見出し画像

ヤブガラシが凄いことになっていたんで、超久しぶりに近所に草取りに行って来た。

ご近所のほぼ毎日通る道。横断歩道のすぐ脇で、信号待ちをしていると目に入る常緑低木の周囲に「これでもかっ❗️」ってくらいに雑草が生えている。これがヤブガラシ。

ヤブガラシはツタ性で、日当たりの良い場所があるとすごい勢いで繁茂する。近くの木や草花、酷いところでは電柱にまで巻き付いて伸びる。ガーデニングの憎っくき敵なのよ。別名「ビンボウカズラ」。これが繁茂している家は貧乏になるとか、貧乏暇なしで雑草を抜く暇もない人の庭に生えているとか、諸説あるみたい。なんだかなるほど〜と思うわ。

みけ子が現在シェアハウスになっている戸建住宅を買った時、庭を覆わんばかりの状態のヤブガラシの傍若無人ぶりに呆気に取られてしまったよ。

その時はまだ、ヤブガラシという植物のことをよく知らなかった。このヤブガラシ、多年生の植物で冬場は地上部は枯れても、地下の根っこは生きている。この地下部分の太い根っこをとことん掘って抜いてしまわないと、この植物を庭から駆逐することは出来ないのだよ。とにかく強い植物で、一旦生えてしまうと庭から一掃することがとっても難しいの。

生えたら抜く

成長させない

花やタネをつけさせない

この3点を徹底しないと、大切なガーデニング植物をヤブガラシから守ることが出来ないの。空き家になっている家など、エアコンの室外機にツタを巻き付け故障させてしまう、なんて事はよくあるのよ。雑草の威力、それを聞いただけでわかるでしょ?

多年性の雑草は、このヤブガラシやドクダミがとにかくしつこくて、これらを根っこから徹底除去しないと新たな草花など植えられない。一度シェアハウスの庭で適当に地上部だけ草取りして、苗を植えたら1年もしないでまたドクダミとヤブガラシがはびこって大変なことになっちゃったわ ┐(´д`)┌

実は近くの歩道にある植栽もただ雑草を抜くだけじゃなく、ほったらかしでもキレイな花を咲かせる、丈夫な草花を植えてみたいと思っているのだけれど……。とにかくこまめに徹底してドクダミとヤブガラシを抜いて減らさないと、草花なんて植えられないのよ。あっという間に、草花が雑草に負けちゃうからね。それに一度育てたい植物を植えると、その植物を生やした状態で根っこの強い雑草を抜くのが難しくなっちゃう。だからこんな状態の場所は、雑草をただひたすら抜く作業を数年間繰り返すしかないのね。

今年の夏の気が狂ったような暑さで、気になりつつも草取りに行けず、久々に実行した今回の草取りの様子。

このゴボウみたいな根っこがヤブガラシの
「オヤブン」と呼ばれる太い根っこ。
上手く抜けると、こんなに長い根っこがズルズル抜けるのよ❗️

この太くてしぶとい「オヤブン」を抜き去らないと、来年またヤブガラシははびこります。今回は大きなゴミ袋にぎっしりいっぱいの雑草を抜いて来ました。朝の9時ぐらいから始めて、気がつくともう昼過ぎてましたね(笑)

抜いた雑草の一部です。

ヤブガラシとドクダミが生えているエリアは、とにかく今は伸びたら草抜き草取りを徹底するしかキレイにする方法はない。晴れて数年後、みけ子の努力でヤブガラシが一掃されたら、その時はキレイな花が咲く丈夫な植物を植えてやるんだ❗️(←勝手な闘志)むき出しの土じゃ、見栄えもしないし地球温暖化に拍車をかけちゃうからね。




↓小さな可愛い表情のキューピーさん。あなたのお部屋のマスコットに是非どうぞ💖


サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓