見出し画像

【ライスイズワーク】

“ライスイズワーク”

これは私が就職活動をする上で出会った、驚きの言葉でした。笑

直訳すると、“食べるための仕事”っていう感じです。

噛み砕いていうと、生活する上で必要になってくるものを補うための仕事です。(お金のための仕事って言っても過言ではない。)

その“ライスイズワーク”という言葉になぜ私が驚いたか…詳しく説明させて下さい。

私は就職活動の上で、会社説明会・インターンその他諸々参加してきました。

その中で、たまに耳にする自己実現という言葉。

「会社の成長が自己実現とつながる人を求めます!一緒に成長していきましょう!」

言っている意味はわかる。すごいわかる。
それ出来たら最高やん。と。

実際、私は会社を“箱”と捉えていて、その中でどれだけ自己実現できるかということを考えていたし、そのためにどんな会社で働きたいかを就職活動の軸にしてきました。

だからこそ、会社の成長を鑑み、自分の成長につながる、自己実現できる会社を選びこんでいました。

そんな中で、出会った1つの就職活動を支援してくれる団体。

その団体は名前出していいのか分からないのでいいませんが、入社1年目2年目から会社のMVPや営業1位を取るような人が多く在籍していて、そこのノウハウを提供してくれる団体でした。

初めてのガイダンスの時、その団体の1人の方と話す機会がありました。

私が就職活動を“箱”と捉えて、自己実現できる場所を探しているというさっきの話を口に出しました。「その精神いいね!」っていう言葉を期待してたのかもしれません。

その時、「いや、ライフイズワークとライスイズワークは分けるべきだよ!」

と、ピシャリと言われました。
その方が言うには、ライフイズワークを会社に求めるなら、企業したり事業起こしたりしなくちゃいけない。

その前に、自己実現を本気でしたいなら、創業者が考える自己実現の場所(=会社)に、求めるのは違うんだよと丁寧に教えてもらいました。

あーなるほど。
あーなるほどぉ。
あーーーーーーーーーーーー。と。

率直にいうと、ストンっと言葉が身体に抜けた感じ。

なんでかって、今まで“ライフイズワーク”100%目指していたから。

そのために、ライスイズワークは、どんな力を吸収できるかを考えて欲しいと言われました。

詳しくいうと、もし、起業することが人生の目的なのだとするならば、知識や実践を身につけることがステップとして大切だ。

だから、そのために(=自己実現)、その力が吸収できそうな会社に入社する。(ライフイズワークの一環として、)入社しながら、プライベートを削って、その自己実現を果たすなにか団体に属す、立ち上げるのもあり。

みたいな感じ。
それが、ライスイズワーク。

ライフイズワーク
=“自己実現するための仕事”
=“起業”“団体を(仲間と)起こす、属す”

ライスイズワーク
=“目的のためになにか力を吸収するための仕事”
=“食べるための仕事”

(…わからなくて興味あれば、直接聞きに来てください。。)

まあまあ、まさに人生100年時代!!

生涯雇用制度もなくなりそうないま、求められてるのって、フリーランスで生きる生き方なのかもな〜と。
個の力を高めるのってだーいじですね。

さーて、就職活動、再始動。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?