見出し画像

『弱視判明から眼鏡ができるまで2』

前回の記事はこちら↓


あらすじ
3歳児検診の翌日。
眼科で視力検査をしてもらいました。
そして、翌週に眼鏡を作るための視力検査を改めてすることになったのです。


「目薬をして視力検査編」

アトロピン点眼という名の目薬

眼鏡を作るための視力検査では、目のピント調節を抑えて正確な視力を測る必要があります。
そこで登場するのが、『アトロピン点眼』という名の目薬です。

アトロピン点眼をすることで目のピント調節をする毛様体の動きを麻痺させ純粋な視力が測れるようになるのです。

副作用としては瞳が大きくなり、まぶしく感じるようになるそうです。
また、体質が合わないと発熱や顔が赤くなるなどの副作用もあるとのこと。

眼科で目薬をもらい次回の視力検査の予約を取り、検査の一週間前から毎日アトロピン点眼スタートです!
毎日目薬するの大変だなぁ。
目がまぶしくて幼稚園大丈夫かな?

と思っていると、なんと!
次の日幼稚園で発熱。お昼にお迎えに行きました!

眼科に電話すると点眼は中止してくださいと。

では、視力検査はどうなる?
目薬なしにして検査?
それでは正確に測れないのでは?

と思っていても大丈夫!
アトロピン点眼がダメならケーキを食べ、サイプレジン点眼をして検査をすればいいんです!

サイプレジン点眼という名の目薬

サイプレジンもアトロピンと同じように目のピント調節を抑える薬です。
そして、こちらは視力検査の前に点眼するのです。

こちらも副作用としては1日2日まぶしく感じるようになるそうです。

ということで、視力検査当日少し早めに行って点眼することとなりました。
家での点眼は終了。検査当日を待つのみです!

視力検査当日

朝は普通に幼稚園へ。
幼稚園は昼過ぎに終わり、家に帰ってお昼寝。
起きたらおやつ食べて準備をして眼科へ出発です!
自転車でチリンチリーンと向かいます!

サイプレジン点眼という名の地獄

眼科に着き受付を済ませて待合室で待っているとスタッフの方が2名やって来ました。
いよいよ点眼が始まります。
「目薬するよ〜」と言われ警戒するK。
椅子に横になるように促されると拒否。
そうですよねぇ。いやですよねぇ。

でも、もう目薬をする運命は変えられないのです!
あぁ無情。Kは私の膝の上に頭を載せて横になり押さえつけられました。

抵抗むなしく目に目薬が入ると
「ぎゃー」「やだやだ〜」
待合室にKの絶叫がこだましました。

何やら痛いらしいです。
地味に拷問ですねぇ。

「終わったよ。がんばったね」
スタッフの方が優しく声をかけてくれましたが、これで終わりではないんです!
時間を空けてからもう一回点眼しないといけないんです!

Kの気分転換のためにちょっと外に出て、次の点眼の前に戻ることに。

〜数十分後〜

眼科に戻り待合室です。
さっきのスタッフの方達がまた来ました。
固くなるK。

あぁ無情。もう目薬する運命は変えられないのです!
再びKは私の膝の上に頭を載せて押さえつけられました!

しかし、さっきとは違います!
Kの抵抗する力が本気です!
目薬から逃れようと必死です!

「やだやだやだやだ〜!」
再び待合室にKの絶叫がこだします。
(目薬前だよ?)

大人たちが本気で押さえながらの点眼です!
「ぎゃーーー!」

抵抗むなしく最後の目薬が終わりました。
Kはがんばりました!
無事耐えました!(耐える以外の選択筋はないけど……)

さあ、いよいよ視力検査です!

視力検査

今回の視力検査は前回やった検査とまったく一緒でした。
「黒いシルエット」「ランドルト環」「オートケラトレフラクトメータ」の3本です!

前回理解できずにできなかった「ランドルト環」検査なのですが、なんと理解していたK。

リアルランドルト環を持つと片手でクイッ、クイッと捻って同じ向きに揃えて行く!
先生から「両手で持ってね」と言われますが、そんなことおかまいなしです。
ランドルト環操作術1ヶ月前から急成長です!

全部の検査をそつなくこなし(なんだそりゃ?)いざ、ラストの先生との問診です。

診察室にて

名前を呼ばれ診察室へ。

アトロピン点眼大丈夫でしたか?から始まり、視力検査の結果発表です!

結果は、前回とほぼ一緒!
両目とも遠視。
左の方がさらにちょっと悪いという結果。

そんな?
ほぼ一緒?
目薬したのに?

というよりも、実は視力上げるようこの一週間いろいろやっていたのに、そのいろいろが無意味だったということ?

ここで突きつけられる現実!
『弱視は眼鏡をしないとよくならない!』
専門の方が言うんですし、本当にそういうことなんですね!

次回は回想編です。
視力検査の前にどんなことをしていたのかを書きます!

To Be Continued…


次回
『弱視判明から眼鏡ができるまで3』
「視力UP大作戦」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?