マガジンのカバー画像

エクスマでの学び

18
エクスマセミナーや塾での気づきをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

演劇はチーム作品

舞台が終わって一週間経ちますけど、まだまだいろんなことが頭の中を駆け巡っていきます。 終…

演劇はビジネスに必要な『伝える力』が鍛えられる

「私、演劇をやってるんです」 仕事の場面でコレを言うと、大概、複雑な顔をされます。 そして…

好きなってもらうには『個性』を伝えていくこと

私は常々思っているのですが、ビジネスは好きになってくれるお客さんを増やすことが大事だなっ…

芝居は知れば知るほど面白い!

芝居は知れば知るほど面白い! 演技をするということがやっと分かってきたこの頃です。 #劇団

文化芸術を学ぶことで見える可能性とは?

自己判断力の重要性と人任せになる危険性 【自分で考え、自分で選択する力を持つ】 そんなこ…

演じる楽しさとチームワークの醍醐味 〜劇団藤村組 稽古より〜

演劇の面白さを実感した2日間でした。 じつは、今年は演劇を学んでます。 演じるというのは、…

モノではなく、体験を売ろう! 仕事の基本を作る場所って大事。

仕事をしているとつい大切なことを忘れてしまう時があります。 でも、基本を持っていると、ふとした時に立ち戻れるんですよね。 エクスマ塾105期がスタートして、オブザーバーとして参加させてもらいました。 初回の緊張感が画面越しにも伝わってきて、自分が初めて塾に参加した日を思い出しました。 私が塾に参加したのは10年前。当時はスナックのママをしていたから「うちはモノを売ってないし…」と思ってたんですよね。体験の意味を取り違えてたなぁと、いま思えば恥ずかしいこともありますけど、理

可能性を広げるのは自分自身。「どうせ:と蓋をしてたらもったいない! 〜2022.9.24エ…

「ともかくやってみよう!  ダメだったらかえればいいんだから」 藤村先生がよくおっしゃる言…

広報担当なら知っていないとヤバい!『テクノロジーの変化』〜2022.9.13 エクスマ学院…

インターネットの世界が変化しているって知ってました? 私は知らなかった…というより、日常…

遊びの達人はビジネス上手〜2022.9.1-2 エクスマ感謝祭より〜

『楽しい!』を提供する側に必要な学びとは、遊びを極めること。 知ってはいるけれど、まだま…

遊びの域を極めると仕事の感性が豊かになる 〜2022.8.23エクスマ学院より〜

文化・芸術などの教養を学ぶ『エクスマ学院』コース。1期の時は知らないことに触れるのが新鮮…

楽しいところに人は集まる。そのためには自身が思いっきり楽しむこと。〜2022.8.8エク…

仕事には真面目さが大事。 若い頃はそう教えられていました。 でも、真面目さも必要だけど、そ…

教養を学ぶというのは人を学ぶということ 〜2022.7.12 エクスマ学院2期より〜

『生き方』って大事だなぁって。 最近、しみじみ思うようになりました。 仕事第一主義の私で…

人を巻き込んでいくために言葉の使い方を工夫する〜2022.7.4エクスマセミナーより〜

誰もがSNSを使って気軽に発信できる時代だからこそ気をつけていきたいのが『伝わる伝え方』 地域や会社を活性化させていくには、そこにいる人たちとの連携や協力が必須なんですよね。一人でできることには限りがあるから。 一緒にやりましょう! そう言っても、なかなかやってもらえない。 それは伝え方が足りてないからなんだなと、自分の力不足を痛感してます。 かといって、そこで諦めるわけにはいかないから常に学びの姿勢は止めららない、そう思っています。 先日行われたエクスマセミナー。