見出し画像

自分の取り扱い説明書をつくったら、大量の欲に気づいておどろいた。

note更新を手助けをしてもらっている #パーソナル編集者 みずのさんとの毎月の定例会にて、9月に書くnoteテーマについて話していたところ「トリセツ(※)はどう??」とご提案いただいた。

トリセツとは「取り扱い説明書」のことですが、今回は「自分の取り扱い説明書」のこと。

元々、みずのさんは為末大さんのTwitter(現在のX)を見て、自分の取り扱い説明書づくりをやってみたそうです。

為末さんのつぶやきに続くツリーに、考え方のヒントとしていくつかの項目がフォーマットとして書かれています。

そんな、みずのさんの自分取説noteはこちら。


自分の取り扱い説明書をつくることは、自分を知ること。
私は、前のめりでやりたいと思いました。

なぜなら、ここ最近の私は、自分自身のことを問われたときに即答することがもっぱら苦手になっていて、つまりは、私のことを、あまりわかってあげられていないように感じていたから。答えに詰まるたびにそれに気づいて、いつもすこし悲しかった。

そんな悲しみ解消のためにも、今回、私の取り扱い説明書をつくりました。途中途中の(私にとっては)難解な問いに、非常に頭を悩ませたのですが、どうにか完成まで辿り着きました、ほっ。

「強み」

①息を吸うように「つい」やってしまうことは何か
色あざやかなものを持ち身に纏うこと。気づけば、”あら、今日も私カラフルー(上機嫌)!!!”なんて、ほぼ毎日のこと。

②かけた労力に対して「意外に」他者から感謝されることは何か
飲み会の幹事や、プライベートでのイベントごとのまとめ役。小さいころから学級委員気質なので特別なことだという感覚がない。

③自己評価と他者評価で一番ずれているものは何か
自信の有無。いまの私はなかなか自信が持てないことが多いのだけど、しっかり有ると思われていると思う。

④どうしても克服できない弱点は何か
朝、起きること(同じ時間に起き続けることは特に苦手)。まれにやってしまう、驚くべきタイミングでの大寝坊。

…………………………………………………

「集団」

①大きな空間でどの位置に座りたがるか
とりあえず、隅っこの方。

②心地よい会食の人数は何人か
2〜3人。これ以上多くなると、しゃべるタイミングを伺うようになり、私の口数はめっきり減る傾向にある。

③楽しくなさそうにしている人が気になるか
これはとてもとても気になる。そして、楽しんでもらえるように原因を考えて対策をうつ。

④誰かと話をしている時、後ろや横の話は聞こえているか
聞こえてしまう、気にしてしまう。

⑤自分のボスの癖を三つ説明できるか
いまボスが誰にあたるのか難しいところだけど、説明できそう。

⑥カウンターに座るのと対面どちらが心地よいか
カウンター横並びはとても好きなので、きっと心地がいいのだと思う。

…………………………………………………

「コミュニケーション」

①自分の話の途中に割り込まれることは気になるか
気になる。自分のターンを奪われた気がして悲しい気持ちになる。

②何かに没頭している時に話しかけられるとどの程度嫌か
非常に深いため息をつくほどには嫌。

③権力が上の人間と、下の人間と話をしている時自分の態度はどの程度変わるか
さほど変わらないとは思うけど、相手に対して落ち着いていられるかどうかで、喋るスピードが若干変わるかもしれない。上のひとには、緊張感強めのため少し早く、下のひとには、穏やかさが増して少し遅いかぐらい。

④子供と話すのは好きか
とても好き。小さな子から大きい子まで、どの年代でも。たとえ子供であってもひとりの立派な人間だと思っているので、対等に接することを心がけておしゃべりをする。その度に忘れ去った感覚を思い出させてもらったりと気づきや学びも多い。

⑤相手に対し通じる単語に置き換えることは頻繁にやるか
頻繁にやる。接客業に長く従事していたので、受け手(お客様)のことを考えて言葉を置き換えることは染み付いている。

…………………………………………………

「欲」

①誰にも言えない欲しくてしょうがないものは何か
『みほなら大丈夫』という、お母さんからの言葉。もう他界しているので、今後一生叶わないのだけど、私にとってこれ以上ない安心感だなと思って。

②権力と影響力のどちらが欲しいか
影響力。モデルさんや歌手の方、タレントさんやスポーツ選手など、影響力をもった方々に、小さな頃からいい影響をもらい続けてここまできたので、私もそうあれたらうれしい。

③羨ましいと思う相手が持っているものは何か
空間をあかるくする、ほんわかするような可愛らしさや天真爛漫さ。

④欲しいと思った時素直に言えるかそれとも言えないかまたは言い換えるか
少し様子を伺ってしまうからワンテンポ遅れるけど、素直に言える。

⑤何かをあげてお礼を言われなかった時どの程度いらいらするか
いらいらするというか、その人に対しての気持ちは”すんっ”と冷めてしまうかもしれない。1度だけならそんなに気にならないかも。

…………………………………………………

「テリトリー」

①自分のものが勝手に使われた時に気になるかならないか
気になる、一言ほしい。でも、私からはすぐには言えないとも思う。

②浮気されたとき、恋人と浮気相手のどちらにより怒りを覚えるか
恋人。未経験のため想像だけど、恋人に裏切られた!という気持ちが大きくなると思うので、相手より本人の心情が気になって怒る(はず)。

③たまにちゃんと生活できているか心配をする相手は何人ぐらいいるか
20人ほど

④家に友人を招いたとき、友人が勝手に別の友人を連れてくることは許容できるかできないか
その場では許容するものの、”何で事前に言ってくれなかったの?”と疑問に残ってしまうことでしょう。(これは許容できていないか?)


無事に全24問回答しました。これまでに言語化したことのない内容には、すごく頭を使いました。

その中でも「強み」と「欲」ジャンルには、即答できない問いが多く、その中でも一番時間を要したのは【「欲」①誰にも言えない欲しくてしょうがないものは何か】。気づけば1時間近く悩んでしまっていました。。

真剣に考えていたら、あらゆる欲が頭に浮かんだことが大発見だった。私、欲がいっぱいあった!

欲たちの公開はどうにも生々しいので控えますが、どれも現実的で、結果的に書いた回答は、それら。ぜーんぶひっくるめて導き出したもののような気もする。いまの私は、無条件の安心感が欲しくてしょうがないみたい。すごく納得した。

あと、自分で思っていたよりもずっとずっと、周りを気にしいな部分も露わになった取説となっています。

書き上げたいまは、達成感を感じていて、全問言葉にできたことに満足しているし、自身の言語化から逃げなかった私を褒めてあげたい。また、この自分取説を近しいひとが読んだらどう思うのかも気になるところです。よかったら感想を教えてください。

自分取説は日々変わり続けるそうなので、今回の取説は【バージョン:2023年9月の私】ということです。また時折アップデートもしてみたい。

もし今後、自分取説をつくるなら…

これからつくってみようと思っている方へ、私はこうやってつくったよ、という共有です。

項目は、みずのさんにならって、為末さんフォーマットそのままを使いました。また、私は書きはじめる前に、数名の方の取説を拝見させていただきました。

もちろん取説づくりに正解は無いので自由だと思ったのですが、皆さんがどんなふうに回答されているのかが単純に気になったので。すると、驚くほど十人十色。回答内容も問いに対する深さも角度も様々で興味深かったです。

おかげさまで私はつくりやすくなりました。

どうにも最初から考え込んでしまいそうなら、参考程度に他の方の取説を見てからスタートするのもありだと思います!(最初から考え込むのも、何を見ずに書き進めるももちろん◎)

この記事が参加している募集

つくってみた

ぜひ、サポートをよろしくお願いします◎ いただいたサポートは、noteを書くお供のコーヒーとチョコレートにおいしく代えさせていただきます。