見出し画像

「B to B」とか「B to C」とかって意味分かりますか?自分はチンプンカンプンで先日ようやく分かりましたが💦

最近よく聞きませんか?「B to B」とか「B to C」とかいう言い回し。みけ子はネット上での文章でよく目にはするけれど、全然意味が分からなかった。「B to B」とか「B to C」があるなら「A to B」とかいうのもあるんだと思っていた💦


そうしたら、ここに解説がしてあった。

Bって要するに「ビジネス」って意味。Cは「カスタマー」である。つまりはAっていうのはないのだ(笑)う〜ん、自分のわからなさ加減に自分でも笑っちゃうね。

新しい言葉や単語がさっぱり頭の中に入ってこない。これはきっと老化現象だろう。

せめて「分からないし面倒臭い」で新しいことをシャットアウトしないようにしたいとは思っている。言うは易し、なんだけどね〜💦

今日、明日と連休の方も多いでしょう。皆さまどうぞ良い連休をお過ごし下さいませ。



↓和室にぴったりの雰囲気満点のガラスシェードです。引掛シーリングで照明の取り替えも簡単です。



サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓