見出し画像

無職引きこもり日記 そわそわ 9月9日

  朝から騒動が持ち上がる。昨日、友だちと大型ショッピングモールに遊びに行ったピカッチが、勝手にポケットWi-Fiを契約。月1万円もするという。「だって、会社の電波悪いもん」。会社の休憩時間は昼が45分で、午後が15分の計1時間。その短い間にスマホを触りたいということらしい。
 
 その話を聞いて、音信不通の友だちのことで、もともと落ち込んでいる私は余計に精神的ダメージを食らう。げんなりしちゃって、朝ご飯は食べる気がせず、ご飯と納豆のみぼそぼそと食べる。味がしない。

 それから、例のそわそわが始まる。座っていても、何をしていてもそわそわする。そわそわして、いたたまれない。どうにもできないことを、どうにかしようとして焦る。どうにもできないのはわかっているから、自分のすることに集中しようとするが、でも、そわそわは収まらない。死んでいく人を見つめているのも、こんな感覚なのではないかと勝手に他人の気持ちを想像する。たまらない。

 契約した会社に電話をして、8日以内なら解約できるというので、同居人がピカッチを連れて出かけて行った午後、私は家に一人になった。子猫のマリンちゃんが先住猫フクを追いかけているらしく、階下からドタドタ走り回る音や、悲しげにワオーンと鳴くフクの声が聞こえて来る。ナナちゃんは私の部屋に避難してきた。風が強くて、涼しい。

 いつの間にか眠っていたらしい。目を開けると、ナナちゃんが窓際に置かれた棚の上で寝ているのが見えた。カーテンが強い風であおられて、パタパタ音を立てながら膨らんでいる。階下の猫たちも寝たのか、静かだ。眠る前まで苦しかったそわそわが今は収まって、気持ちがシーンとしている。白いシーツの上に耳をくっつけて、しばらく自分の心臓の音を聴いている。眠りはそわそわを落ち着ける。いたたまれなくなったら、眠ればいい。そうわかって、少しほっとする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?