見出し画像

104個目~レトロな喫茶店ハイチュウ

皆さんこんにちは!
ラムネ菓子好きの"糸"と申します🧵。

"365個のラムネ菓子と出会うために週一更新!"を合言葉に自分が美味しいと思ったラムネ菓子をラムネのオバケ(青い子)が紹介する趣味ブログとなっております。


今日ご紹介させて頂くラムネ菓子は
ラムネのオバケが手に持っている
"ねじねじゼリー"ではなく…。


森永製菓株式会社さんの
レトロな喫茶店ハイチュウです!!

 瓶ラムネ味とミックスジュース味の2種類の味があります!

ラムネのオバケとピンクのオバケにお願いして中身を分けてみました!



ラムネのオバケは瓶ラムネ味👻

ピンクのオバケはミックスジュース味🌸

18個ありました!!

瓶ラムネ味の方が2個多かったね!

え?勝ち負けとかあったの?


勝ったラムネのオバケが負けたピンクのオバケを慰めているようです👻🎶


いや、違う!!


勝ち誇った顔をしている!!
( ゚□゚)💦

✨👻✨

では開封!

色にもこだわっていますね🎨✨

瓶ラムネ味は水色🥤
ミックスジュース味はミルクを含んだような淡いオレンジ色🍹


これから私の食べた感想を発表させて頂きます。

○の数は強さ(濃さ)となりますよ♪

※あくまでも専門家ではなく個人の意見となりますのでご理解の上、ご覧ください。

🍹甘さ→
○瓶ラムネ味は"カルピス"に近い酸味があり、濃くて力強い甘さ。
○ミックスジュース味はマンゴーとバナナのコクがあるフルーティーな濃い甘味。


🍹酸味→
○瓶ラムネ味は乳酸飲料のような柔らかな酸味。
○ミックスジュース味は柑橘系の優しい酸味。


🍹香り→
○瓶ラムネ味は爽やかなラムネと乳酸飲料を合わせたようなすっきりとした甘い香り。
○ミックスジュース味は甘いミルクの香りの中にオレンジとマンゴーのフルーティーな香りを強く感じた。

(ちなみにミックスジュース味はマンゴーピューレ、濃縮ヨーグルト、濃縮バナナ果汁、濃縮パインアップル果汁が配合されているという力の入れよう。)

🍹溶けやすさ→
噛むと3分ほど。
舐めると5分ほどで溶けてなくなる。


"瓶ラムネ味"が入っていたおかげで
ハイチュウの"ミックスジュース味"も食べることができました!

森永製菓さん、ぜひ!次回もラムネ味と何かのコラボをお願いします!!

( `・ω・´)ノ ✨買いますから!

今日も美味しいラムネ菓子が食べれて幸せでした!

また明日も素敵な出会いを楽しみに
ごちそうさまでした♪

≪365個まで残り→261個≫



【ここからはいつものやりたい放題】

レトロな雑貨っていいですよね!
懐かしさと可愛さで見ていてワクワクします。

今回はそんなレトロなパッケージデザインでワクワクをいただけたので、
ラムネのオバケとピンクのオバケに"レトロな喫茶店ハイチュウ"をイメージした仮装をしてもらいました!

ピンクのオバケは全身をミックスジュースのカラーに染め上げましたね!
飾りもとってもフルーティーだね🍊

(だが、ピンク色ではないし…もう、ミックスジュースのオバケでは??)


ストローが大きすぎて武器に見えるのは私だけでしょうか?(鉄パイプ…)

ラムネのオバケは色は変わりませんでしたが、全身に青いお花をあしらっています🏵️

なぜ、頭上にもお花をのせたのだい?🏵️

背景ににじみ出る"カッパさん感"

デザインが魅力的だからこそできた
ラムネ菓子商品の仮装。

また、素敵なパッケージデザインと出会えたら、挑戦したいと思っています!!


最後まで見てくれた優しいあなたに今年のまだ受け取れていない幸運がどど~んと、押し寄せてきますように🪄✨

✨🍀🍀🍀🍀🍀🍀👻💨



仲間だと思ったのかな…

プリンをお皿にのせたカッパさんが出現しました?!

 ちょっと…距離感が近い子。



○背景と加工→
アイビスペイント様。

○カッパさんのイラスト→
いらすとや様。

それぞれ使用させて頂きました。
ありがとうございました!!