見出し画像

ゴーン・ゴーン (2)

寄稿者 とおる
※祝新年につき無料。このシリーズ書き終えて一息ついたら有料に戻すね。


代理人弁護士の元人権担当大使が、口挟んできてるね。
もう、ほんと人権って名のつく団体や肩書きの連中は、厄介で不愉快。

「国連や主要なNGOは、日本の司法制度を『人質司法』と見なしている」

勝手に見なしてれば。
もう国連なんて日本にいちゃもんつけてばっかで、とっくにこっちが呆れて見放してるわ。それにそろそろ破産して終わりでないの?あと、NGOもどうでもいい。
日本国民は、「なんで保釈したんだよ!だから逃げただろ!」ってかなり怒ってんの。
あなた達のような、あ、この人フランス人かな、キリストの愛的なお美しい心は持ち合わせてないんでね。ま、宗教違ってたら、そこは謝る。

「日本は、称賛されるべき近代的で先進的な国だ」

「罪のない人を人質にするような、時代遅れな制度は似合わない」

罪のある人が逃亡するのを防ぐ。
日本はそれを選んだの。選び続けているの。
時代遅れな制度、それをやめろと。
死刑やめろ、捕鯨やめろと同じだね。
おまえら西洋人の価値観、正しさ押しつけんなよ。
おまえらが勝手に某制度をとるのは、こちらは何も言いません。けど、うちの国のやり方に口出すなって。
もしかして、自分たちは正しいとか思ってないよね。どこまで傲慢なわけよ。白人以外奴隷扱いの植民地化、ちょい前までやってたね。あれ、正しかったわけなの。
じゃあ気が合わないわけだわ。

森法相、信念を曲げず、日本を異国の手から守ってください。


前置き長くなったけど、日々進展あって書いても書いても。
いや、ラストまで書き終えて、残すは誤字脱字チェックだったんだよね。

日をまたいだら、容疑者になってた。画像1

(11日 産経新聞)

くしゃくしゃでごめんよ。
ペーパー版好きだけど、取り扱いが難しいわ。

この記事読むと、まったくゼロではないね、日本に連れ戻せるか。
もう無理かなと思い始めていたが。

ブラジルは何も声明出さないか。
とりあえず、レバノン、フランス、ブラジル以外の国に行けば、チャンス。
生涯出国しない可能性は否めないけど。
日産に豪邸買わせたからね、レバノンに。さぞ居心地良いでしょ。

サイパンの空港で、待ち構えていた米国警察官に逮捕された三浦和義とかいたね。ロス疑惑ね。
ロス市警の刑事かな、日系人で日本語できるから奴のブログ毎日チェックし続けての執念の逮捕劇。あの終わり方は残念だけど。
奴の日本での裁判で弁護した弁護士、ゴーン被告の弁護団にいるね。
裁判長に、「妻へ殺意はあったが殺害してない」と言わせたあの人ね。

    続くよ