見出し画像

性欲を原動力に戦う“ジャンプ”の主人公。新たな日本の“ヒーロー像”について

「友情・努力・勝利」

50年間続く人気マンガ誌『週刊少年ジャンプ』では、この3つの要素が重要視されてきた。

この“ジャンプ”に掲載されるマンガ作品は全て、「友情・努力・勝利」のうち少なくとも一つがマンガのテーマに組み込まれている。

長年揺らがないコンセプトがあるからこそ、“ジャンプ作品”は他マンガ誌とは明確に異なる作風を確立していった。

王道マンガ誌に現れた“邪道”マンガ

ジャンプにおける“打ち切り制度”の存在は多くの人が知っているだろう。

「読者からの指示を得られなければ即打切り」
という非常にシンプルかつ恐ろしい制度。
貴重な連載枠を勝ち取ったジャンプ作品でも、多くは1年近くで雑誌から姿を消すことになる。

開始早々に人気を確立したマンガは長期間連載が続くものの、そうでないマンガは短いスパンで他の作品と入れ替わる。掲載作品数には限りがあるため仕方ないが、中々に厳しい世界だ。

2019年の初めから連載開始したとある作品が、異常な早さでその人気を確立した。

その作品の名は『チェンソーマン』。近年のジャンプでは珍しい“ダークヒーロー”ものである。

作品の概要をざっくり紹介

作品の舞台は、人を襲う”悪魔”が蔓延る世界。幼き頃から身寄りがなく、不法に悪魔狩り(デビルハンター)をしてきた主人公の物語。

自身が悪魔に殺されたことをきっかけに、主人公が悪魔と融合して覚醒。

そこに訪れた人物との出会いにより、彼は正式な悪魔狩りとして生きていくことになります。

…この概要だけを聞くと、ありがちな“中二病バトルマンガ”だと感じるかもしれない。
この『チェンソーマン』の魅力は、主人公の“主人公らしくない人間らしさ”にある。

三代欲求を曝け出した、奔放な主人公

作品の主人公、デンジは欲に忠実な人間だ。

デンジが悪魔狩りへの転身を決めたきっかけは、職場の朝メシの内容を聞いたことだった。

悪魔の力で異空間に閉じ込められた際に、デンジは周りの仲間を差し置いて眠りにつく。

そして、デンジが仕事に命をかける一番の理由は、美人上司のマキマにむけた“性欲”である。

命令を守れば、君の願いを“何でも”叶える
上司の甘言に思考を溶かされたデンジは、自信の欲を満たすために悪魔と戦っている。

※似た経緯で、同期の胸を揉むことを目的に戦う場面もあった

…50年間培われてきた“ジャンプらしさ”からはかけ離れた、不純な動機を掲げる主人公。かっこよくもヒーローらしくもないが、多くの読者はこの作品に心を奪われている。何故だろう。

きっと僕らは、デンジを羨んでいる

決して“ラッキースケベ”の連続に心惹かれているわけではないだろう。それなら絶対『To LOVEる-とらぶる-』を読んだ方がいい。

『チェンソーマン』の主人公、デンジ最大の魅力は“欲に忠実=周りに縛られない”自我の強さだと考える。

日本における旧来のヒーロー像は、泥臭く葛藤を重ねて仲間とともに成長していく姿に見受けられた。「友情・努力・勝利」という3要素も、“ヒーローを作り出すための基盤”として機能しているのだろう。

『チェンソーマン』の世界では、上記のような泥臭い思想はあまり見受けられない。
主人公のデンジは自分の欲望のままに生きる。上司のマキマも、本性を見せずにデンジのことを飼い慣らし続ける。
作中の主要人物は、全員自分勝手な性格をしているのだ。

長年かけてメディアが創り出してきた“ヒーロー像”も、多様化が発展する時代に伴って変化し始めている。

“しがらみに囚われず、好きなように生きる”
そんな自我の強さこそが、現代の若者に求められるのかもしれない。

#マンガ #マンガレビュー #チェンソーマン #週刊少年ジャンプ #ジャンプ #ヒーロー #コンテンツ会議

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

最後までお読みいただきありがとうございました! 様々なジャンルのエンタメに関する記事を投稿しておりますので、ぜひ他の記事もご覧になってください。