見出し画像

「わたしの取り扱い説明書」を書いてみました

2024年が明けて3週間。皆さんは今年の目標を立てましたか?わたしは今年「わたしの軸を大切にして生きる」を1年の目標にしました。今年の漢字も「私」です。

▼新年の抱負は下記のnoteで書きました

わたしの軸を大切にして生きるのであれば、「『わたしの取扱説明書』を書いてみるのもおもしろそう」。そう思い、今日はわたしと向き合ってみることにしました。


✍️

わたしの取り扱い説明書

「強み」

①息を吸うように「つい」やってしまうことは何か
→場を回すこと。自分がファシリではないイベントでもついつい人に話を振ったり、時間を気にしてタイムマネジメントしたりしてしまう。
②かけた労力に対して「意外に」他者から感謝されることは何か
→アウトプットの質。丁寧だと褒めてもらえることが多いが、丁寧さよりもスピード重視で動いている。
③自己評価と他者評価で一番ずれているものは何か
→器用さ。飽き性なだけだが、人からは「色々できてすごい」と言ってもらえる。
④どうしても克服できない弱点は何か
→地図を読むこと。数学の計算。

「集団」

①大きな空間でどの位置に座りたがるか
→前列の端。
②心地よい会食の人数は何人か
→心地よい人数は考えたことがない。場が楽しければ、何人でも心地がよい。
③楽しくなさそうにしている人が気になるか
→気になる。その人に話しかけたくなる。
④誰かと話をしている時、後ろや横の話は聞こえているか
→これは聞こえない。他のテーブルの話にはあまり興味がない。
⑤自分のボスの癖を三つ説明できるか
→ボスがいたことがない人生なので難しいが、近しい人の特徴は3つ以上言える。
⑥カウンターに座るのと対面どちらが心地よいか
→対面。表情や仕草を見ながら話したい。

「コミュニケーション」

①自分の話の途中に割り込まれることは気になるか
→あまり気にならない。
②何かに没頭している時に話しかけられるとどの程度嫌か
→没頭することがそんなにないので、全然OK。むしろ気分転換になるので話しかけてほしい。
③権力が上の人間と、下の人間と話をしている時自分の態度はどの程度変わるか
→昔は上の人にヘコヘコしていたが、今は誰とでもフラットな態度で接せれるようになった。(はず)
④子どもと話すのは好きか
→好き!新卒で塾講師になったくらい子どもは大好き。
⑤相手に対し通じる単語に置き換えることは頻繁にやるか
→やっていると思うけど、そんなにボキャブラリーがないので、相手が汲み取ってまとめてくれることが多い。(笑)

「欲」

①誰にも言えない欲しくてしょうがないものは何か
→+10cmの身長。
②権力と影響力のどちらが欲しいか
→影響力。
③羨ましいと思う相手が持っているものは何か
→思考を現実にする力。
④欲しいと思った時素直に言えるかそれとも言えないかまたは言い換えるか
→素直すぎるくらいストレートに言う。
⑤何かをあげてお礼を言われなかった時どの程度いらいらするか
→いらいらはしないけど、その人のコミュニケーションの取り方に疑問を持つ。

「テリトリー」

①自分のものが勝手に使われた時に気になるかならないか
→なる。「いいよ」と言っても内心は嫌なことがある。
②浮気されたとき、恋人と浮気相手のどちらにより怒りを覚えるか
→恋人(浮気相手はどうでもいい)
③たまにちゃんと生活できているか心配をする相手は何人ぐらいいるか
→4人
④家に友人を招いたとき、友人が勝手に別の友人を連れてくることは許容できるかできないか
→全然許容できる。みんなで好きな仲間を集めてホームパーティーしたい!

✍️

自分自身を言語化してみるのは意外と発見がある!

「すぐに答えられそうな質問でも、言語化してみると意外と気づきがある」。取扱説明書を書いてみて、そんな感想を抱きました。とくに「強み」と「欲」は、自分で書いてみてハッとすることが多かったです。

取扱説明書自体は10分ほどで書き終えられたので、皆さんもぜひ書いてみてください!

▼わたしが参考にした取り扱い説明書はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?