見出し画像

2023/07 振り返り

08月に入って半分が過ぎようとしている中での07月振り返り
毎月のことながら、ゆっくりの更新ですが
本日も、お時間のある方はお付き合いくださいませ。



金のフレーズ

金フレは860点台の単語を、粛々と覚えているところです。
手が腱鞘炎になってしまったので、書くのはおやすみして
読んで、読んで…を繰り返しています。
書くほうが覚えられるタイプなのですが、読みながらでも徐々に覚えていっているので、しばらくこれも続けていきたいと思います。
08月になって随分と腱鞘炎も良くなったので、そろそろ読む、書く…の方法に戻したいなと思います…



GIU(おやすみ)

現在おやすみ中です。
読んで書いてをワンセットにしているので
07月はお休み。
早く復帰したいです。


新TOEIC TEST模試特急 200問一本勝負 単行本

水色の表紙だったのでジャケ買い。
TEX加藤先生と、神崎先生、二人の会話形式の説明があって
初心者のどうしてなの?に答えてくれています。
思いの外楽しく進められています。
ターゲットが私のような〜500点台なのかなと思います。
特急シリーズは、持ち歩きにちょうどいいのでカフェでの英語時間にピッタリ。


ゼロからスコアが稼げるドリル

中学英語から一度やり直したいと思って、購入したこちら、終了しました。
思いの外忘れているところも多く、やって良かったです。
完了形は言わずもがなですが、びっくりしたのが関係代名詞、前置詞。
こちらもページ数が少ないし、1問ずつ説明があるのでありがたいです。


ラジオ英会話

こちらも続いています。
金曜日に今週のまとめをしながら、月〜木のそれぞれのダイヤログを確認したり。
ニュアンスでわからな所は、CAMBLYで質問したり。
ラジオ英会話だけで完結させないようにしています。
既に09月号が発売されています。
今月はチェロが表紙ですね、素敵です。


Instagram

こちらも日々更新中です。
タイムラプスを撮りながらだと集中できるので助かってます。
アカウント


Duolingo

ふらりと始めました。
4技能ともにチェックがあるし、1レッスン15分程度なので
飽きずに続けられそうです。
https://www.duolingo.com/


その他


ラジオ英会話の大西先生が
大人なラジオ女子会に出ていらっしゃました。
英語の理解を深めるためのコツや継続する大切さなどをお話ししてくださっていて
とてもためになりました。
私は何度も手放してしまって、今ではそれを残念に思っていますが
今期は色々な幸運が重なりずっと続けていけそうな気がしています。


まとめ

07月は48H英語との時間を過ごすことができました。
先月より少なくなってしまいましたが
あまり気にしすぎず今後も英語との時間をできるだけ持てるようにして続けてこうと思います。

最後まで読んでくださり、ありがとうござました。
あなたの08月が充実してより実り多き月となりますよう。
Miee

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,008件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?