AR用ディスクブレーキシステム作ってみた

画像1 まずはキット付属のクラウンギヤーを用意して…
画像2 2個、裏が真っ平らになるようにヤスリます
画像3 一旦シャフトに通して接着剤を着けます
画像4 接着剤が乾いたら、この通り。コレをリューター等で回しつつ、ひたすらヤスリで削ります
画像5 削り終わったのが、コチラ
画像6 元の大きさと比較すると、こんな感じ
画像7 もう少し削ってみます
画像8 ファーストトライパーツセット等に付属のゴム管と、同じくらいの大きさまで削ります
画像9 削り終わったら、このようにゴム管に突っ込んで…
画像10 クラウンギヤーの幅に合わせて、ゴム管をカットします
画像11 ゴム管を着けたままリューター等で回し、ヤスリで削って薄くします
画像12 シャーシに実装すると、こんなイメージ
画像13 完成形がコチラ
画像14 マシンがスロープ等の斜面に差し掛かると、黄色い球が一瞬接地します
画像15 接地している間、テコの原理でステーの先に着いたゴム管がクラウンギヤーを抑えつけ、ディスクブレーキとして機能する仕組みです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?