見出し画像

趣味の既成化

noteで以前うっすら書いたことだが、今年から本格的に彼女もといパートナーを探そうということを決意した。といっても4月の今現在、特殊な活動をしているかと言われればまったくしていない。今の所ただの宣言だけのようだ。

同僚にこの宣言をしたところ、「じゃ、migminさんの趣味は何?」と行ったことを聞かれた。本心というより自分の趣味だなぁと思えることの一つは音楽ゲームだが、いくらeスポーツをはじめとした社会の機運によりゲームの地位が向上しても実際のミクロなレベルでは若干引かれることだろう。

ちなみに今やっている音楽ゲームはyoutubeの動画で申し訳ないがこんな感じのだ。(動画はすべて上手な方を集めたので、あくまでもイメージです)

慣れてくると簡単にシャッフルダンスが体験できる DANCE RUSH STARDOM

今年20週年を迎え、金色の筐体が登場したDance Dance Revolution

見ての通り何も知らない側からするとどことなく引かれそうなものばかりである。

そんな音楽ゲームはやはり人に言える趣味ではないのではないか。

そこで年始から「美術館めぐり」を趣味の一つとして新たに宣言した。元々は半年に1回ぐらい、興味があったら行ってみるぐらいの少ない頻度だったがこれも立派な趣味の一つだ。

「美術館巡り」を趣味と宣言してから自分の行動パターンが変わった。というのも人にこの趣味を宣言するという前提が常に動くため、以前よりも行く頻度がだいぶ増えたのだ。

このように行く頻度が増したことは今思うと趣味の既成化として無意識に考えた結果だと思われる。

実際、今年はすでに

1月下旬に森タワーの「新・北斎展」(葛飾北斎)

3月頭に山種美術館の「生誕130年記念 奥村土牛」(奥村土牛)、

3月下旬に東京都美術館の「奇想の系譜展」(若冲、白隠、芦雪 他)

とすでに3つも回っている。おおよそ月に1回以上のペースだ。ここまでくると趣味は「美術館めぐり」と言えるのではないか。そしてここまで行けばもう既成化したも同然と言える。

ちなみに今でも音楽ゲームはずっと続いている。ただ人に言えるという趣味のコマが一つ増えたことでよりアピールにはつながったかなと思う。

誰に対してかはわからないけど人に言える趣味がきちんと既成化してできたのは本当に大きいことだ。あとはパートナーづくりに向けて外への活動をすれば・・・といきたいところだがこちらの問題は山積みだ。

・このnoteがもし良ければ左下の「スキ」(♡)を押してください。
・また会員でなくともスキを押すこともできます。
・押すと何かしらのリアクションがランダムにもらえる小さな特典付き
・Twitterもやってます。
https://twitter.com/migmin_note

#日記 #エッセイ #趣味 #既成化 #ゲーム #美術館めぐり




いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。