見出し画像

【誰かと走るって最高】「Wings for Life World Run」に参加して気が付いたこと

おはようございます!

もっともコスパよく酔えて美味しいお酒を見つけてしまったmiginaviです。

#こだわり酒場のレモンハイボール500ml
#アルコール7

今回は、「Wings for Life World Run」に参加してみて気が付いたことについて書いていこうと思います。

GW最終日、何をしようか悩んでいたら、インスタグラムのストーリーに「こんなおもろいのあるよ!」といったものを投稿しているのを見かけました。

言うまでもないですが、「こんなおもろいのあるよ!」の正体は「Wings for Life World Run」

それを見た、miginaviは「興味ある!!!」と送りました!

そしたら、ストーリーを投稿した友だちから、「facebookの方にDMおくったんだけどwwww」と(笑)

なんと!「興味ある!!!」と送る3時間前に、facebookのDMの方にメッセージが届いていましたwww

これは運命なのかもしれない。参加するかあああ!

そんなモチベーションで、参加することが決まりました!

ちなみに、「Wings for Life World Run」について簡単に説明すると、「脊髄損傷を抱えている人のために走る」といったものです。

参加費が全て、脊椎の治療に使われるそうです。

また、走ると言っても、フルマラソンのように距離が決まっているわけではなく、好きなだけ走っても良い。

本気で走りたい人は、本気で入り、出会った人との会話を楽しみたい人は話しながら走れば良い。

企画の中身自体は、ワリとユルッとしております!

参加する前までは、「普段走っていないから大丈夫かな」とか思っていましたが、参加してみると自分のペースで走れることが分かり、一安心。

さらに、水やRedbull、プロテインのお菓子を好きなだけ頂けます!

よは、支援を意識しつつ、楽しんで参加することができるわけです!

とっても、面白くて素敵な企画なのです!!

毎年、開催されているみたいなので、是非チェックしてみてください!

さて、ここからが本題です。

実際に参加してみて、大きな気付きがありました!

それは、「誰かと走ることの楽しさ」です!

今回、2時間くらい走っていましたが、ほとんどの時間誰かと話しながら走っていました。

しかも、話し相手は「初めて出会った人」

自分の取り組みや考えていることを話しつつ、相手が取り組まれている面白いことや考えなどを聞いたり!

これが本当に楽しいし、面白い!!

そもそも、参加されている人が面白い人ばかりで、「こういうもの作りたい!」とか「今これに挑戦している!」など強い意志がある人ばかり!

そういった人たちと話していると、もっと話を聞きたくなるし、「自分も話したら受け入れてくれるな」と思い、どんどん想いを深く言い合うことができる。

しかも、「頑張る」というのが、自分の取り組みだけでなく走りにも繋がる。

確実に、一人で走るより長い距離走ることができている。

楽しくてワクワクする話ができるだけでなく、沢山の距離を走ることができる!

このような素敵な空間が、「Wings for Life World Run」にはあります!

また、「Wings for Life World Run」に参加したいし、人を誘いたいなと!

主に伝えたいことはかけたため、ここで終了しても良いのですが、もう一個あって。。。

ここからがまさに本題なのかもしれません(さっき、本題っていったやんか)

実は、最近「みんなで運動して、その後ご飯を食べながらお話できたらめっっちゃ面白いでしょ!」ということで、「運動×ご飯パーティー」に興味があります!

食事の中でも、野外でワイワイするのが良いのかなって思ったため、BBQが1番マッチしているかなと!

そんなわけで、「逃走中をしてBBQをする」という「逃走Q」といったものを開催することにしました!

現在、5人集まっているのですが、20~30人くらい集められたらいいなとか思っています!

声掛けは、これから徐々に初めて行けたらと考えております!

ご興味のある方は、インスタグラムの方から「LINEチャット」のQRコードを取得して、ご参加ください!

少し脱線してしまいましたが、「運動×ご飯パーティー」に興味があり、企画をしたいと考えていることは伝わったかと思います。

実は「運動×ご飯パーティー」について、「みんなで走ってご飯食べたら面白いんじゃね」と思いついたのが最初でした。

しかし、ただ走るだけだと、なんか味気ないなって。

「走る」ということに、もう少しだけゲーム(エンタメ)要素を追加する必要が有るんじゃないかなーって思いました。

けれど、そう思っていたのも昨日まで。

むしろ、走ってご飯を食べるっていうのでも十分企画として成り立つなと思いました!

本気で走りたい人は走る。

ゆっくり誰かとお話したい人はそうする。

走りながら、追いついた人に話しかけることで新たな出会いや会話が生まれたりしますもんね!

そんなわけで、「午後に走って夜にみんなでご飯を食べる」といったものを夏に企画したいなと思いました!

(すぐにでも企画したいけど、今は「逃走中×BBQ」の方に力注がないとww)

現状思いついた特徴としては、以下の通り!

  • どこかのスタジアムや陸上競技場を借りる

  • 音楽をかける。この際、誰でも曲を代えられるようにする

  • マイクを置いておく。手に取って話したい人が使えるようにする

ちなみに、借りる場所なのですが、野球が好きということもあり「札幌ドーム」を思いついたのですが、2時間で100,000円とか。。。(なんならもっとする笑)

集める人を考えると少し難しいのかなーって思ったり。。。

ですが、つどーむ(札幌の北東の方)であれば、数万円で借りることができそうで、選択肢のうちの1つにはなるのかなといった感じ!

「走るだけなら、公園でもよくない??」という考えもあると思うので、ここも良い場所を見つけていけたらという感じ!

よは、何が言いたいかというと「誰かと走るのめっちゃ楽しいぞ!」「走る×みんなでご飯を実現したい」といったこと!

今日からGW明けで、通常の日々が始まりますね!

しばらくは祝日がありませんが、これからも楽しいことを沢山していきましょう!

miginaviは、北海道×観光に関する記事をメインに書いております!

気になるものがございましたら、是非チェックしてみてください!

また、最近は3月に行った「日本一周旅行」に関する記事を書いております!

空き時間を見つけて投稿しておりますので、是非こちらも合わせてごらんください!

最後に!miginaviのポートフォリオを作成しました!

miginaviの取り組みが一括で見れます!

こちらも合わせてご確認ください!

そんなわけで、今回の記事はここまでとします!

最後までご覧いただきありがとうございました!

それでは!また!!


この記事が参加している募集

週末プロジェクト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?