見出し画像

私に影響を与えた経営者たち③株式会社ブルクアセット代表取締役 居城佑治さん〜皆の夢を叶える夢請負人!!

…えっと
沈黙は苦手ではないが本当に営業なのかなと思うくらい会話が続かない
だからこんなおしゃれなところで会うのは嫌だったんだよ💦って言うのが第一印象だった。笑

その日はなんだかよくわからないまま別れた。うなぎパイをもらって…

同じ証券会社出身

って言うだけで話題はあるはず。
それが続かなかったのが最初笑
そんな彼を今私はIFA業者の中で

1番応援している📣

今回はそのIFAの株式会社ブルクアセット代表である居城くんについて書こうと思います。

画像1

“なんか、目標とか、こうなりたいとかないの??“
って聞くと
“うーんなんか欲ないんですよね。会社みんながしたいことあるならそれを叶えてあげたいって言うか…“

相手の夢とか思いを叶える手伝いがしたいと思ってきた私にとって居城くんはとてもつまらない人だったわけです。笑

ただ自前でなんでも解決するよりは補完しあっていきたいと言う気持ちは私も同じで、“勉強会やるよーあの会社がセミナーやるよ、この子紹介したいんだけど“なんて言うとわざわざ本社がある浜松から出てきてはジーーーっと座っている何とも不思議な存在が、3回くらい会った頃からポツリポツリと話し始めた。

それも、自分のことじゃない

美春さんを使ってこうして行きたい!!みたいな話笑

私かよ!?

これが私が

夢請負人だと

思う所以です。
本来であればこういうタイプは応援しにくくて私が仲良くする相手ではないのに…笑

大したことない私の利用価値を見いだしてくれた人
そして居城くんといるとついついこれやりたい、あれやりたいがたくさん出てきます。だから話していてとても楽しいし私にもできるんじゃないかと勇気と元気が出ます。

今私がこんなに

家族信託

にハマっているのもよくよく考えてみたら居城くんがよくわからないなりに私がハマっているその“家族信託“
美春さんがそんなやりたいなら協力しますよと力を貸してくれたからも一助になっていると思う。

そしてある時話の流れで居城くんが言ったことがその後の私を大きく変えました。

“うーん、いいんですけど、その人に何かがあった時その後大丈夫かなって思うんですよ“
すごくふに落ちた…

確かに協業してるその子が辞めたら?病気になったら?亡くなったら?
その後ろの会社は大丈夫なの?そこまでしっかりした体制もなく大切なお客様を任せられるの?と

この日から私も

仕事上の付き合いは必ず代表とする

と決めた。
採用や提携協業も必ず代表と交渉するようになりました。

居城くんに会うまで私はIFAに会うたび日々劣等感を感じていたのです。

IFAって証券会社のトップセールスがなるもの

と言わんくらいの人ばかりで
大手でもない、成績も大したことなくブランクがある私がしててごめんなさい。くらいに思っていました。

彼が2年目の女の子をIFAとして育てると言った時に並々ならぬ可能性を感じたのです。

居城くんにじゃない、彼女にでもない

自分に!だ笑

IFAの武器は自由であることだと私思っている。
それぞれのIFAがあってよいしこんな素敵な働き方、たくさんの人が利用すれば良いと思ってます。

証券会社の真似事がしたいなら証券会社にいた方がいい、

皆んなが咲きたいように咲ける
それを応援してくれる存在


そんな会社としてこれからも応援していきたいしともにステージをあげていきたい大切な仲間です。

数年後居城くんと
"あの時あんな風に夢を語っていたから今があるよね"と言いながら飲みたいなーそんな存在です。

浜松にお越しの際は是非事務所訪れてみてください。
東京、名古屋にも事務所があります。
現在福岡にも支店を出す準備をされてるそうです。こんな穏やかな居城くんがじわじわ全国に浸透中‼️こんな会社でIFAになりたい方お話だけでも聞いてみたい方繋ぎますよ。

居城 祐治(いしろ ゆうじ)※お名前からTwitterに飛びます
1985年千葉県生まれ
東海東京証券を経て
2016年fanにてIFAを始める
楽天証券のIFA業者として2018年株式会社ブルクアセットを設立
現在浜松に本社を構える唯一のIFAとして活躍の幅を広げている。
支店は東京・名古屋
最近は浜松に新居を構え愛娘を寝かしつけて寝落ちするのが1番の幸せ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?