血水の)状態を作り出したのか?をお伝えしていま

        • 「子供を幸せにする7つの食習慣」

          こんにちは まんなか薬膳の長谷川です。 本日は「冬至」ということで、一年で最も日中が短く夜が長い日になります。 そう、冬の最高。冬真っ盛り。冬のてっぺんです。 と言うことは、明日から少しずつ春へと移行していきます🌸 さらに、と言うことは、明日から陰から陽へググッと上へ上がる時!ご自身にとって気分の上がること、一緒にやっていきましょう🌈 明日から日は徐々に長くなり始め、今度は夜が短くなってきます。 こうして自然界は移り変わっていくので、私たちもそれに合わせて衣替え、食替えも

        子どもの「おなかが弱い」をどうする?

        マガジン

        • 過去からの薬膳講座レポ
          6本
        • まんなか子育て薬膳
          5本

        記事

          聞いていますか?子供のカラダの声

          こんにちは まんなか薬膳の長谷川です 12月6日に京都市内の児童館にて薬膳のお話をしました。 こちらではもう何度もさせていただき、当初、薬膳の知識で幼い我が子の子育てがラクになった私にとってはお伝えしたいことが山ほどあり、こうして現在子育て真っ最中の親御さんに食の知恵を役立てていただけるのは、なんとも感慨深いものがあるのです。 最初からずっと参加いただいている方々もいて、感謝しかありません・・ ありがとうございます🙏✨ 子どものカラダから発する声、メッセージ受け取れてい

          聞いていますか?子供のカラダの声

          まんなか薬膳プロフィール

          はじめまして。 『暮らしのまんなかに薬膳を  からだのまんなかを大切に』をモットーに季節、体調に合わせた養生をお伝えしています、薬膳講師の長谷川康子です。 現在、京都嵐山に住んでいる、人生折り返し地点のアラフィフです☺︎ 思春期のニキビコンプレックスから、美容の世界へ飛び込んだもののカラダの不調は東洋医学の鍼、あんま、漢方、瞑想を頼りに。 色んな経験を、薬膳の視点から考える。 ごはん作りで家族の幸せを願う。 うまくいかない時に乗り越えられるライフスタイル、メンタル薬膳を

          まんなか薬膳プロフィール

          「冬の養生で生き方が変わる」 開催しました

          (2021.11.30) こんにちは! いつも読んでいただきありがとうございます。 まんなか薬膳の長谷川です 現在募集中♪↓ さて!本題です。                 先日開催されました薬膳お話会のレポです。 皆さまの感想です ✔︎具体的にすぐに実践できることを(食べ物等で)教えてもらえたので即日やろうと思えました♡また先生も優しくてたくさんの質問もできました。 (やだっ、ありがとうございます。家では鬼です笑) ✔︎◯◯・・・など面白いことがたくさん聞けた

          「冬の養生で生き方が変わる」 開催しました

          今年の夏が楽に、、、

          (2019.11.11) 先週末土曜日に、2回目になります 大阪dieci cafe 天満橋店にて 『風邪予防の薬膳』をさせていただきました☺︎ 風邪予防の食材から dieciさんシェフが作る薬膳お弁当ボックス、薬膳スープ付き✨ んぉ、さすが。 めちゃくちゃ美味しかったです❗️ こんな風に毎日、美味しく食べられてこそ風邪予防。 そして、とても嬉しい事がありました!前回からのリピーターの方が 前回、習った事を実践したら今年の夏が楽に過ごせて、食材でこんなに変わるのかと

          今年の夏が楽に、、、

          冬の薬膳 開催レポ

          (2019.12.4) 土曜日は、京都烏丸マノアマノにて『冬の薬膳ー腎ー』のお話でした(*´∀`)♪ 冬は腎をいたわる季節 腎は生命の源を握っているのに、寒がりで怖がり 温めて、ビビらない、そしてビビらせない!4名さまのご参加で、薬膳はじめての方が3名☺︎ ドキドキしながらも話したい気持ちが溢れます✨ 前日にお一人、目の不調症状を聞いていたので、温めるお茶とは別に、体の熱を取るお茶の2種類ご用意🍵 来てくださった方々の感想です↓ ✔︎言葉が難しいのかなぁと思って

          冬の薬膳 開催レポ

          毎年出る症状が全部当てはまる!

          (2019.9.26) 今日は京都市内の小学校にて、薬膳講座をさせていただきました☺︎! 当日参加も可の20名様近いご参加にド緊張。 中医学からみた子どもの身体と秋の薬膳 運動会を今週末に控え、暑い中練習に励んでいる我が子に、今晩、食べてもらいたいものって? 秋に毎年出る症状が全て当てはまっていたので、なぜか分かって良かった! や 薬膳のイメージが全く変わりました などなど☺️ もっと学んでみたい、や他の季節の薬膳に興味を持たれた方々も✨ レシピを求められる事も多

          毎年出る症状が全部当てはまる!

          体調に合わせてティータイム☕️

          (2021.11.23) 昨日、京都烏丸の『身体がよろこぶごはんカフェのまのあまの』に薬膳講座に出すお弁当の最終打ち合わせに行ったら、 話も済んで、ホッコリしたところで店長が首や脇辺りが最近痒いと言う話。寒くなると感か乾燥してきて〜と。 そこから(ご自宅にある)お茶を出してくれたのですが、私は寒かったのでジンジャーレモン🍋を。 店長は、カモミールをチョイス。 そこで思わず言ってしまったんです。 『んー店長の今の体調なら、ハイビスカスティー🌺かな?』って😆 カモミー

          体調に合わせてティータイム☕️

          冬の薬膳(2020年)

          滋賀県のkhneカーネ 石岡一葉さん家で、冬の薬膳をお伝えさせていただきました✨ 9名さまの参加で、それはもう賑やかで、楽し〜い♫時間になりましたこと、本当にありがとうございます! また主催者のご友人も遠い明石から2度目の参加で来てくださって👀❗️そりゃあもう、全部お伝えしたくなります! 一昨年末から通して参加、今回も引き続き来てくださる方々には本当に感謝で、泣きそうになりました。 お一人の方に一年経っての感想を聞いてみたところ、 『体が全然違う〜!(なにが?)んー家

          冬の薬膳(2020年)

          主婦あるあるに共感

          先日、児童館で、花粉症薬膳でした☺︎ こちらの児童館ではもう3回目! 本当にいつもお世話になり、 『やっと最初から最後までちゃんと聞けました!』とという方も。 そうそう、子どもが小さいと母は追いかけてその場にいたり、いなかったりと笑笑 子どもさんが少し大きくなって、その場で遊んでくれるようになった、という成長も感じます(≧∀≦) また『(薬膳の考えを知って)妊娠中にはとっても気をつける事ができて良かった!』という方も。 快適な産前産後が送れるように、少しでも薬膳の知恵が

          主婦あるあるに共感

          怒りんぼうな子どもには

          朝から次男が、 「お母さん!朝起きる時、咳したから大根ハチミツ作っといてな!絶対やで!」 咳?してた? 「したもん!行ってきまーす!」 いや、してなかったよね?そして、ノリノリ🎶で元気に家出てるやん。 欲しいのは、大根ハチミツじゃなくて、       母のケア…やんなー?(・・;) 次男は怒りんぼの性格🔥 それについて昨日の晩も次男と話して…ちょっと今、この人やりにくいわー💦と思ってるのが、完全にバレてる(笑) 今回、陳皮をプラス✨ 気を巡らせるので、怒りんぼさん

          怒りんぼうな子どもには

          腎が がんばる冬だから

          腎が頑張る冬だから❄️ 旬のもの×腎をさらに応援する食材で食養生。 無農薬レモン🍋のシロップ漬け (くわの実とクコの実を漬け込んでた薬膳シロップに、はちみつもプラスして。) 空咳、風邪予防、眼精疲労や潤い不足、美肌も期待出来る✨ 子ども達がちょっと甘いもんを欲しがる時に、お湯割りで飲んで、美味しいー!と😊 #yakuzen #lemon #無農薬レモン #くわの実 #くこの実 #薬食同源

          腎が がんばる冬だから

          腰痛の原因は意外なところに?!

          お腹を温める効果の高いよもぎ茶。 ・ 昨日から急に腰痛が来てせんねん灸をしてみたが、あまり効果なし。 痛みを紐解いていくと思い当たるのは脾の不調。(消化器の不調のこと) ・ 冷えの症状は出ていたので、外からカイロ、内からはよもぎ茶で効果的に温めて、陳皮で気を巡らす。 よもぎ茶+陳皮 しばらくすると動けてる自分に、ふと気がついて自分で驚く(笑)ほんでちょっと笑う。やった。嬉しい。 ・ 脾〈消化の働き〉を冷やすと色んな不調が出やすくなります。年末の楽しいイベントを養生しながら

          腰痛の原因は意外なところに?!