見出し画像

きずついても譲れない「純粋さ」~まっすぐな想いを届けたいから~


わたしは、
幼い頃からたくさん習い事をしてきました。
最初に始めたお琴は三歳から。
(お琴の免状取得のために必要となる三絃も含め)


習い事は継続してこそ見えるものがある


と信じていたこともあり、
大人になるまでは、お琴と書道をメインで
続けてきました。

その結果、

お琴は教授(指導可)レベルまで上達し、
書道は理事(会派の)になるまでになりました。

しかし、大人になってから、

一度きりの人生、
気になることは全てやっておきたい

と思うようになり、気になったモノはできる限り
触れるようにしてきました。


話し方、マナー、アロマ、キャンドル、フレンチ、革細工、ミニ盆栽、フラワーアレンジメント、ポーセラーツ、コーヒー焙煎、陶芸、墨絵、ウォーキングレッスン、バレエレッスン、健康生活支援講習支援員、救急法救急員、上級救命講習、ストーンアクセサリー、華道、着付け、メンタルヘルスマネジメント


発信軸には書いていませんが、
和菓子も習っています。
他、幼い頃には絵を描くことが得意だったことも
あり、アトリエ教室にも通っていました。


習い事を決める際の判断基準は
人生の最後のトキに後悔しないこと


その結果、自然と淘汰され、
現在「話し方」をメインに学んでいます。

また、気になる方に考え方や人物に触れてみたい
一心で実際に会いにもうかがいました。

書家、研究者、アナウンサー、お天気キャスター、イタリアンシェフ、自動車メーカーの会長、酒造会社の社長、サッカーの監督、デンマーク公使、宇宙飛行士など。

「で、何をしたい人なの?」
って感じられる方があるかもしれません。

実は、ここまで色々なコトをしてきて
わかったのです。


わたしは何かを表現することが好きなのだと。


お琴での演奏、書道を通して大切なことを
伝えること。

和菓子もあの小さな世界で季節や想いを形や色で
表現していきます。

フレンチも金メダリストである一流シェフから
素材の活かし方などを学びました。

決してバラバラなんかじゃない。

それに気づかせてくれたのは
他でもない「話し方」の先生でした。

先生が、ご自身のことを
表現する者として・・
と語られているのを目にしたとき、
ようやく気付くことが出来たのです。

全てにおいて
師匠は誰でもよかったわけではなく、
技術面においても人間的にも
納得した上で頭を下げ、教えを乞うてきました。


なにごとも一流に触れ、ホンモノに触れることで
見えてくるものがあります。


そして表現をする上で大切になるもの。


技術は当たり前。

もっと大切なのは伝えたい想い。


そして表現をする者の人間性
だから日々を大切に生きることが求められる。

わたしはあまり勉強が得意ではありませんし、
仕事もできる方ではありません。

それでも何かを感じ取る力は多少なりとも
人より優れていると感じています。
そして感覚的なものが得意なら、
ニガテではなく感覚的なことで努力したい。

ホンモノに触れ、身につけたもので
大切なことを多くの方に届けたい。
その世界観をお伝えしたい。

そんな想いで日々発信しています。

もし、興味を持っていただけたら、
これからも
かおの発信を追いかけてくださいね。


◇話し方note◇
魅力的な話し方を身に着けるための発声・発音が学べます。

◇フェイスケアnote◇
魅力的なお肌を手に入れるフェイスケア術。

◇書をとおして伝えたいこと◇
かおの作品集。

◇大人のマナー講座◇
一流の方から学んだ、ワンランク上の大人のマナーをあなたに。

❖stand.fm〜話し方や朗読などをしています。   https://stand.fm/channels/6168512fafa93b18fc43a814

❖X(旧ツイッター)〜声・話し方、フェイスケア、マナーなど発信。
かお✨しなやかに美しく(@eternit97694553) / X (twitter.com)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?