見出し画像

🎖️🎖️週間ランキング1位🎖️🎖️──新人編集者奮闘記⑤

こんにちは!
三笠書房4年生編集者です!!


なんと私の担当した本『20代で超成長するロールモデルハック』が、先日ご紹介した「三省堂名古屋本店ランキング2位」に続き、


ブックスタジオ大阪店」さんで

🎖️週間ランキング1位🎖️を獲得しました!!

たくさんの人に読んでいただき感無量です🥹


じつは私は、生まれも育ちも大阪で、ブックスタジオ大阪さんには何度もお邪魔したことがあります😎


「JR大阪駅」や「御堂筋梅田駅」など、大阪随一の主要駅のクロスポイントど真ん中に立地し、いつもお客さんで賑わっている書店です!

内装がユニークなのも魅力の一つ😎


そんなブクスタ大阪さんでランキング1位に輝き、嬉しすぎる……‼︎🥹🥹


ということで、今日はこの一冊がどのようにして出来上がったか、編集の裏舞台をご紹介します!!

◆原点はミヒロ先生のこんな一言


──と言っても、前回記事からの続きです!笑


前回までのあらすじを簡単にまとめると、私はベストセラー作家であるマツダミヒロ先生に「本を書いてほしい!!」と思い立ち、


ミヒロ先生のHPの問合せフォームから執筆依頼をお送りしたのでした。


すると、すでに出版の話も多く、多忙なはずの先生から快諾のご返事が……‼︎😳


東京某所でお会いすることになったのでした!!


ミヒロ先生にお会いするや否や、開口一番に言われたのは


「著者にアプローチする時に、HPから連絡してるようじゃ、人生かなり遠回りすることになるよ」


そう言われて僕の頭の上に浮かんだのは、たくさんの「? ? ?」💦


しかし、このミヒロ先生のメッセージが、今回の本づくりの原点となるのでした。

◆「遠回り編集者」と「近道編集者」


私「ど、どういうことでしょう……?」😓


ミヒロ先生
「忙しい人の元には毎日何通ものメールが送られてくるから、普通に送ってもまず読んでもらえない。

 たとえ読んでもらえたとしても、長い時間待たされる。

 そんなやり方で著者にアプローチしていたら、何ヶ月もかかってしまうよね?」



これは耳の痛い話でした。


せっかく企画書を作って著者さんにお送りしても、返事さえ返ってこない……。


そんなことはこれまでに何度もあったのです。


一方で、それまでの私は、企画書が断られるのは大前提。「10本に1本通ればいいだろう」とたくさん企画書を作るのが当たり前だと思っていたのです。

ハワイ在住のミヒロ先生にお送りしたら、素敵な写真が😳


ミヒロ先生
「もし僕が編集者だったらどうするか──。

 まず著者が講演会をやっているなら、足を運んでみる。そこで直接声をかけることができれば大チャンス。

 顔と名前を覚えてもらった上で企画を提案すれば、通りやすさもずいぶん変わってくるんじゃないかな」


「あるいは、編集者が集まるセミナーに参加してみるのもいいかもしれない。


 そこで著者とすでにつながりのある編集者に直接紹介してもらう」


「僕ならそうやって、つながり方を最大限工夫する」

◆世の中の95%の人は「遠回り思考」


目からウロコでした😳


いかに自分がこれまで常識にとらわれてきたか……痛感させられました。


「でも、中西くんだけじゃない。むしろ世の中の95%の人は、遠回り思考だ。


 たとえば就職活動だって同じ。大半の人は「就活サイトに登録して」「エントリーシートを書いて」「リクルートスーツを着て」「面接を受けなきゃ」と思っている。


 そして、数少ない採用枠に、その何十倍何百倍もの人が殺到するんだね。


 でもなかには、違うやり方をする人もいる。


 たとえば、企業の社長がSNSをやっているなら、コメントを入れてみるのも一つの手。


 何でもするのでお手伝いさせてください!って言ってみてもいいじゃない。


 特に社長や起業家は、行動力があったり機転が効く人を必ず歓迎してくれる。

そこで一生懸命な姿を見せて見込まれてみなよ。めんどうでイヤな就活を全部カットできたことになる」


気がつけば、私は質問していました。


「先生、私も近道思考ができるようになりたいです! 教えていただけないでしょうか!?」💦



「もちろん!!」



こうしてミヒロ先生は、「近道思考の極意」を教えてくれたのです──。

◆おわりに


いかがだったでしょうか!?

その極意を一冊の形にまとめたのが『20代で超成長するロールモデルハック』です☺️


ご関心をお持ちいただければ、ぜひ書店で試し読みしていただければ嬉しいです☺️

◆こちらの記事も!オススメ


(編集部 中西航大)

この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?