見出し画像

はたらくという言葉にプラスすると

相棒と話していると、よく出て来る言葉がある。それが【楽しむために】働くという言葉。

そんな事を考えつつ、ある記事を見つけた。

【生きるために】働く

【死ぬまで】働く

どちらも働くことには、変わりがないのだけど

それぞれ伝わってくるイメージが全く違う感じがする。

【楽しむために】が前提だと、多少苦しくても楽しいことが先にあるので、働くことも前向きにとらえるとが出来るのだが、【生きるために】となると、とても働くことが重く感じてくる。まるで、一つもミスも許されないような厳しい感じ。【死ぬまで】となると、もうこれは、死ぬという言葉で生きている間ずっと働くことが確定される。そして、私が受けたイメージは、まさに奴隷的なイメージだ。こうも、前につく言葉で働くというイメージが変わるなんてちょっと記事を読んでいて思ってしまった。

昔読んだ本に書いてあったことが、個人的にはとても好き。

働くとは】=はた(他人)を楽にさせること

自分の為に働くことも大切だけど、自分が働くことによって誰かが楽になる(助かる)のであれば、それはそれでとても良いのではないか?と思っている。

でも、これは私がドMな性格だからなのかもしれない。

同じことを相棒や妻に言ったことがあるが、答えはこうだった。

「へぇ~いいね!どんどん働いて稼いで(私を、俺を)楽にさせてよ」

同じことを言う二人にびっくりだが、妻は更に上だった。

「大丈夫!お金の管理はしっかりするから」

「どんどん、どんどん稼いでいいよ!体と心を壊さない程度にね」

稼げ稼げと言いつつも、一言二言の心配をしてくれることに、単純な私は喜んでしまう。完全に操縦されている気がするけど・・・・・

そんあ話があってからは、相棒と妻の前では言わないようにした。


働くとは】=はた(他人)を楽にさせること


【楽しむため】【生きるため】【死ぬまで】どんな言葉が前についても、人それぞれで考え方、とらえ方が違って良いのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?